× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:08:06.59 ID:???0
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが早稲田大学に提出した博士論文にアメリカの研究所のホームページの文章をほぼ丸写しにするなど複数の不正が認定された問題で、早稲田大学は7日、小保方リーダーが一定の期間内に論文を訂正し再提出しない場合、博士号を取り消す決定をしたと発表しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141007/j66568610000.html 小保方氏の博士号 論文再提出なければ取り消し 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:08:53.75 ID:+2plq53j0 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:10:13.01 ID:6ABKoPKt0 取り消しはありまぁす! 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:10:34.92 ID:6v9+rDFji 戦後日本犯罪史上最悪凶悪女性犯罪者ワーストランキング 第一位 小保方晴子殺人容疑者 (税金から年収1億5千万円 研究費含) 第二位 江角マキコ (暴力団関連芸能事務所所属) 脅迫 強要 幼児虐待 威力業務妨害 不法侵入 器物破損 名誉毀損 犯人隠避 偽証罪 無期懲役が妥当。 第三位 該当者無し 第四位 中川翔子 人生と存在が全て虚偽。嘘だけで生きてきた日本芸能史上最低の人物。 第五位 千野志麻殺人容疑者 第六位 林真須美 第七位 木嶋佳苗 第八位 角田美代子 第九位 上田美由紀 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:15:19.52 ID:bRyPngNk0 >>12 畠山鈴香は? 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:10:52.59 ID:IuT9sztW0 グローバルなんたら選ばれたからしぶしぶて感じかー 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:11:04.84 ID:cvhv1HSA0 あまりに予想通りの決定で笑った。 早稲田は本当に終わっているなあ。小保方死ねよ。 普通人なら200回くらい自殺しているよ。バカ。 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:11:20.37 ID:fRKpxozA0 捏造さえしなけりゃ安泰にやっておれたものを.... すぐバレる嘘を付いて一体何がしたかったのか.... 今だにサッパリ判らんです 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:16:28.94 ID:Wy7gl6pn0 >>16 あんたにはわからんでしょうねっ! 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:20:51.26 ID:IYmQ4NME0 >>59 福田さん 引退して2chっすか 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:11:48.38 ID:YR7BA0mR0 卒業してから実務の蓄積があるから普通の人だったら修正楽勝なんだけど、 こいつの場合どうかな? 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:13:13.17 ID:Qtcdq8WF0 >>21 無理でしょ、高校化学レベルのph計算すら出来ないし 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:11:52.08 ID:jNi2eWDg0 猶予なんかいらんよ即取り消し こんな図々しヤツは、おらんわ。 まともな神経じゃないよ 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:12:25.79 ID:RDJq8Nsz0 再現実験中なので時間がありませんw 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:19:11.03 ID:8kNI6GAW0 >>26 「論文書き直しているので再現実験が出来ません」と 言い出すんじゃないか? 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:12:27.82 ID:kKW/JYgH0 オボボ終了のお知らせ 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:12:45.24 ID:QFaFw3/c0 これだと弁護士の小林先生以外名前を出さなかった調査委員会は 何だったんだろうということになるよね…(;^ω^) 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:13:04.63 ID:5p7QP2di0 やっぱり馬鹿田大学だったな。 大学もどきのサークル主体の専門学校だわ。 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:14:04.81 ID:nHG2w2Pt0 狡いねえ…。何なの、この大学モドキ 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:14:14.23 ID:z+jZl/u00 >早稲田は、今までの卒業生全員の学位取り消せよ! ↑ まじめな話しこれだわ。高卒としては優秀だが 大学で何してきたかわからんレベル。 大学院卒でも他の大卒の劣等生レベル。 金払って早稲田大卒、大学院卒の肩書き持ってるだけ。 司法試験受かったとかそういう資格持っている者以外は信用してはいけない。 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:14:44.63 ID:HpqcfC5v0 数年後に不正がバレてもあれは下書きでしたって言って 再提出すればOKってこと? そんな学位に価値あるの?? 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:14:48.42 ID:71kA+ToK0 パクリと切り貼りで作った捏造データしか無いのにどうやって適正な論文に仕上げろって言うんですか 助けてケビンコスナー! 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:14:54.47 ID:S+8hwPRQ0 再提出もコピペだらけだったら?どうなるん? まあ、小学生が書いたようなもんでも博士号もらえるんだろうな、早稲田大学 本当に世の中舐めきったクソ大学だと思うよ 最低だな 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:15:07.60 ID:vVWvkv+P0 早稲田、この期に及んで教授会の意思で「取り消し」の決定すらできないのかよ。 だいたい、ノーベルウィークとひまわり8号の打ち上げに記者会見をぶつけるというセコさには 感心すらするよ。 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:15:51.98 ID:w9KH4Qd90 新しい誤魔化し方を披露した出来損ない大学 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:16:24.96 ID:5fertDk00 まあ、大学運営とか身内の仲良しごっこだからな 早稲田だけじゃなくて東大とか京大とかでも似たような結論になるでしょ 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:16:44.09 ID:sePW/Nru0 これおかしくないか?1年猶予て・・・・普通卒業できず留年だよね 就職も取り消しなのに 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:16:46.97 ID:JOpVHkSK0 来年の早稲田志望がどれぐらいになっているかな 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:16:48.82 ID:u1Grb34Vi なんかいい加減だなー。 慶応ならばっさり、猶予なしの取り消しだろうね。 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:17:54.98 ID:u6NLoLR+0 >>64 司法試験でインチキやったよね 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:17:15.05 ID:5Nb9J8ko0 1年以内に訂正すれば博士のままってw コピペでも博士になれる早稲田wwww 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:47.17 ID:nHG2w2Pt0 >>65 紙切れ待った無しだね。こんな馬鹿らしい所に入らなくて本当によかった 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:17:34.80 ID:Yevaw8fU0 動画 早稲田大学「小保方晴子の学位を取り消します。」 