× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1 :ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net 2014/10/31(金) 15:32:29.80 ID:???
2014年10月28日、韓国・聯合ニュースによると、日本文化庁は同日、ユネスコ補助機関が日本の和紙を作る技術を「無形文化遺産」に登録するよう勧告したと発表。 11月下旬に登録される見通しだと伝えた。 これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。 「紙を作る技術は韓国が伝えた文化なのに」 「また韓国の文化財を盗むんだね」 「つまり韓国の伝統紙『楮紙』が無形文化遺産に登録されるってことだよね?」 「楮を原料とする紙は韓国固有のものだ。中国の学者たちが昔、『韓紙が一番使いやすい』と注文していた記録も残っている」 「韓国に10年以上あるものは全部ユネスコに登録しよう。日本や中国に奪われる前に」 「『和紙』なんて初めて聞いた。紙といえばエジプトか中国だと思ってた」 「日本に奪われた文化財をすべて回収しないといけない。小さい国だからって甘く見るな!」 「西洋人が『韓紙』を『和紙』と呼んでいて驚いた。韓国政府は何しているんだ?韓国ももっと積極的にアピールしていかないと」 (翻訳・編集/篠田) ソース:レコードチャイナ 2014年10月30日 20時30分 http://www.recordchina.co.jp/a96581.html 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:34:03.31 ID:TTft+9gv >>1 韓紙って何だよwww 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:38:55.29 ID:tXkxdGym >>3 アカヒ新聞 42 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止 2014/10/31(金) 15:43:18.33 ID:JV9TuY7B >>3 マジレスするとすんごく厚ぼったくてゴワゴワな紙。 8 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止 2014/10/31(金) 15:35:03.17 ID:wb8egn5P 根拠不明な自尊心が異様に強いんだよな。 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:35:44.13 ID:0zHadU2m >「韓国に10年以上あるものは全部ユネスコに登録しよう。日本や中国に奪われる前に」 10年wwwww 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:36:56.02 ID:g2N1EqzY >>1 韓国って建国いつだよw せめて鮮紙とか言ったら?ww 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:37:18.63 ID:2CvxDrNb 紙を作る技術があれば古書文献も残るだろうに・・ 無いのは何故? 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:45:25.51 ID:08n9pIeT >>16 ジャップが全て燃やしたんだろう。 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:48:07.83 ID:vugH0QMv >>55 新しく興った国がそれ以前の国の歴史をことごとく燃やし尽くしてました 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:39:03.35 ID:qaTNI0zl そういや紙もないのに折り紙の起源も主張してたなw 日本では江戸の子供たちでさえ折り紙で遊んでたというのに 下朝鮮ときたらw 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:39:04.99 ID:vJ0DUNja 古書が残ってない事をどう整合性取るんだろうか?(ーー;) バカなんだな、やっぱり。 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:40:38.88 ID:TCL+VeIc >>25 それがわかるぐらいなら 韓国人なんてやってないだろ 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:39:49.45 ID:zBXRU57n ホントに何にも無い国なんだね… 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:42:16.43 ID:ONVnKwtd >>1 製紙技術の歴史は、中国「後漢」時代の蔡倫の改良なので中国 あんたらの国の紙はハトムギから作る紙 日本の伝統的な紙の「和紙」を作成する技術が世界無形文化遺産に登録される見込 「和紙」を作成する技術←此処重要 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:43:06.69 ID:yURdM9rt トンスルは10年以上あるものなん? 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:43:10.21 ID:KB/tAizR 用便後、使用済みの韓紙はそのままトイレに流してはいけません。 使用後の韓紙は便器横に備え付けのカゴの中にに捨ててください。 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:43:38.57 ID:mDSiAZmh 何を根拠にこうやって嘘を自信満々に力説出来るのか理解に苦しむ 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:46:15.82 ID:TCL+VeIc >>43 妄想を現実だと勘違いするからな 韓国人は 嘘を100回どころか 嘘を1回の時点で現実だと勘違いする 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:45:28.17 ID:FMuOp0+e ざっと調べたところ、韓国にも韓紙と言われる独特の製紙があるが、日本同様、 紙漉きそのものは中国から伝来したもので、日本の和紙とは全く無関係。 むしろ、最近は和紙の技術を取り入れているというw 紙漉きの伝来時期もおそらくは日本の方が早い。 