https://www.youtube.com/watch?v=Gj7W7KXTHY0 ウケるw 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:19:37.05 ID:M8pn7S1O0 >>66 「取り消します」でよっしゃーと思ったら その後に猶予とか言い出して萎えた 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:17:57.89 ID:2JOjQhBm0 おぼは何でこんなに甘やかされるんだ? 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:09.11 ID:u7Vcb+lQ0 親の金でだれか 代筆しそうだな 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:13.48 ID:71kA+ToK0 厳密には提出期限は決めていない 出せば維持すると言っている ”取り消し決定”は世間をごまかすフェイク 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:13.66 ID:kv7gKy0IO 誰に書いてもらうのかな 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:42.65 ID:nMyY8uM60 正直、早稲田よりもSTAPよりも理研に採用された経緯を解明してもらいたい 2名の著名な研究者の推薦状、英会話での採用試験の2点が無しで採用されたの? 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:18:47.00 ID:/M6wxRGj0 早稲田大学博士号 Fランク大と同じ価値しかない デタラメでもとれる博士号 Fランク博士早稲田 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:19:23.73 ID:YZtwjpp40 再提出ったって自力じゃ陽性かくにん! よかったレベルのものしか書けないんだろ 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:20:24.19 ID:Hi0cX/QpO 早稲田の私学助成金返金命令 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:20:24.27 ID:vXIqaxn20 いい加減な審査をやって不良品を野にはなったのだから 早稲田大学に第一の責任があるのは分かる だが、それなら正しく審査をやり直さなきゃならんだろ! そして、審査員の処分はどうなった? 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:21:04.34 ID:OVdqz+r70 論文発表と口頭試問も当然あるよね 口頭試問は公開で厳しくやってちょ 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:21:07.50 ID:/l58QwWS0 2007年度給付奨学生からのメッセージ http://www.waseda-oukakai.gr.jp/gakusei/shougakukin/2007message.html ここがよかった!GCOE ハーバード留学体験記 - 小保方晴子 氏 http://www.waseda.jp/prj-GCOE-PracChem/jpn/newsletter/newsletter.html http://www.waseda.jp/prj-GCOE-PracChem/jpn/newsletter/img/GCOENL01_C.pdf 101 :a@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:21:23.41 ID:z+C7EMkt0 生き別れた息子は、いずこへ? 死に別れた恩師は墓場へ 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:21:32.88 ID:FHmBGlw50 フースリ事件から早稲田は信用できなくなった 今年は明治も追加で 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 16:21:29.68 ID:ObJb/UiH0 代わりに書いてくれる中高年の男もう見つけたかな? 元記事 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412665686/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/99396183584 ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲ ▼▼▼▼▼お口直し▼▼▼▼▼ 栃木は宇都宮の「逢いたくて」様、 「美女と潤いの一時を・・・」 出張地域は「宇都宮市内及び近郊。その他応相談。」 是非ご利用ください! ▲▲▲▲▲お口直し▲▲▲▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 PR |
1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止 2014/10/01(水) 22:59:39.97 ID:???0
2014年10月01日 16時08分 STAP論文に記述されたデータを解析してみたところ、大きな間違いをみつけた――。 そんな論文を科学誌に発表した理化学研究所・統合生命医科学研究センターの遠藤高帆・上級研究員が10月1日、東京都内で記者会見を開いた。 遠藤氏は、STAP論文にさまざまな疑義が指摘されるようになった今年2月から論文データの解析を開始 し、ブログなどで見解を表明していた。 9月下旬、その解析結果をまとめた論文を発表。遺伝子の発現を解析する際、サンプルに混入や異常がないかを検出することで細胞の性質を分析する、という方法を使って調べた。 会見で、遠藤氏は「(STAP論文で)胎盤をつくることができるとされた細胞が、単一の細胞からではなくて、2種類の細胞からの混合であることを示す結果を得た。また、STAP細胞として論文に使用されたデータから、論文で記述された方法では得ることができない細胞だったという結果を得た」と、淡々とした口調で説明した。 ●「僕は理化学研究所に誇りをもっている」 遠藤氏が今回の解析をはじめた背景には、ES細胞やTS細胞の解析を普段からおこなっていたことがあ るようだ。STAP論文が発表された直後、「もし自分が使えるデータがあったら調べてみたいと思った」。 しかし、簡単な実験を始めてすぐ、期待していたものと違う傾向が出てきたという。 また、STAP論文については、発表直後から続々と研究不正の疑惑が向けられていた。 この点については、「僕は理化学研究所に誇りをもっている。その理化学研究所が研究論文として大々的に発表するようなクオリティではないと思った」と話した。 そのうえで、「もし間違いがあれば、理化学研究所あるいは著者に認識してもらいたいと思った。間違っ たデータを出す論文はままあるので、それは誠実に撤回すればいい。有名な著者をそろえて、記者会見 をするくらいであれば、もっとしっかりした論文にしてほしかった」と残念そうに述べていた。 遠藤高帆上級研究員の記者会見ノーカット動画はこちら 【全録速報】 理研・遠藤高帆研究員が記者会見~STAP細胞のデータ解析を説明 https://www.youtube.com/watch?v=FL9ltGGX1Sk (弁護士ドットコムニュース) http://www.bengo4.com/topics/2112/ 関連スレ 【STAP】「ES細胞に酷似」理研研究員、遺伝子解析し論文発表ー神戸市 [9/24] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411528252/ 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:01:19.69 ID:6i0w6iL40 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:04:31.40 ID:rIeh8P2E0 陰謀論とか信じたくないけど小保方は日本の科学技術崩壊を目論む勢力に 仕組まれた子供と疑いたくなる 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:46:07.61 ID:J/fvBdzl0 >>4 ぶっちゃけ名誉欲にかられて捏造しただけだと思うよ 本当だったらノーベル賞レベルだったのは確かだし さすがに稚拙すぎたのがアレだけどね 過去の有名科学不正と比較しても杜撰すぎる 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 21:04:01.64 ID:94i9bchL0 >>4 医学部すらない私大出身者が、生命科学分野で成り上が ろうというのがそもそも間違ってる。軟式テニス部員がウィ ンブルドンでの優勝を夢見るようなものだ。 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:07:32.98 ID:N5sSxzOni 笹井氏の記者会見じゃ、2つのものを1つにする事は出来ない、っちゅう説明やった。だが実際は出来たんやとすりゃぁ、この点だって新発見になるでぇ。 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:08:56.31 ID:odmi+UqH0 ESとTSをうまく混ぜるとはオボちゃん結構レベル高いな 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:21:33.13 ID:b95VpCRH0 小保方氏は次の就職先のこと考えてるんだろうけど、 笹井氏はいないし、バカンティは雲隠れしちゃったし、 他の共犯者に頼んでも煙たがられるだろうし。 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 17:41:00.24 ID:8F70xa940 >>12 まともな仕事のオファーは、基本パーだから。 損害賠償対策で頭が痛いと思うね。 そっちのめどが付いたら、あやすいところに就職だろうな。 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:28:21.45 ID:YwaVYi3U0 今監視つきで実験やってるよ 心のそこから信じ込んでるふりをすることで、 勘違いだったということにする、基地外無罪を狙ってる のだろうというのが、傍観してる弁護士らの見解 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:40:13.60 ID:oK076Fy5O 今年の神戸はカオスだな 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/01(水) 23:42:51.64 ID:pDe0uszM0 で、小保方は11月まで無意味な遊びをして給料を手にするのか いい加減白状しやがれ 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:02:49.21 ID:ZAqqUe2x0 万能細胞です。名前はスタップです。 いつかはあなたの住む町へに行くかもしれません。 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:05:44.26 ID:eOnvf8L30 これでわかったことは、世界最高の査読ですら全く意味の無いものとわかったことだろ 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:06:23.42 ID://DcBfcB0 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:09:51.94 ID:dlwcQWjg0 理研神戸 広報室無くすんやて。 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:12:11.40 ID:YiQu5w8L0 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:33:01.36 ID:W64qZn4H0 こうやってSTAPが飽きてわすれられるの待ってるんだろうな理研は もう誰も信じてなくてどうでもよくなった頃 しらっとなかったと発表して終わり 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 00:34:53.21 ID:GKgmLDxk0 最近事件事故が多くて忘れていたが こいつの晒し上げまで後一月なんだな 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 01:05:11.04 ID:Kx3jOeSk0 おっと、忘れかかってた。 やるな、小保方。 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 01:10:08.49 ID:uTASlCDx0 売国奴チックな小保方さんの逮捕まだなの? 税金返せよさっさとよ 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 01:46:39.74 ID:Iix54CGh0 STAPは文科大臣が不正と政治判断できていたら とっくに小保方罷免で片付けられていたと思うよ。 未だに給料もらって実験しているんだぞwww 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 05:57:24.57 ID:QfpC6UUE0 それでも小保方はなにがあろうと女を武器にして 関わった男を食い潰しながら生きていこうとするんだろ 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 07:24:54.65 ID:YiQu5w8L0 なんだかんだ理由付けて作らないのは作れないからだよ 犯罪者の「黙秘」みたいなもんだ 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 07:35:08.55 ID:MJipX+jui オレンジジュースでも出来るし余裕だろwww 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 07:35:32.16 ID:LQyXlrmd0 早稲田のコピペ博士を信用したのがすべての間違いだった。 早稲田のおかげで、理研、笹井氏、日本は大きなものを失った。 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 07:49:21.46 ID:JEfA3WeEO むしろ小保方は犠牲者。 こんなぺーぺーの研究者が斯界トップの研究者を本当に騙し続けることが出来る と思ってるやつがいたらアホ。 みんな分かってて小保方にすべての責任を押し付けた。 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 08:24:07.07 ID:QQLsMnSk0 >>103 バカンティもともと生物系には胡散臭く思われてたからそこまで影響力無い。 理研や当時理研の笹井若山らは後からプロジェクトに組み込まれた人達。 やっぱり大和岡野がメインなんだろうな。 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 08:13:25.37 ID:oWbSWVMf0 ここ最近、おかしな事件が多くて忘れかけてたけど、こいつは実験してんだろうな? この給料(税金)泥棒、まだ茶を飲んで帰ってねえよな? 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 08:20:48.23 ID:iqP4S9H/0 小保方は実際のところ、学者の良心を欠いた人格破綻者だろな。マトモな理性があればもうウソを認めてるわな。 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 08:29:00.05 ID:1BrnLc9a0 早稲田はもう過去の貯金全部使い果たした 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 10:07:36.25 ID:ueFafTMG0 科学誌もよくそんなの載せたな 世界も結構ざるなんだな 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 11:35:02.95 ID:kTlD9NwB0 >小保方晴子 200回も成功してるんだから、いまさら「出来ない」とは・・・ 体調不良で入院して決着する予感・・・ 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 12:17:36.29 ID:DBVVj9pQ0 AO入試での合格、困窮学生の為の返済不要の奨学金の受給、 学部生時代、授業中に居眠りしていて、時間が来るとパッと起きて さっさと帰宅していた(それでも卒業できている) というエピソードを見てきたが、早稲田側に小保方に居てもらいたい理由が 有ったとしか思えない。 何が理由で優遇されてきたのか知りたい。 特に奨学金の受給に興味がある。 小保方は父親は三菱商事勤務、母親が私大のフルタイムの教授で平均よりも 裕福な家庭で育っている。 しかもこの年のみ、受給者の枠が一つだけ増やされている。 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 13:12:28.59 ID:NiFG/83Y0 >>127 おそらく父親が役員してる企業が早稲田や理研に莫大な寄付をしたとみられ 役員の娘を落としたら それがパーになるかもしれない 一人ぐらい出来の悪いのがコネでいても全体に害は及ばない 問題は小保方がコネで優遇されてきたのを実力だと勘違いしたこと 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 13:48:33.24 ID:A5gLj11Y0 >>127 >>しかもこの年のみ、受給者の枠が一つだけ増やされている。 確たる証拠を示しなさい 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:00:26.42 ID:DBVVj9pQ0 >>131 早稲田のHPで見られたんだよ。 騒ぎが大きくなってから削除された。 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:34:15.07 ID:9ktBbciW0 >>132 わしも見た しかも審査委員に小保方の父の勤め先の人が入っていた 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:14:28.99 ID:xBlBzAiMO 小保方が金欲しくて、 奨学金の面接したら早稲田がコイツに金与えたくなった、 それだけのことだろ。 教授の娘だし、教授間の推薦でもあったんだろ。 