まあ、簡単に言うと和紙っぽいものが朝鮮にもあるが、質においても技術においても 及ばない劣化品。 別物なんだから、韓紙は韓紙で申請すればいいんじゃねーの? 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:46:05.98 ID:pUwq9X/x チラシに「和紙のルーツは韓紙」 百貨店側が「根拠なし」と謝罪 http://www.j-cast.com/2012/04/02127549.html こんな事件もあったなw 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:46:20.29 ID:FOAsW9Yw スカスカの韓国のりを見ればまともに紙を漉く技術が存在してないことがわかる。 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:46:23.51 ID:2CvxDrNb なんでも和を韓にしたいらしい。 韓食 韓紙 スーパー三韓 韓田アキ子 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:51:57.08 ID:+4eOLsf1 >>62 それで大和を大韓って変えて国名にしたんですね 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:46:53.15 ID:7DcMG0Ff お前らキムチは全部燃やしてしまうから 石にでも文字を掘ってろ 74 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止 2014/10/31(金) 15:49:05.07 ID:JV9TuY7B >>64 それすら曲解したのが広開土王陵碑 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:47:58.84 ID:mDSiAZmh <丶`д´> 『和 紙』なんて初めて聞いたニダ < `д´ > ウリが知らなかったって事は最近出来た物ニダ 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:48:04.49 ID:ntEJDwGW 放火を無形遺産に登録すればいいだろ! 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:48:52.53 ID:zCiAysCO トイレに流せないペーパーがあるだろ 文化遺産登録しろやw 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:49:21.15 ID:TRvYdqMF >>1 こいつら韓紙とか楮紙とか呼び方統一しとけよw 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:49:37.35 ID:i8POW4c8 美術館の絵画修復も「韓紙」でやれば良いじゃんwww 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:49:39.25 ID:3A1S8reX >>1 日本は別に起源の主張をしてるわけじゃないんだけどな。 折り紙やら提灯やら熨斗やら、日本ならすぐ思いつく紙の文化、韓国には満足にないだろう。 メイン用途のはずの書物・記録からして満足に残ってないのに、韓国の紙文化とか訳わかんないよ。 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:50:19.77 ID:4cLgEWuU 韓国に残存していた古書の末路 NYT「古い韓紙が現代芸術に復活」 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006081673798 >米ニューヨークタイムズ紙が14日、こうした見出しの記事を掲載し、韓国人作家・全光栄(チョン・グァンヨン、 >62、写真)氏の作品世界を紹介した。 >全氏は数千、数万枚の小さな韓紙の紙切れを長方形の平面にはぎ合わせた作品で広く知られている作家。 >同紙は「全氏は3年間、捨てられた韓国の古本2万冊以上を買い集めた。内容を読もうとしたのではなく、 >コウゾで作った手作りの紙を集めるためだった」とし、「ある作品の場合は100年を超えた紙を使っている」 >と説明した。 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:50:51.59 ID:+YtPYOTk そもそも朝鮮半島に紙の文化無いだろが。 コウゾ・ミツマタなんて寒冷地じゃ育たないだろ。 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:51:36.27 ID:SdGxK3GK 別に「紙の起源は日本ニダ!」とは言ってない 中国から伝わった技術を洗練させたのが和紙、劣化させたのが韓紙 88 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @転載は禁止 2014/10/31(金) 15:51:36.36 ID:va2CRL2A また始まったな。火病 大体世界遺産は、「起源」を重視してない手のが、何時になったらわかるんだ? 世界レベルの遺産が原型とどめて、伝統的に残っているかどうか、 未来に保存すべき価値が有るかどうかだ。 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:53:46.46 ID:fvZlkobT これほど無知だといっそすがすがしいな 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 2014/10/31(金) 15:37:58.27 ID:Ej/8OAN/ また韓国人に生まれなくてよかったと思った次第。 元記事 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414737149/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/101408895349/10-31-c ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲ ▼▼▼▼▼お口直し▼▼▼▼▼ 神奈川は川崎の「川崎倶楽部フローラ」様、 「心をこめたテクニックで、日常では味わうことが出来ない本当の快楽へと導いていきます。」 出張地域は「川崎、横浜周辺。及び東京都内。」 是非ご利用ください! ▲▲▲▲▲お口直し▲▲▲▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 PR |
|