こんな私立のコネなんて当たり前過ぎて別に珍しくないじゃん。 しかも早稲田はこういう融通効かせるの好きじゃん。 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 15:38:27.71 ID:A5gLj11Y0 >>134 >>教授の娘だし、教授間の推薦でもあったんだろ。 お前はあほか、教授って誰のこと、まさか小保方のおかんのことか 某短大で心理学の教授がどんな権力をもっているのか 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 16:11:11.45 ID:kCICWYsK0 >>143 某私立大学の方々と夕食会だの、ちょっと普通の大学教授ではない、 いわゆる名門門閥の雰囲気を噎せ返るように漂わせたお方です。 そして経歴として、 短大卒→お茶の水修士卒→私立大教授→学科長 という経歴がとても不思議なのです。 いくらお茶の水でも、修士課程卒の人が就職活動をして、いきなり私立大学教授の職を射止めるとは 並大抵のことではありません。しかもその際の論文が、下手なエッセイのような伝奇小説のような小文なんです。 とても業績とは思えません。 たとえばエッセイストの林望先生は文学研究者時代、結構論文を書いていますが就職先は皆無でした。 コネの無い人間はまず就職先がないのが文系研究者です。 それがいきなり教授? しかも修士で? 鉄壁のコネがあったとするしかありません。 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 22:21:43.01 ID:A5gLj11Y0 >>144 その血は、娘のおぼちゃんが見事に引き継いでいるな さすがに親子だ 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:26:32.48 ID:DBVVj9pQ0 その奨学金がヴィヴィアン・ウエストウッドの洋服や指輪、 ラクロスの用具代に消えたわけですね。 小保方ファミリーと早稲田の価値観には驚かされます。 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:56:18.45 ID:YiQu5w8L0 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 16:35:01.59 ID:9wjd+38d0 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 21:10:26.58 ID:AqWwEN120 この鼻フック馬鹿みんなぶん殴りたいだろうな STAPねえって早く認めろって 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木) 14:36:22.93 ID:MJipX+jui 家族全員逮捕やな 元記事 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412171979/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/98971471119/stap ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
1 :DQN ★@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:10:52.42 ID:???0
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)らが発表したSTAP細胞は、別の万能細胞である胚性幹細胞(ES細胞)に酷似しているとの遺伝子解析結果を理研統合生命医科学研究センター(横浜市)の遠藤高帆(たかほ)上級研究員がまとめ、23日までに日本分子生物学会誌(電子版)に論文が掲載された。 理研広報室は「STAP細胞の存在を否定する論文だが、細胞の存否は検証実験や残された試料の解析なども踏まえて総合的に判断する」としている。 遠藤氏はSTAP論文(撤回済み)に併せてインターネット上に公開された遺伝子データを独自の手法で解析。 一塩基多型(SNP)と呼ばれる遺伝子の塩基配列の違いを調べた。 STAP細胞には8番染色体が通常の2本ではなく3本になる異常があった。 この異常があるマウスは胎児の段階で死ぬはずだが、小保方氏らは生後約1週間のマウスからSTAP細胞を作ったと説明していた。 この染色体異常はES細胞を培養するとよくみられる現象で、遠藤氏は「STAP細胞はES細胞に非常によく似ている」として、ES細胞が混入した可能性を指摘した。 STAP細胞に増殖能力を持たせ、胎盤にも分化できるとした幹細胞は2種類のマウス系統の雑種から作ったとされたが、解析でその特徴はなかった。 幹細胞はES細胞に加え、胎盤を形成する栄養膜幹細胞(TS細胞)という細胞も混じった可能性があるとした。 産經新聞:http://sankei.jp.msn.com/science/news/140924/scn14092405100001-n1.htm 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:12:12.78 ID:sfGG0+/wi 逮捕しろ 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:12:19.49 ID:AymZPdlm0 いいね。 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:12:26.94 ID:Tmz9hbot0 ( ´_ゝ`)フーン 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:12:52.41 ID:CZWRgR1t0 神戸は別の事件がでたし、この件なんかどうでもよくなってしまうな。 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:12:55.07 ID:s0qd84s30 そういえばオボコなんてヤツもいたなぁー 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:15:38.31 ID:yh736EYB0 あるんですぅ 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:17:25.60 ID:qEyu4Mqs0 論文で現せば今後小保方氏に質問する記者もやりやすいだろうね 疑問点がまとまってるから 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:19:08.02 ID:A8d0Yu7N0 >>14 でもワイドショーの記者は「STAP細胞は有りますか」 って聞くんだぜw 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:20:41.46 ID:WhhOhmY70 小保方が47歳無職にバラバラにされれば良かったのに 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:21:45.89 ID:LE84+JCL0 315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/12(水) 10:45:07.21 1、STAPが作りたい、でも到底無理っぽい 2、理研に入れたのでなんとかESのテクは習得した 3、ESのテクを適当に使えばSTAPを作れたという証明も通りやすい 4、まんまとNATURE掲載に成功 5、露見 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:22:07.17 ID:a0QopxDzO まあ理研の落としどころはそこしかないわな 捏造ではなく勘違いであった、と 理研がそういう処分になるのは構わない あのクソ女は完全に悪意をもって捏造してるんだからキッチリ処分しろよ 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:24:33.65 ID:A8d0Yu7N0 >>24 でも小保方はコンタミンは絶対にないと言い切ったんだぜ。 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:26:31.59 ID:n6IMUJpF0 >>32 意図的だったら、コンタミではないだろうね(笑) 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:22:57.11 ID:gz/mfaVL0 ●●専用の冷暖房完備培養事件室が完成した。 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:22:58.58 ID:oMQ/shZf0 理研の上級研究員という超高給人材がこんなことをしていたのに驚きだよ。 自分の研究はないのか?超高給人材は。 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:24:48.46 ID:gz/mfaVL0 >>26 ゲノム分析だけだろ。 片手間だから、ちょっと時間がかかったね。 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:22:59.88 ID:hE93Px7r0 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:25:05.09 ID:RpVbFHLu0 >>27 確実性が高く、検証実験の必要性がなくなりました 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:24:01.95 ID:cbvEeJPb0 STAPの方法でES細胞が簡単に作れるという可能性はないの? 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:36:10.18 ID:UaoiMutM0 >>30 お前ES細胞が何なのかわかってないだろ 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:25:04.68 ID:+mZiPulOO これがコツかw 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:26:44.26 ID:QbKNC6mu0 小保方には三木という強力な味方がいるからな 今度はどんな手を打ってくるか 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:32:56.54 ID:9jbepI/X0 理研と小保方の壮大な詐欺に日本中が歓喜している 今は理研が全部小保方の責任にして逃げ切ろうと頑張ってる所 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:33:59.92 ID:UaoiMutM0 似てるんじゃなくてそのものだからね 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:34:03.43 ID:iZQUA3rPi コンビニ土下座の件のお前らの活躍を 小保方の時も見せてくれ 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:36:03.95 ID:56pfy4EU0 本当に逮捕したのがいいな。反省させなくちゃな 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:38:26.36 ID:asr3ukef0 おぼぼんもさっさと白状すりゃいいのに。 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:39:27.28 ID:Mr1uXVhX0 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:40:22.47 ID:aUG5eeEr0 吉田調書の捏造記事書いたのも早稲田じゃなかったっけ? 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:41:55.44 ID:eOwZWVA00 オボちゃん海外逃亡した方がいいような 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:43:06.06 ID:RRo2dirJ0 そんな物凄く初歩の初歩のことを、なぜあんなでっかい発表に変えることが出来たんだ? 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:43:16.90 ID:wXZ3YdyuO 「コツはES細胞を混ぜる所です」 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:45:12.81 ID:2+LYkWub0 ESだろうがSTAPだろうが名前なんかどうでもいいことだろ 光る万能細胞を小保方が作ったという事実は変わるまい 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:46:23.83 ID:OhEIUume0 >>69 光る万能細胞の正体は、光る死細胞だったというオチ 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:47:30.86 ID:iqJJ4uek0 >>1 注:遠藤高帆さんは女の子じゃありません おっさんです 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:53:29.50 ID:wZ3D6AZ+0 >>73 マジかよ、てっきり知的なお姉さん的なの想像してしまってた。 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:47:52.24 ID:L1lvZwQt0 とっとと小保方を刑務所に送れよ 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:49:00.57 ID:x59G44MJ0 検証実験の途中にでも、何か新しい知見が見いだせればラッキーと思っていたが 本当にむなしいだけの作業だな 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:50:12.64 ID:qOMjsAf+0 これだけ世間を騒がせて 科学者たちの貴重な時間を奪った罪は本当に重いよね 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:50:57.49 ID:0tnEYjtP0 小保方みたいな嘘つき女の頭のなかっていったいどうなってるんだろうな 嘘をついているときの心理状態が知りたい 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:52:12.99 ID:1YW1ac3f0 嘘を信じろ! 200回成功ニダ! 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:53:39.72 ID:1YW1ac3f0 >>81 シナと技術提携しているような売国利権の頭では無理かな。 理研の利権はそういうものです。 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:55:26.46 ID:1YW1ac3f0 神戸はもう終わるね、しかも確実に。。。 だからこの時期にこういう明るいニュースが必要か 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:58:47.41 ID:N5BCS8vd0 結局ただのES細胞をSTAPにでっち上げただけって結論になりそう 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 13:00:31.77 ID:fa0eyvHu0 小保方よ、反論してみろ。出来るわけないだろう。弁護士の三木よ、お前も何か言え。 これだけはっきりしたんだから、もういい加減白状しろ。もう10月になるぞ。 「STAPはありま~す」「100回以上作製に成功しています。」 それなら、もう出来てもいいのではないか。なぜ出来ぬ。それはSTAPなど存在しないからだ。 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 13:01:35.63 ID:T6HCNju/0 ノーベル賞候補を自殺させてしまった時点で、もう終わったよね、オボボ。 世紀の詐欺師だわ。 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 12:13:54.78 ID:oel3z3rb0 200回の成功とはなんだったのか 元記事 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411528252/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/98305204569/es-9-24 ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
1 :エピ ★@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:09:58.34 ID:???0
STAP細胞が簡単に作製できるとしたのは「重大な間違い」だったとする文書が、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授の研究室のホームページに12日までに掲載された。 理化学研究所の小保方晴子氏の不正で撤回された英科学誌ネイチャー論文の手法や、3月にホームページで公開した独自の手法をさらに手直しした作製法も記述。 実際にSTAP細胞が作れたかどうかは不明だが、細胞のエネルギー代謝に関わる分子を溶液に加えると作製効率が高まるはずだとしている。 文書はバカンティ氏と、同じ研究チームの小島宏司医師の連名。 STAP細胞について「当初は簡単に再現できると信じていたが間違いと分かった」と説明。 うまく作製できるかどうかは「個々の研究者のテクニックに負うところが大きい」としている。(共同) 産経2014.9.13 08:47 http://sankei.jp.msn.com/science/news/140913/scn14091308470001-n1.htm 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:10:36.44 ID:L1i4Ytlj0 STAP細胞はありまぁす(´;ω;`) 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:11:24.63 ID:Eib+jzY60 ( ● ● ) 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:12:02.31 ID:/JoHqPQC0 もういい加減オボも認めればいいのに 「俺アメリカに一ヶ月旅行に行くんだぜ!」 って吹いて回った夏休み前の小学生レベルじゃねえんだから 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:12:27.74 ID:+jK0nrHL0 言い訳にすらなってないw 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:12:37.47 ID:q0ZlSdWw0 さすが本家 シッポ切りや逃げ方も実に鮮やか 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:13:04.85 ID:PzjjwK6S0 ×簡単に作成できない ○どうやっても作成できない 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:13:46.81 ID:cb+VrO1m0 さあ、見せてもらうか AO入試で博士まで上り詰めたという 小保方晴子のコミュニケーション能力というものがどれほどのもなのかをw 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:36:56.32 ID:A/hdHeFPO >>12 興奮して最後にかむ恥ずかしい奴w 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:13:56.28 ID:i7wvbrNq0 わざわざアメリカの教授様に言われんでも皆知っとる 簡単に出来るけどコツがいるの時点でギャグだしな 何より当の本人が再現出来ないなんてギャグ通り越して真顔になるわ 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:14:46.80 ID:iNhFTYU00 外堀も内堀も埋められて幸村も討死して天守閣も炎上している状態 いつまで小屋の中に隠れてるつもりだ 周りは全部敵兵だってのに 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:17:14.58 ID:8+XoBOp+0 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:17:19.45 ID:/N0PhiZc0 200回成功してるのに何で次の成功が1回も無いのかな? 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:17:44.59 ID:DgwfZexx0 > うまく作製できるかどうかは「個々の研究者のテクニックに負うところが大きい」としている。 つまりは第三者は作成できないと言いたいわけね。 詐欺師 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:18:21.32 ID:4+iKiRp+0 こいつが麻原でオボがジョウユウみたいなもんだろ 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:18:41.15 ID:NHLWu5yM0 未熟者には作れません→STAP細胞 愚か者には見えません→王様の衣 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:18:54.14 ID:D3SQGLtP0 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:20:54.61 ID:eNXFXcF90 >>28 なんでこの盤面に至るまで詰まなかったの 下手なの? 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:22:38.18 ID:jT119q2t0 >>28 詰んでるとかレベルじゃねぇwwww 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:24:46.55 ID:z2Iyn8/v0 >>28 5手くらい前に詰んどるやんw 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:26:45.16 ID:D3SQGLtP0 >>49 とっくに詰んでるんだけど玉を取れなくてこの有様です 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:19:11.22 ID:XqTc5XQZ0 バカンティも小保方見捨てるのか 笹井の自死でバカンティも嘘つきつづけるのが怖くなったか? 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:21:45.21 ID:hzFvsAW20 うーんつまらん。32年くらい間違いを認めなかったら面白かったのに 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:22:09.74 ID:fE0KF/530 コイツら逃げきれると思ってんの? 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:23:24.40 ID:MbxfEvFE0 世界的な医薬品メーカーのP社の圧力で封印されてるだけ STAPは存在するよ 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:23:47.89 ID:XwNfiwR60 まあ小保方は、笹井にもバカにも枕使ってたのは明らかだからな バカはここらで手を切った方が身のためだと気づいたんだろう 笹井はそこまで割り切って考えられなくて犬死にだったけどなwww 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:24:14.11 ID:oRaBVES10 バカンティ教授は改めてSTAP細胞は存在すると言っているわけだ。 テクニックが必要だろうが何だろうが、「できる」とすれば世紀の大発見だろう。 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:26:50.48 ID:sTOfNdNE0 >>45 STAPは存在すると宣言したバカンディ教の教祖だからな 神は存在するとかそういうのに近い 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:24:18.05 ID:v50VXrWG0 分からないようにESを混ぜるテクニックが必要 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:24:20.80 ID:sTOfNdNE0 テクニックとは細胞の差し替えのことをいってるんでしょ? 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:24:55.03 ID:5J2qUeJP0 確定しているSTAP実験失敗に備えて言い訳を用意し、自分らの責任回避を狙ったもの。 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:26:03.01 ID:Ugrubz7G0 逆に言うと簡単ではないができるということだな 見せてもらおうじゃないか 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:27:12.68 ID:jOkJ0iik0 作れることは作れるんだな 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:27:27.14 ID:YZqqZx+z0 バカンディ、休暇中じゃん なんで研究室が勝手に発表してんだよ 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:28:04.51 ID:jOVQllRo0 >>58 >文書はバカンティ氏と、同じ研究チームの小島宏司医師の連名。 休暇中に逃げ切る気だろうね 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:27:49.23 ID:ZVsrcbrOO (´・ω・`)テクニック?ああ「不自然にデカイ指輪に必要な物詰め込んで研究室へ持ち込むテクニック」か 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:28:37.63 ID:YZqqZx+z0 ていうか、そもそもが、iPSよりも簡単にできなければ意味ないから、 価値なしって話だったよな 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:29:19.71 ID:5A3FGuk+0 そもそも、テクニックがいるような技術に、経済的価値はない。 たとえ、偶然できたとしても、ビジネスチャンスはない。 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:29:22.21 ID:x593USa90 はやく収監されるか自殺してくれないかな、科学界の木嶋佳苗こと小保方 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:29:40.21 ID:YZqqZx+z0 結局、いまだにハーバードでも作れてないんだなw 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:29:47.46 ID:TdH2eNqf0 STAP細胞について「当初は簡単に再現できると信じていたが間違いと分かった」と説明。 うまく作製できるかどうかは「個々の研究者のテクニックに負うところが大きい」 もはや宗教。 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:30:07.79 ID:oOIt+JhiO 一個でも証明してからテクニックとか言え 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:30:15.44 ID:ObgfU48oI 馬鹿じゃねーの 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:30:44.65 ID:YZqqZx+z0 名は体を表す 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:31:00.80 ID:RLpCBw930 小保方は大ウソつきの詐欺師だが正々堂々と詐欺師だ >バカンティ氏と、同じ研究チームの小島宏司 しかしこいつらは本物の卑怯者 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:31:11.40 ID:k6hZRi650 小島宏司医師の記者会見が必要だね。かつて森口にやったように 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:31:23.04 ID:ObgfU48oI 早稲田人脈は排除しないと駄目だ 腐り過ぎてる 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:31:27.43 ID:D3SQGLtP0 ハーバードも大したことない大学ってことが分かったのは収穫だった。 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:32:54.77 ID:3zZAQXWd0 まあ200回は出来てるからな 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:33:03.59 ID:Ugrubz7G0 緩いアメリカじゃこんな文書で許されるかも知れないが 厳しい日本じゃ鼻で笑われるレベル 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:33:11.95 ID:8VYPEPuaO 再現実験には特殊なテクニックが必要ですが それは極秘事項となっており ここでお見せすることはできませんが 今回も無事実験に成功しました 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:33:38.99 ID:n/GOtglR0 佐村河内、小保方、野々村、朝日新聞… この中でも朝日の世界的影響と国益の損失が突出してデカすぎる 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:35:00.82 ID:q1pUoZqk0 お前らの監視が厳しくなったから、すり替えのテクニックを磨かなければならなくなった。 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:35:14.76 ID:6WMlYwUF0 小保方ちゃんは200回以上も成功したと本人が発言している それなのに何で未だにSTAP細胞出来ない、不思議 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:35:39.70 ID:aO7pclVf0 再現性にブレがあるってことは言い換えれば 安定供給に必要なコツwwwが掴めていないだけ とにかくまずは世界が認めるSTAP細胞をよろしくね? 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:36:08.08 ID:DgwfZexx0 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:36:36.05 ID:21cZxuN90 バカンティ教授だけ 状況理解が常に何ヶ月も遅れているように思えるんだが わざとなのか?? 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:37:42.90 ID:UEjrDb7H0 おぼちゃんのテクニックはスゴいらしい 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:38:52.00 ID:DgwfZexx0 信じる者だけが作ることができる細胞 信じない者は作ることができないし見ることもできない 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 09:27:53.37 ID:KsT8IHPz0 笹井先生の再生はまだまだだな w 元記事 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410566998/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/97469271664/stap ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:49:26.04 ID:???
韓国は秋夕(チュソク)(陰暦8月15日の8日=中秋節)のため、今週末から10日まで大連休だ。 今年から振り替え休日がはじまり休みが増えた。 帰省のほか最近は海外旅行に出かける人が多いが、興行界もかき入れ時でテレビや映画は“秋夕特選”と銘打って人気を競う。 しかし映画界は7月封切り以来、爆発的ヒットの時代劇『鳴梁(ミョンリャン)』が連休中に観客動員2千万突破になりそうだと話題集中だ。 人口5千万の国で2千万人とは、にわかには信じがたい数字だが、何回も見た人がいるということだろうか。 韓国映画史の記録を塗り替えたこの『鳴梁』は、16世紀の李朝時代に日本から侵攻してきた豊臣秀吉の水軍と戦ってこれを打ち破ったというおなじみ李舜臣の話。 海戦で日本軍を打ち負かす派手な戦闘シーンが売り物で観客は拍手喝采し溜飲(りゅういん)を下げる。「鳴梁」というのは地名で例の「セウォル号沈没事故」の現場に近い。 そこを舞台に偉人伝ナンバーワンの英雄・李舜臣が指導力を発揮し、自らは犠牲をいとわず、民をいつくしみながら国難を克服するということで、時節柄、政治的に示唆するところも多く大ヒットになったとか。 それにしても観客2千万人とは驚異だ。 1つのことでワーッという風景は韓国人論の素材として興味深い。(黒田勝弘) zakzak 2014.09.06 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140906/frn1409061557003-n1.htm 関連スレ 【日韓】韓国で大ヒットの“抗日映画”「鳴梁」日本公開に向け準備中 キム監督「この作品は日本人が歴史を知る手助けになる」[08/27] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409118641/l50 3 :ウッカリみすてーく@すまほ@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:51:12.94 ID:3EjcnwTp チョーセンジンのホルホル、発動www 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:52:13.49 ID:u/sq2M6T 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:52:47.61 ID:G4h5A16u 人口5千万居ないだろう 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:54:56.71 ID:3CCNgZVz 映画はエンタメとして見ればそんなに悪くない ただ、監督や役者のインタビューを見聞きすると 思いっきり愛国ビジネス 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:55:35.32 ID:p90b6b4B 戦術的勝利かもしれない程度の戦果を完全勝利くらいまで盛ってる意味がわからんw あとラストは島津にフルボッコされるハズだが、どうなってんだろうな?w 見たくないものは目を閉じてんのか? 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:55:40.74 ID:23vBbqdm あまりにも悲しすぎる。 現実知ってたら情けなくて泣けてくるだろ。 14 :名無し@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:55:48.21 ID:LuT3eq8p この李舜臣って日帝統治時代に日本人が朝鮮人の英雄はいるか?でやっとこさ探しだしたやつじゃねえか 日本が見つけなきゃだれも知らなかっただろ 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:57:24.09 ID:agFbcMwn やっぱり最後は一族皆殺しで終わるの? 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:57:55.47 ID:1nRBrDkd 韓国人の惨めな自慰行為は、見ていてつくずく哀れさを感ぜずにはいられない。 彼らが日本に対して抱く強烈な劣等感を克服できる日は来るのであろうか? 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:58:00.96 ID:WkQjr39Y 「停戦合意後に待ち伏せ」やって、「返り討ち」にあったアホだろ。 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:58:12.28 ID:4aK1c3fk 現実はひどいから、現実と乖離した物語で夢想。 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:58:34.70 ID:nF5LURqk こんなもの見てるから本当の歴史を知った時に癇癪起こす人が急増して 政府がそれを抑えられなくなって捏造して 悪循環が終わらないんだろ 23 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @転載は禁止 2014/09/06(土) 19:59:06.87 ID:vvBKKAqC ドラマとは心の補完。 それを見る人間に最も欠けたものを提供する、 朝鮮人に最も欠けたもの、それは、この映画が描いているモノそのもの。 朝鮮人補完計画。 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:59:29.64 ID:HMdGLuel 秀吉を撃退しても 20世紀初頭、あっさりと日本に併合され 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:59:30.99 ID:nF5LURqk 国挙げて公開自慰してるんだからまあすごい国だ 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:00:31.94 ID:/BS0hek9 歴史上オ●ニーのネタがこれくらいしかないからなぁ… 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:00:36.77 ID:m/+lYDig 勝ち戦のない朝鮮では 負け戦の、小物までシコリアンのネタとかww 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:00:46.65 ID:E8prNkJ2 ファンタジーの世界に国民全員が逃げ込んでいる 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:01:54.33 ID:E8prNkJ2 こんな小物が一番マンセーされる国w 情けねえ 33 :大中華人@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:02:33.54 ID:T/quK5qa >>30 日本にそんな人物いたっけ? いないよね?いないよね? 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:05:30.44 ID:hmJ//eJN >>33 戦国時代なら居すぎて困る、李舜臣なんか雑兵扱い 島津、立花はバケモノよ 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:02:01.97 ID:5htFQ+KV 停戦協定守らず自軍の戦果過大報告した後に勝手に溺れて死んだ惨めな将校ってイメージ 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:05:08.48 ID:lrf0v9B0 なんで史実をねじ曲げるんだろう? 日本が太平洋戦争で勝った映画を作っても文句言えないよな 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:05:15.59 ID:Udbzv9ef 黒田の記事か 案の定中味の出鱈目っぷりには触れてない 日本公開とでもなったら宣伝するつもりなんだろう 41 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @転載は禁止 2014/09/06(土) 20:06:23.38 ID:vvBKKAqC まぁ、輸送船の護衛艦でなく、輸送船を撃沈しただけで、秀吉を撃退でなく、寿命で死亡したから 朝鮮征伐軍が価値の無い、任那復興占領地放棄して撤退。 が正しい歴史なんだが、朝鮮人相手にしてもしょうがないからどうでもいいや。 43 :名無し@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:07:07.41 ID:LuT3eq8p 朝鮮にいる英雄ってテロリストしかいないじゃないか 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:09:48.92 ID:/e1jw5IR 悲しい愛国バカの3流国家。日本人に生まれて本当に幸せ。 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:10:20.76 ID:xgFjCjst この映画にはきっと歴史上の朝鮮武将もたくさん出てくるんだろうなぁ 日本の武将は数多く存在したが朝鮮武将は知らないんだよな 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:13:23.54 ID:TnKLWusl >>52 少しでも戦果を出すと暗殺される国だからな 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:11:29.24 ID:2+3Prfn9 韓国政府主導の反日がすりこまれているからな ほんと楽な商売してやがるよ 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:11:40.32 ID:kydTp5HM 秀吉の朝鮮征伐では 朝鮮の王子を捕らえ、秀吉軍に差し出したのは 朝鮮人の民衆なのだがw その、哀れな朝鮮の王子を、手厚く保護してやり 朝鮮王の元へ返してやったのが、加藤清正公 朝鮮の王子が、加藤清正への感謝の手紙も残ってるがw 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:13:44.94 ID:hmJ//eJN >>55 民衆からは歓迎されてたらしいね だから、唐辛子が伝来してキムチが生まれたんだよな 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:15:12.40 ID:aSkklQ0n 撃退っつーか、撤退なんだけど…。 73 :大中華人@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:16:38.10 ID:T/quK5qa >>67 敵を目前に撤退することは、相手にとっては撃退になるんだが? 第二次世界大戦も同じな 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:18:02.87 ID:S3XL4fDr >>73 なぁ、休戦しての撤退だぞ? 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:15:46.89 ID:aEwLCVUw これが幸せ回路と言うものかwww 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:15:56.79 ID:/UU4o7pI 上陸されているのに勝ちとな? 不思議じゃのぅ。 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:16:32.13 ID:x+cACQ9W 黒田っちは本当に韓国すきねぇ… 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:17:09.70 ID:2OGoTlNG >人口5千万の国で2千万人とは、にわかには信じがたい数字だ 黒ちゃん全く信じて無いなw 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:18:01.30 ID:hM9dNtfW そりゃあすごいね 朝鮮半島へ帰ろう 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:19:56.32 ID:53terQN3 韓国の数字は希望であり 上乗せ報告が日常化されている。 韓国の記事の信用性はありません。 バ韓国。 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:22:33.06 ID:mB4qfF7S まあフィクション鵜呑みにしてしまうのはチョンもチュンも変わらんな 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:22:36.83 ID:AFY0Y8aI こんな局所戦で日本に勝った話ではなく 白村江の戦いでほんとに日本に勝った話の方がいいのに でも実質は 唐が勝ったのか まあ百済とか新羅とかある意味内戦だからなー 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 20:23:06.31 ID:AHmkaaVU 映画で現実逃避かwww 惨めやのうwww 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/09/06(土) 19:59:24.34 ID:MZXJCSz9 偉人がいない国は大変だなw 元記事 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410000566/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/96782109769/5-2-09-06 ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |