× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
161 : マーゲイ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:18:59.68 ID:S4tPXCe00
例えば年収1000万を超えるリーマンでも、 別居する母親が申請すれば生活保護を余裕 でもらえるってことか。 162 : ギコ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:19:15.63 ID:iSs2+iY80 ダメもとで俺も申請しとくか 親戚も含めたら誰かもらえるだろ 163 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 21:19:37.89 ID:QSUCOYxL0 テレビがお墨付き与えちゃったもんねwwww さぁテレビとしてはどうするんだろうねwwwwwwwwwwww 164 : ピューマ(福岡県) 2012/06/01(金) 21:19:54.69 ID:Vj+e+YFx0 日本人って民度低いね 174 : マンクス(東日本) 2012/06/01(金) 21:21:15.68 ID:+wIYF3zd0 >>164 合法やで 165 : イリオモテヤマネコ(東京都) 2012/06/01(金) 21:20:01.40 ID:sRJSTgGt0 学の無い情弱はハロワへ 情強は社会福祉事務所に行って自己の権利を主張する こういうことか 166 : ラガマフィン(東京都) 2012/06/01(金) 21:20:02.64 ID:8SgvLW4U0 こうなった以上強面が窓口で怒鳴ればもらえるいい制度になったよな 168 : アメリカンボブテイル(関西・東海) 2012/06/01(金) 21:20:04.85 ID:qdIM5z1MO ナマポ記念申請しとくわ 169 : リビアヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:20:31.91 ID:zDhoGLuW0 誰も責任を取らない国ニッポン 170 : リビアヤマネコ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:20:39.54 ID:/VRGRDqj0 ゴミ屑芸人は死んでほしい 175 : スペインオオヤマネコ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:21:18.73 ID:7nTKkZI80 元々ワープアだらけだったのに、マスコミが潜在的需要を一気に掘り起こしちゃったんだなw 176 : ロシアンブルー(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 21:21:28.55 ID://7yNwGdi 河本梶原事件として日本の歴史に残るな 大問題だよコレ お金にまつわることだけはちゃんとしてくれよマジで… 177 : アムールヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:21:50.98 ID:R+0YgmLH0 今の日本は貰ったものが勝ち AIJ見てみろ まともな運用すらしていないのにあの社長は年収1億近かったんだぞ 真面目に生きる奴はバカを見る 178 : リビアヤマネコ(WiMAX) 2012/06/01(金) 21:21:51.30 ID:Xo7Kd1Sj0 もう河本が死んで詫びないと収拾つかないな。 179 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:21:54.24 ID:MVWw8XyR0 片山はよくやっただろ、実際バッシング受けてるし。 パフォーマンスだとしても、誰かがきっかけを作らなければ、 このまま生活保護に使う税金は増えていくんだぜ。 どこまでも出せるわけじゃないんだから、ここら辺で 本格的な議論が必要だったんだよ。 で、必ず生活保護の水準を落とすって話になる。 180 : スナネコ(東海地方) 2012/06/01(金) 21:22:11.39 ID:J08Li1F7O そりゃ家賃高いマンションに住みポルシェ乗り回しとる芸能人の親がナマポ生活なら申請するわ普通 擁護してた糞芸能人とマスゴミは馬鹿じゃねぇのか? 181 : ツシマヤマネコ(長屋) 2012/06/01(金) 21:22:14.06 ID:UOJDWt2B0 住宅・医療・年金・住民税その他諸々別でナマポ月8万貰えるんだろ? 必死に働いて月20万(額面)の人は働くのやめた方がマシだわな。 183 : ヤマネコ(関東地方) 2012/06/01(金) 21:22:43.25 ID:tmbieDspO 今まで、生活保護うける=恥ずかしいことって認識だったと思うんだけど いつの間に「もらわな損」ってなったんだ 189 : マヌルネコ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:24:14.62 ID:2hHxldSl0 >>183 昔は一般的な生活保護水準の給料なんてやつは ほとんどいなかったけど 今はフリーターとか生活保護水準以下の賃金しか フルタイム働いてももらえない層が増えたからな。 価値観のパラダイムシフト起こしても不思議はない。 184 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:22:56.21 ID:DZ/8g+bS0 実家(ローン無し)ぐらしで母と俺二人 俺は学生で母はパート 貯金は額把握してないけど2~3百万ぐらいはある この条件で家を俺名義にしただけでナマポ申請できる? 197 : ハイイロネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:26:21.44 ID:58IWz5fT0 >>184 かーちゃん名義の資産を全部変更し窓口で河本と梶原の名前を出せばおkなはず あとミヤネ屋みましたで完璧っしょ 203 : サバトラ(芋) 2012/06/01(金) 21:27:34.13 ID:YZwxZVDb0 >>184 給付は世帯毎だから別居が必要 221 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:30:29.73 ID:DZ/8g+bS0 >>197 >>203 ㌧ なるほど別居がいるのか じゃあ大学出て会社寮とかに入らないとだめな感じすっね なるべくこの熱が冷めないうちに申請したかったが、間に合うか微妙なところだ 187 : コラット(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:23:46.49 ID:JOzxya4f0 俺もナマポで親孝行する! 191 : アムールヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:24:16.92 ID:R+0YgmLH0 自宅名義変更は注意な 生前贈与でしっかり税金とられる 192 : シンガプーラ(岡山県) 2012/06/01(金) 21:24:33.32 ID:FPtNrNBr0 宮根責任とれよ、 バックの吉本も責任とれよ 193 : 斑(家) 2012/06/01(金) 21:24:36.41 ID:xHs8WYWc0 日本はウンコ以下の労働環境だから生ポでもしょうがないと思うよ 195 : ボルネオウンピョウ(石川県) 2012/06/01(金) 21:25:11.81 ID:gpHRWkAu0 誰だったかなー河本問題の時に そういうところが日本人の美徳とかなんとか言ってたのは誰だったかなー 是非コメント欲しいなー 208 : ハイイロネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:28:11.10 ID:58IWz5fT0 >>195 不倫して干されたあの婆さんか そういやダンマリだな 196 : 斑(福島県) 2012/06/01(金) 21:25:21.99 ID:hHVNs3Q50 吉本芸人と自称識者の茶番劇によって引き起こされた騒動です 日本全国かなりの世帯が受給出来る事がテレビなどのマスメディアによって示されたのです これは国民の権利として当然支給されるべきでしょう ですよね?識者さん 201 : ジョフロイネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:27:18.60 ID:sCRie1yH0 マスコミもよしもとも擁護も別に何も反省しないだろうし対策も謝罪もしないだろうな だってこれ、困るの納税者と福祉事務所の職員だけだもの 特にマスコミはこれ幸いに報道する素材が出来たと喜んでいるだろうよ 202 : 斑(大阪府) 2012/06/01(金) 21:27:20.58 ID:s3JGEBuJ0 204 : スミロドン(大阪府) 2012/06/01(金) 21:27:45.26 ID:5/aVEXudP そりゃテレビ見てこの方法があったかって申請してくる奴じゃんじゃん増えてるだろうな 普通は抗議の電話とかもっと不正受給摘発してくれとか励ましの電話なら良いんだが… 206 : 斑(家) 2012/06/01(金) 21:28:04.26 ID:xHs8WYWc0 サイレントテロからナマポ革命へ 日本始まったな 207 : ツシマヤマネコ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:28:04.72 ID:RfkRXb6L0 見せしめに吉本興業潰すくらいしないとヤバイぞこれ 吉本ファイナンスってのがを標的にして国は動け モラルハザードどころじゃない クラッシュするぞマジで 209 : チーター(内モンゴル自治区) 2012/06/01(金) 21:28:18.29 ID:HYUriGNlO 吉本の芸人吊し上げないと収拾が付かないかもな。 213 : スミロドン(大阪府) 2012/06/01(金) 21:29:28.24 ID:5/aVEXudP 悪い意味で国民が動き出したから こりゃ国会でちゃんと梶原と河本呼んで討論するべきだな 214 : ジャパニーズボブテイル(北海道) 2012/06/01(金) 21:29:36.88 ID:a8QR5KEbO 悪いものを悪いといわないで 擁護するマスコミが悪い 227 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:31:52.02 ID:MVWw8XyR0 >>214 そればっかしだよな、マスコミ。 伝えない自由だけじゃなく、印象操作で誘導してまで反社会勢力を擁護したりしてるし。 215 : トンキニーズ(京都府) 2012/06/01(金) 21:29:49.53 ID:i+ZHNbWM0 「本当に必要な人しか受給できないんです!」 って口が裂けても言えなくなっちゃったし、言っても説得力皆無だし 完全に詰んでるわこれ 217 : コラット(東日本) 2012/06/01(金) 21:29:59.01 ID:1BBmFVF10 狡い奴にごね得させるのがモラルならそんなモラルはいらない。 みんな狡く賢くなれば余程上手く社会は回るよ。 218 : ピューマ(WiMAX) 2012/06/01(金) 21:30:05.56 ID:hF5Exg7v0 テレビでタレントやら弁護士とか有識者とか不正じゃないって方向で擁護したからな もう収拾つかんわ こうなったら次の選挙の焦点にしようぜ 230 : ギコ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:32:27.48 ID:iSs2+iY80 >>218 民主がマニフェストで国民総生活保護と掲げそうな予感 219 : スミロドン(新疆ウイグル自治区) 2012/06/01(金) 21:30:22.10 ID:JcH1lPwyP 2年の無職から脱して春から働き出したが、 この選択は間違いだったのか? 220 : アムールヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:30:28.71 ID:R+0YgmLH0 <社畜> 定年までビクビク勤め上げ僅かな退職金ゲト クソ高い厚生年金負担も年金支給は不透明 中途半端に資産があるからナマポ需給の対象外 老後も節約節約で節約疲れ、楽しい想い出なくあの世へ <自由人> 貰った金はサッサと使う、楽しむ 年金なんて糞喰らえで負担0 働けなくなったらナマポ需給で死ぬまで安泰 どちらがいいかよく考えろ 222 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 21:30:41.44 ID:QSUCOYxL0 窓口で 「ミヤネ屋を見た」 と言えばOK なんか店の割引サービスみたいだなw 223 : 白(岐阜県) 2012/06/01(金) 21:30:52.05 ID:HDaXtkYH0 Q, 「不正受給しようってのか? クズめ」 A, 「マスコミは『不正受給ではない』と云っていましたよ」 Q, 「法律違反じゃないのか?」 日本共産党 「タレントの親族が生活保護を受給していた件を、 『不正受給』と指摘するような法律違反はありません」 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338273567/l50 Q, 「生活保護制度を破綻させたいのか!?」 A, 「元から破綻しています そんな事より、あなたも福祉事務所へ行きませんか?」 224 : コーニッシュレック(家) 2012/06/01(金) 21:30:59.23 ID:KdDJCN6G0 全て、元大蔵官僚のせいだよ。 責任取らせろ。 225 : トンキニーズ(京都府) 2012/06/01(金) 21:31:19.33 ID:i+ZHNbWM0 226 : スミロドン(大阪府) 2012/06/01(金) 21:31:29.50 ID:5/aVEXudP しかしこの生活保護制度のシステムって具体的に誰が作ったんだろうな 欠陥だらけじゃないか! 228 : しぃ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:32:01.08 ID:XmAojAEi0 ナマポ革命だな 本当はナマポなんて恥だが 正義のために申請しよう! 229 : スペインオオヤマネコ(東日本) 2012/06/01(金) 21:32:18.83 ID:6k3bUj7Z0 まぁ徹底的に河本と梶原を吊るしあげないと乞食が群がるわな 貰えるものは貰っとけだっけ?あれで認められるんだもの 町中に生活保護受給資格がある人間が溢れてるだろ 231 : マンクス(空) 2012/06/01(金) 21:32:51.58 ID:0FLD733c0 232 : ヤマネコ(関東地方) 2012/06/01(金) 21:33:00.23 ID:tmbieDspO せめて徹底的に叩いてればな 大人の事情なんだろうが、ほとんどが河本擁護してたからな もう逮捕しかない気がする 233 : マヌルネコ(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 21:33:58.61 ID:DC4J1G6hi 242 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:36:01.06 ID:DZ/8g+bS0 >>233 こいつは今にして思うとすごい晴眼の持ち主だったな 245 : ヒマラヤン(家) 2012/06/01(金) 21:36:30.71 ID:GgdyMxgA0 >>233 ほんとこいつの言う通りになったな 330 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:58:24.45 ID:Ewb7XO100 >>233 かしこいニートはみんなこう思って生活保護受給していただろ 本当に困っている人がもらうものと思っている平和ボケした日本人にはいい薬になったはずだ 234 : トンキニーズ(京都府) 2012/06/01(金) 21:34:06.24 ID:i+ZHNbWM0 これマスコミ報道すんのかな? 246 : ヤマネコ(関東地方) 2012/06/01(金) 21:36:41.40 ID:tmbieDspO >>234 あー…しないね 235 : アムールヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:34:11.75 ID:R+0YgmLH0 貰えるもの貰って何が悪いの? 国が破綻する? そんなの俺一人の責任じゃないでしょ? この感覚は現代では正しい 238 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 21:34:45.68 ID:QSUCOYxL0 239 : エジプシャン・マウ(中部地方) 2012/06/01(金) 21:34:53.56 ID:07M5sIXb0 派遣やバイトは世帯分けりゃ全員もらえることになるもんな おそろしい 240 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:35:31.99 ID:l+azrhIjP >>239 お前ハゲてそうだな 243 : シャルトリュー(宮崎県) 2012/06/01(金) 21:36:06.16 ID:V6sFfOJK0 親と同居。ほぼニート。金ない。働きたいからお金下さい。なにもできない。いや死にたい 247 : クロアシネコ(東京都) 2012/06/01(金) 21:37:06.27 ID:ngE3hD6X0 来週もはねとびもくだまきもイラ韓も普通に放送しちゃうんだろ? おれらはスポンサー不買位しか出来ないんだろ? やってらんねー 249 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:37:45.99 ID:LuSlhknP0 乞食みたいな考え方だな 貰えれば騙しても貰うって人間のクズだよ 251 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:38:43.20 ID:AHXhhrUN0 紙持って役所行って営業(貧乏アピール)して金を貰う立派なお仕事ですw 250 : ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) 2012/06/01(金) 21:38:10.03 ID:AZ9bRnZv0 まぁー大学のお偉いさんや弁護士なんかのお墨付きもある訳だし、違法じゃないんだから貰わなきゃ損だな。 梶原さんもせっかく財テク紹介してくれたんだからさ 252 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:38:56.54 ID:qCCo5Z/p0 254 : ブリティッシュショートヘア(dion軍) 2012/06/01(金) 21:39:16.61 ID:8iFx2qs50 民放テレビ局の収入源は公共の電波を独占して得てる不正受給です こいつらもなんとかしましょう 257 : ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:40:18.20 ID:ibqsVobF0 4大マスコミ全部問題ない宣言しちゃってるみたいだし各局社長辞任しないともう収まらない 256 : 斑(大阪府) 2012/06/01(金) 21:39:49.12 ID:s3JGEBuJ0 265 : ジョフロイネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:42:44.82 ID:sCRie1yH0 >>256 ドラえもんは貰えないだろ? 288 : 斑(大阪府) 2012/06/01(金) 21:50:00.42 ID:s3JGEBuJ0 >>265 258 : エキゾチックショートヘア(東京都) 2012/06/01(金) 21:40:35.27 ID:P92zDC/z0 1億のマンションもっていようが、2000万のマンションもっていようが、 無収入の親を自分のマンション住ませても、 「俺、いまローン支払いで首回らないんで親の面倒見切れません」 これでOK梶原システムの完成。ナマポが親に支払われます。 あとで咎められても「すいません・・・ってことで~w」って言えば無問題。 260 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:40:58.37 ID:BWmixE+Y0 ミヤネは今度こいつら叩くんだろw 吉本はかばって底辺どもは扱き下ろす、ずっと長いものにまかれてろ三流司会w 261 : スナネコ(中国地方) 2012/06/01(金) 21:41:01.45 ID:B5/W9RLR0 制度改革のためにも泣く泣く申請してくるわ 271 : ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:44:04.52 ID:ibqsVobF0 >>261 お、俺も理不尽な制度を破綻させるために嫌々申請してくる! 262 : ブリティッシュショートヘア(dion軍) 2012/06/01(金) 21:41:46.67 ID:8iFx2qs50 電波オークションで電波の独占開放しないと無理だね テレビ局自体が生保不正受給者と同じ体質 263 : アビシニアン(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:41:57.78 ID:AdQZyj+K0 幕末ぽいわー 264 : しぃ(関東・甲信越) 2012/06/01(金) 21:42:30.32 ID:HFzgI3B20 日頃から厳正にやってりゃこうならなかっただろ 266 : マーブルキャット(千葉県) 2012/06/01(金) 21:43:11.53 ID:ahoeD8xL0 というか普通に考えて 「年収2000万と公務員の息子がいて塩コンブ売ってこづかい稼ぎつつマンションに住みながら生保」 が問題ないのであれば それ以下の生活をしてる奴が福祉事務所に押しかけて俺にも金よこせと言っても 問題ないと言わざるを得ないだろ… むしろ福祉事務所の職員が生保もらってもいいレベルw 267 : ツシマヤマネコ(福島県) 2012/06/01(金) 21:43:16.72 ID:pWMQdqs80 ミヤネが言ってたってなんか弱くないか 弁護士が言ってたって言えよ 270 : ボンベイ(東京都) 2012/06/01(金) 21:43:40.52 ID:p5K+uAl50 グダグダ言うよりみんなで申請出しに行った方が効果あるような気がしてきたわw 286 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:49:10.58 ID:AHXhhrUN0 >>270 全国一斉ナマポ申請大規模オフとかできたりしてw 289 : ヒマラヤン(家) 2012/06/01(金) 21:50:34.97 ID:GgdyMxgA0 >>270 うむw デモより全員で申請にいくべきw 272 : ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:44:07.34 ID:a1EOmVZ+0 数年後には7万か8万しか貰えなくなるよ 273 : 白(岐阜県) 2012/06/01(金) 21:44:35.43 ID:HDaXtkYH0 279 : ボンベイ(東京都) 2012/06/01(金) 21:47:01.19 ID:p5K+uAl50 >>273 続き早よせいw というか、何だよこの改変漫画wwww 426 : ライオン(東京都) 2012/06/01(金) 22:41:30.34 ID:b9aUIQDV0 >>273 汎用性高いな創価wwww 275 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:45:22.51 ID:CnrP4Bkv0 モラルハザードとはこのことだよな どこか制度の不備はわかってたんだけどな。こんな堂々とやらればどうでもよくなるわ 276 : エキゾチックショートヘア(東京都) 2012/06/01(金) 21:45:43.96 ID:P92zDC/z0 ミヤネ、 どっかの弁護士、 加藤(淫行の元相方)、 東国原が問題ないとTV言っていた。 277 : ギコ(滋賀県) 2012/06/01(金) 21:45:59.55 ID:ecRtbaps0 これでマンション売れるんじゃない?w PR |
1 : ラ・パーマ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:47:07.15 ID:MCIdHbYR0● BE:4363277388-PLT(12101) ポイント特典
生活保護問題で全国の福祉事務所に問い合わせが殺到中 謝罪会見で騒動は収まりそうにない。お笑い芸人の生活保護問題で、全国の福祉事務所に問い合わせが殺到しているのだ。 殺到しているのは受給に関する質問で、大阪のある事務所の職員は「電話での問い合わせは以前の5倍ぐらいに増え、業務に差し支えが出るほど」と泣き顔だ。 梶原本人は「不正受給という感覚はありません」と断言、これについてテレビのワイドショーに出演した大学教授も「このケースでは受給が可能」と発言したため、福祉事務所には問い合わせが殺到した。 「河本さんの親族のように別々に住むので、2世帯で受給したい」 「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」 「私も同じケースなので支給をお願いします!」 「子ども名義のマンションに住んでもええなら、持ち家を息子名義にして生活保護を受けたい」 「息子の名義にすれば問題はないのやろ。これで受給できなければ訴えるで」 「それならうちももらえるはず!」 「住んでいるのが家賃5万円の汚いアパート。息子が投資用に持っているマンションがあるので、そこに引っ越したい」 「今までどおり家賃補助が出るのなら、息子のマンションは家賃15万円ぐらいが相場なので、支給額を増やしてほしい」 こうなるともはや、生活苦による補助ではなく、財テクのようですらある。 こうしてお笑い芸人の受給ケースに影響された申請殺到で、来年は受給者数の記録更新となりそうだ。 http://news.livedoor.com/article/detail/6616160/ 2 : チーター(内モンゴル自治区) 2012/06/01(金) 20:48:41.26 ID:WSBweacpO 後の吉本事件である 4 : マレーヤマネコ(WiMAX) 2012/06/01(金) 20:49:34.46 ID:JwQ/T9h/P さっさと芸人どもを詐欺罪で逮捕しろよ 171 : ラガマフィン(山形県) 2012/06/01(金) 21:20:54.12 ID:BbOx5lTs0 >>4 そうしないと収拾がつかないよな だけど、裁判で無罪になんてなったら、そら恐ろしい事態になるぞ 378 : サビイロネコ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 22:16:38.51 ID:XPGsSgpQ0 >>171 ヒント:裁判所が狂ってる 5 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 20:49:43.15 ID:QSUCOYxL0 そりゃぁあんな事例見せられたらなw 年金払わなくたって生保受ければいいってわかったしなwww 7 : ヒマラヤン(宮城県) 2012/06/01(金) 20:50:26.09 ID:0b+DekLC0 そりゃ貰えるんだったら貰うわな 8 : イエネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:50:28.72 ID:DE/iJM260 吉本興業に大阪地検入れよ早く間抜けドモが 9 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 20:50:42.29 ID:2VHXh6cy0 全員不正って事で逮捕して刑務所で住まいと食事を与えればいいのに。 11 : 茶トラ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 20:51:29.24 ID:Y99Yvp7D0 河本梶原システムで通る事がわかった以上ゴネた者勝ち 13 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 20:51:50.63 ID:qu3k+HfSP テレビが芸人を擁護しまくってるからな 当然の結果だろ 14 : アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 20:51:53.38 ID:pn8gONnxi うわあああ どーすんのこれ? 本当クズばっかだな 15 : アメリカンボブテイル(埼玉県) 2012/06/01(金) 20:52:03.62 ID:C31kO9QP0 ナマポ規制させるための作戦じゃなくて 素で欲しい乞食どもだから笑えん 16 : アジアゴールデンキャット(家) 2012/06/01(金) 20:52:16.32 ID:Vi0sGuNq0 社会主義国末期よりひどい モラルハザードが 良心に委ねられている的なシステムはダメねー 24 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 20:53:17.29 ID:MVWw8XyR0 >>16 そういうのって一気に崩れるからね。 もうレベルを下げざるを得ないだろうな。 17 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 20:52:18.47 ID:MVWw8XyR0 これどうすんの? まじで嫌味で役所に電話してるとか、そういうレベルじゃないんだな。 このまま無限に増えていったら、本当に制度破綻するだろw 18 : ラ・パーマ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:52:27.81 ID:MCIdHbYR0 弁護士 紀藤正樹 Masaki kito @masaki_kito 但し事件は単なるモラルの問題ではなく詐欺にもあたりうる問題。 だから会見では過失までは認めるが認識は否定するほかない > @keroyon298 河本君の問題は、モラルの問題。生活保護の問題と、 同列に扱うべき問題ではない! #河本準一 9:18 PM - 26 5月 12 Keitai Webから http://twitter.com/masaki_kito/status/206600222611218432 69 : ジャガー(岐阜県) 2012/06/01(金) 21:00:38.63 ID:+mj22Vks0 >>18 今回の件でコメンテーターや解説で出てた弁護士って全員不自然に擁護してたよな せめて、こういう弁護士も入れろよ 19 : スミロドン(四国地方) 2012/06/01(金) 20:52:30.35 ID:G0mZ/J7tP いわゆる日本人ってものが完璧に崩壊したな もうこの国は終わりだ 20 : ロシアンブルー(東京都) 2012/06/01(金) 20:52:33.85 ID:t5i8xnwk0 吉本式ナマポ法の普及で餓死する人が減るんだね、良かった 25 : アメリカンボブテイル(埼玉県) 2012/06/01(金) 20:53:21.98 ID:C31kO9QP0 国民年金なんか払わなくても国から現金支給きてウマー 26 : 白(岐阜県) 2012/06/01(金) 20:53:22.81 ID:HDaXtkYH0 もらえるもんはもらっとけ 27 : ハイイロネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:53:38.12 ID:e4b8Cgd50 梶原のが許されるんだったらみんなやるぞ 28 : サバトラ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 20:53:42.17 ID:g/fVdVML0 こうやって、本当に必要な人の元には届かなくなるんだな・・・ 29 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 20:53:46.28 ID:V1m6KcMu0 日本終わってた 31 : しぃ(関東・東海) 2012/06/01(金) 20:54:19.95 ID:JSTjhUXn0 河本梶原逮捕した方が楽だったろ 32 : ヤマネコ(福岡県) 2012/06/01(金) 20:54:39.15 ID:suJyNyPy0 みやね屋で弁護士が不正じゃなく正当な権利っていってたしなwww どんどんもらえるやつはもらえ 55 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 20:57:56.26 ID:QSUCOYxL0 >>32 そんなこと言ったのかwwwwwwwwwwwwwww 調査が終わってないのに結論出すとかテレビ局って頭弱いなほんと 33 : ヤマネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:54:53.99 ID:Cd90ZoSW0 芸人逮捕しとけ そらそうなるわ 34 : エジプシャン・マウ(福島県) 2012/06/01(金) 20:55:06.97 ID:kgNyPxbg0 必要のない人間がもらってたって単純な事実を無視して 違法性はないとか馬鹿な擁護流してりゃこうもなる 35 : ツシマヤマネコ(東日本) 2012/06/01(金) 20:55:09.77 ID:Rt0sVU1K0 大阪じゃ吉本芸人だけ特権階級で優遇されてるのがバレちゃったからなあ 36 : マーブルキャット(千葉県) 2012/06/01(金) 20:55:20.27 ID:ahoeD8xL0 人気芸能人wや一流弁護士wや一流テレビ局wwwのみなさんが マンション欲しい人は窓口へ♪のノリであれだけ力強く「これは不正じゃない」と語ったら そりゃこういうことになるわな 福祉事務所は吉本を訴えていいんじゃないのかこれ 37 : マーブルキャット(神奈川県) 2012/06/01(金) 20:55:36.55 ID:r0Y8xR4j0 結局片山のしたことは、脱法受給の詳しいやり方を広報しただけだったな 156 : ピクシーボブ(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:18:08.96 ID:W7VczUr00 >>37 まあそういうこと、蜂の巣をつついたようなもん 38 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/06/01(金) 20:56:03.64 ID:EzwFp9EG0 報道みて、給付受けるのは恥ずかしい事だと感じる人が増えるのかと思ったらそっちにいったか 39 : ベンガル(東京都) 2012/06/01(金) 20:56:04.10 ID:HdcPNsS20 俺も月曜行くわ 61 : アメリカンボブテイル(埼玉県) 2012/06/01(金) 20:58:48.82 ID:C31kO9QP0 >>39 いけいけ、もらえりゃラッキーだし 駄目なら駄目でこの問題に加担できる 41 : ボルネオウンピョウ(長屋) 2012/06/01(金) 20:56:30.24 ID:rDntv8z50 さっさと河本逮捕せんかい 42 : ジャガーネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 20:56:45.87 ID:L0bYG9Rc0 ぜんぶ吉本ローンが面倒みてやれよw 43 : ヒョウ(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 20:56:55.29 ID:19TikXCPi 吉本式財テク方ばれちゃったね! 44 : イリオモテヤマネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:56:56.75 ID:JNEqaKJY0 馬鹿だな役所行く前に吉本行って芸人として契約してもらえ 45 : スフィンクス(埼玉県) 2012/06/01(金) 20:57:05.99 ID:yo8HNT+p0 >「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」 同じケースで貰えないとなればおかしいわな 46 : 斑(中国地方) 2012/06/01(金) 20:57:06.41 ID:rEe1BLlj0 これはマスゴミが悪いわー 47 : ベンガルヤマネコ(埼玉県) 2012/06/01(金) 20:57:18.47 ID:B3AOftBy0 税収42兆、ナマポ3兆だけどブームがおこれば10兆越えあるかもな まじでナマポで財政破綻ありそう 121 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:09:00.64 ID:MVWw8XyR0 >>47 あるだろうな、ついでに年金を納める奴も、まじめに働く奴もいなくなって、 国中で正当な権利だ!って役所でわめく奴が激増する。 で、経営者も、働くのが馬鹿馬鹿しいと生活保護に逃げた労働者がいなくなり 日本の生産高が絶望的なことになってくる。 海外の企業も引き上げ、ぺんぺん草も生えないような国になったとさ。 モラルの崩壊を世界中でヨシモトと呼ぶようになる。 129 : 黒トラ(芋) 2012/06/01(金) 21:10:26.24 ID:qybpJtQy0 >>121 生ぽ受けられない奴らが暴動起こして国家転覆とかなったりしてw 49 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 20:57:29.86 ID:DZ/8g+bS0 これってこうなるの見越して河本事件にした感じあるよな 日本って表面的には見えてないけどもうかなりいっぱいいっぱいだから ナマポ廃止か条件大幅見直しする口実としてしくまれたんじゃないだろうか ようするに国は本当の要生活保護の国民を見捨てることにしたってことだ 56 : ライオン(富山県) 2012/06/01(金) 20:57:59.13 ID:IVY8DQ100 >>49 食料は腐るほどある国家なんだけどなw 51 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/06/01(金) 20:57:42.01 ID:EzwFp9EG0 やっぱり河本と梶原をしっかり国民の前で公開処刑しとかないと駄目だろ 53 : スミロドン(鳥羽) 2012/06/01(金) 20:57:50.94 ID:VBOa0Cw+P あれで不正じゃないなら そりゃ貰いに行くわな 54 : ヤマネコ(岩手県) 2012/06/01(金) 20:57:53.55 ID:5Ko7/8/r0 マジでやってんのか抗議でやってんのかわからん 57 : ヤマネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:58:01.43 ID:Cd90ZoSW0 マスゴミのせいで財政破綻 58 : 縞三毛(兵庫県) 2012/06/01(金) 20:58:24.79 ID:wLkK9I3t0 吉本擁護するためにマスゴミが不正受給容認してしまったもんなぁ もう報道は完全に死んでるな 都合のいい時だけプライバシーや人権と騒ぐだけのゴミクズ 59 : イリオモテヤマネコ(愛知県) 2012/06/01(金) 20:58:30.56 ID:JNEqaKJY0 マスゴミ「ネットガー、ネットガー」 60 : ラグドール(茨城県) 2012/06/01(金) 20:58:45.35 ID:fBxH79w90 ミヤネ屋をみた! 211 : 斑(福島県) 2012/06/01(金) 21:28:28.80 ID:hHVNs3Q50 >>60 良くあるテレビ情報番組みたいでワロタ 「ミヤネ屋を見たと窓口で仰って頂ければ漏れなく生活保護を受給できます」 62 : トラ(東京都) 2012/06/01(金) 20:59:05.45 ID:+I/vXrnX0 実際問題、年収数千万の芸人の身内が簡単に貰えるなら フリーターや派遣の身内も貰えないとおかしいわな。 早急かつ大幅に法改正しないと俺も貰うって裁判をガンガン起されるな。 しかも、現状だと原告は9割勝訴 63 : キジトラ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 20:59:25.40 ID:n82kFhiS0 オレも行ってくるって冗談だとおもってたら本当だったでござる 65 : イリオモテヤマネコ(東京都) 2012/06/01(金) 20:59:48.05 ID:sRJSTgGt0 あれがセーフならみんな貰えるわ 66 : ラグドール(島根県) 2012/06/01(金) 21:00:08.41 ID:q4fROXQG0 俺も財テクしたいよう 67 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:00:20.12 ID:qCCo5Z/p0 恥とか言ってるやついまだにいるのwwwww 正当な権利だからwwwwww 68 : マーゲイ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:00:29.03 ID:S4tPXCe00 ネトウヨがデモしたり企業に電凸しなくても、 はじまってた。 70 : オリエンタル(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:00:40.76 ID:njoGWqyR0 マスゴミによる国家転覆が成功しつつあるじゃん 71 : スコティッシュフォールド(東京都) 2012/06/01(金) 21:01:27.37 ID:V1m6KcMu0 早々にギリシャになる 73 : メインクーン(岩手県) 2012/06/01(金) 21:01:37.04 ID:hFxuJv5x0 窓口で暴れてるのは基本的には屑だろうけど、この場合はもっとやれ、がんがんやれ、というのが感想。 75 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:02:03.95 ID:EzwFp9EG0 1000万越えに易々と出してたんだから 300~400クラスで申請する側は強気に出るわな 76 : シンガプーラ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:02:05.04 ID:U1qT8IXh0 こうなったら国民全員が生活保護受ければ公平でいいだろ 77 : アメリカンボブテイル(空) 2012/06/01(金) 21:02:06.82 ID:HFGj5gnS0 プライバシーがどうのこうの言ってる連中はアホなのか? 生活保護で公的に支援を受けているのだから、本来なら官報にでも受給者全員の氏名を公表するのが道理だろ。 事情はどうあれ、税金が「特定の個人」に使われているのだから、納税者である国民はその使途を知る権利がある。 仮に、生活に困窮している正当な受給者であっても、氏名の公表程度の不利益を甘受すべきなのは当然だろ。 生きるかどうかで、今日の生活に精一杯の人が、プライバシーなど気にしてる余裕などあるはずがないのだから。 「衣食住足りて、礼節を知る」とは、その通りだと思います 78 : バーマン(東京都) 2012/06/01(金) 21:02:11.46 ID:qIeHWbJ30 うちも両親を離婚させて自分がマンション買ってオカン住まわせたらナマポ貰えるんですよね マジで仕事不安定なんですよ印刷業なんで 118 : ピクシーボブ(東京都) 2012/06/01(金) 21:07:26.20 ID:H5ihRUcI0 >>78 やったれやったれ。 そんで経緯をブログとかにまとめとこうぜ。窓口の名前もだして 80 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越) 2012/06/01(金) 21:02:16.49 ID:5kDU7KupO ナマポくださいな^ω^ 81 : ベンガル(芋) 2012/06/01(金) 21:02:20.62 ID:xhTOIvGH0 テレビで識者連中が問題無いって発言してるんだもんな 当然の結果さ マスゴミ各社のこの罪は相当重いぞ 82 : ジャガー(岐阜県) 2012/06/01(金) 21:02:20.69 ID:+mj22Vks0 吉本が低賃金の若手を大量に雇えるのは、ナマポのおかげだったんだな 吉本許せん 84 : アンデスネコ(家) 2012/06/01(金) 21:02:45.65 ID:09wu7jet0 俺ももちろん行くwwwwwwwww だって不正じゃないもんねーwwwwwwwww 遊んで暮らせるなら道徳もくそもないわwwwwwwww 85 : バーマン(dion軍) 2012/06/01(金) 21:03:02.18 ID:AH2V17QH0 よかった。生活保護が必要なほど困っている人はいなかったんだ・・・ 86 : 黒(山口県) 2012/06/01(金) 21:03:12.77 ID:u8v63ixx0 なんだよこれ・・・ なんかもうハロワ幾期がしなくなってきたわ・・・る 87 : エキゾチックショートヘア(東京都) 2012/06/01(金) 21:03:17.86 ID:rOFTVtTM0 笑い事じゃないだろこれ 発言した奴も番組制作側も処分されるべきだ 88 : 猫又(千葉県) 2012/06/01(金) 21:03:26.92 ID:rpKiuqw80 とりあえず貧乏な親がいないから、将来のために賃貸に住み続けてタンス預金しておこう 90 : ハイイロネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:03:41.09 ID:58IWz5fT0 特に日テレ系がドヤ顔で問題ないって連呼しちゃったしなしーらね 92 : マヌルネコ(家) 2012/06/01(金) 21:03:53.39 ID:QSUCOYxL0 ある意味ワープアの救世主だなwwww 誇れよ吉本wwwwwwwwwww 94 : スナドリネコ(大阪府) 2012/06/01(金) 21:04:10.35 ID:52MpC2mJ0 こういうことしないのが日本の美徳じゃなかったの 101 : マーブルキャット(中国地方) 2012/06/01(金) 21:05:09.85 ID:l/+q7TIf0 >>94 あーマスゴミのせいで日本人の美徳感覚は失われてしまいましたとさ 95 : しぃ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:04:35.40 ID:XmAojAEi0 ハロワなんてもう行くな みんなで生活保護 これはもう暴動だよ 96 : マヌルネコ(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 21:04:36.99 ID:DC4J1G6hi お前らまだ貰ってなかったのかよ 97 : ボンベイ(青森県) 2012/06/01(金) 21:04:37.42 ID:03OtBomt0 ハロワいらなかったな 最初からこっち行けばよかったんや 98 : アメリカンワイヤーヘア(山陽地方) 2012/06/01(金) 21:04:45.62 ID:RQIgeS9JO どんどん問い合わせていいよ。 梶原がOKなんだろ?どんどん問い合わせてやればいいんだよ。 99 : アムールヤマネコ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:04:56.17 ID:7wcojA4F0 よし、俺も明日ナマポを申請に逝くでぇ~ 100 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:05:02.96 ID:qCCo5Z/p0 生活保護でみんな幸せ 102 : ボルネオウンピョウ(石川県) 2012/06/01(金) 21:05:22.78 ID:gpHRWkAu0 だってテレビでさんざん正当な権利!河本は悪くない!と言ってるからねー 103 : ラグドール(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 21:05:25.37 ID:0bRgUSqAi とりあえず福祉事務所勤務じゃなくてよかった 104 : アメリカンボブテイル(東日本) 2012/06/01(金) 21:05:25.84 ID:l6jZUa2I0 105 : キジトラ(群馬県) 2012/06/01(金) 21:05:27.17 ID:jFnCresa0 貰わない奴はバカ っつーかおエライ先生方が不正じゃないってお墨付きしてくれたんだから 誰から批難されるものでもない正しい事だわな 106 : 猫又(千葉県) 2012/06/01(金) 21:05:32.13 ID:rpKiuqw80 衣食足りて何タラだよ 底辺に美徳も糞もあるか 107 : アメリカンボブテイル(関西・東海) 2012/06/01(金) 21:05:32.00 ID:qdIM5z1MO ナマポいただきます 109 : ボンベイ(青森県) 2012/06/01(金) 21:06:00.57 ID:03OtBomt0 憲法で保障された制度だもんな活用しないでどうする 110 : マレーヤマネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:06:10.22 ID:UzbvHk3tP ミヤネと加藤まずお前らから早く土下座しとけ 111 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:06:10.92 ID:qCCo5Z/p0 ミヤネ屋見なかったのかい?働くの疲れたろう?君もこっちへきなよ 112 : マンクス(東日本) 2012/06/01(金) 21:06:12.84 ID:+wIYF3zd0 俺も月曜行くわ あれが合法なら俺の親にももらう権利がある 113 : 白(チベット自治区) 2012/06/01(金) 21:06:50.92 ID:cVag2whR0 お前らニートもこのビックウェーブに乗り遅れるなよ マスコミ様も公認なんだから 114 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:06:54.81 ID:qu3k+HfSP これがニッポンの夜明けか 115 : バーマン(dion軍) 2012/06/01(金) 21:07:04.83 ID:AH2V17QH0 よし、俺も行って来る 吉本興業って所に行けばいいんだよな? 117 : ギコ(青森県) 2012/06/01(金) 21:07:13.48 ID:AqBXdu720 大阪の原発騒動が全く話題にならなくなった 民主&関電の世論誘導作戦大成功!だな バッカじゃねーのとしか言いようが無い 119 : ライオン(富山県) 2012/06/01(金) 21:08:08.08 ID:IVY8DQ100 公務員は仕事しねーし政治家も嘘ばっかりつくしこりゃまあ当然だな 120 : 茶トラ(芋) 2012/06/01(金) 21:09:00.23 ID:LA1C4sc20 とりあえず芸人逮捕もしくは出頭させれば収まるんじゃね? んで裁判する前に法改正して、裁判で無罪判決、 でも法改正したから今後は違法ですよって。 122 : スナドリネコ(家) 2012/06/01(金) 21:09:00.81 ID:krryGPn50 ハロワ行って空求人に騙されたり、面接行って圧迫受けるくらいなら 生ぽ貰った方が良いよなぁ 126 : しぃ(SB-iPhone) 2012/06/01(金) 21:09:51.04 ID:AvsuNjQMi うちの親は遺族年金あるし資産あるからダメだわ 父ちゃん、爺ちゃんがよく働いてくれたおかげ 俺がダメダメでごめんなさい 127 : ベンガル(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:10:13.74 ID:1E1etDjM0 これでモラルについて語りだしたらテレビ窓から投げ捨てるわ 128 : ベンガルヤマネコ(千葉県) 2012/06/01(金) 21:10:26.02 ID:7HMbgpLf0 制度がぶっ壊れるのは目に見えてるから、貰える奴は今のうちに貰っておかないと損だな 制度が変わることになっても今の受給者はそれほど痛くないような内容になるだろ 130 : マレーヤマネコ(大阪府) 2012/06/01(金) 21:10:51.50 ID:Jn04w8iAP マスコミ様がやらない方が馬鹿って感じで報道しちゃったしな 136 : カラカル(西日本) 2012/06/01(金) 21:13:05.09 ID:yvPis/4k0 せっかくだから俺も貰っとこうかな 137 : アムールヤマネコ(静岡県) 2012/06/01(金) 21:13:30.87 ID:5YRrCkYC0 こうなるから社会的影響大ってことで叩いてたのに 「何が悪いの?」とかいってたバカはどこ行ったんだよ?w 139 : アムールヤマネコ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:13:48.70 ID:7wcojA4F0 社畜ってバカじゃねーの?w 145 : ライオン(富山県) 2012/06/01(金) 21:15:17.04 ID:IVY8DQ100 >>139 いやまともに働いてればなまぽよりはもらえるからw それよりもなまぽのほうが高いのであればなまぽ貰うべきだよ そうじゃないやつは馬鹿w 殺してもいいと思うぞそういうやつは生きてる価値もないんだから 140 : アメリカンショートヘア(京都府) 2012/06/01(金) 21:14:08.55 ID:f1tCTdqo0 今まで福祉事務所は、水際作戦をやって 相談者にいやがらせをやってきた。 逆になったね。 141 : スミロドン(大阪府) 2012/06/01(金) 21:14:23.52 ID:bMt2DxUdP これは怖イイ話だね 142 : ジャガー(東日本) 2012/06/01(金) 21:14:27.97 ID:9hI9F6C70 俺も俺も 147 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:15:57.32 ID:qCCo5Z/p0 モラルハザードとか何言ってんの? 今までもらえていなかった事の方がおかしいと今回の騒動で分かっただろう 149 : スミロドン(東京都) 2012/06/01(金) 21:16:08.92 ID:R/5swf6eP テレビという情弱専用媒体で放映されればそらそうなるわな 150 : ヒョウ(福岡県) 2012/06/01(金) 21:16:40.73 ID:hbGbUIJZ0 もうナマポの窓口は保健所に作ればいいのに どうせナマポ申請する奴なんて動物並みの知能なんだから 151 : クロアシネコ(東京都) 2012/06/01(金) 21:16:45.25 ID:ngE3hD6X0 テレビに出てる場合じゃないよ(´・ω・`)>ナマポ芸人さんたち 152 : クロアシネコ(東京都) 2012/06/01(金) 21:17:06.54 ID:2B/2FK/70 人がズルしたから自分もしなきゃ損だってか ジャップって言うの本当に民度が低い民族だなwww 153 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2012/06/01(金) 21:17:18.81 ID:V5PRUS+00 もう収拾がつかないな 154 : アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2012/06/01(金) 21:17:48.12 ID:/s66jDVWO マスゴミと吉本責任とれよ 155 : ジョフロイネコ(神奈川県) 2012/06/01(金) 21:17:49.77 ID:sCRie1yH0 だから制度ごとなくせよ、もう 157 : ピクシーボブ(兵庫県) 2012/06/01(金) 21:18:13.07 ID:wlyz+Sum0 困窮した日本人に金が回るのなら、文句はないわ。 貰え 貰え貰え 158 : トンキニーズ(京都府) 2012/06/01(金) 21:18:31.57 ID:i+ZHNbWM0 抗議行動よりよっぽど効果あるなw 「あなた方はもらえないんですよ!」と言われた後の この人らの行動を考えるとどうなっちゃうんだろうな 159 : パンパスネコ(WiMAX) 2012/06/01(金) 21:18:42.25 ID:PqwVi83T0 そんなことよりナマポ申請しようぜ! 160 : しぃ(埼玉県) 2012/06/01(金) 21:18:57.33 ID:XmAojAEi0 じゃあ逮捕するとかもう絶対出来ないもんな 申請したもん勝ちになるぜこれ |
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:17:43.61 ID:I19r6qFT0
ロザンの道案内を観てると英語なんて適当でいいとよくわかる 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:18:05.35 ID:/bUj3HJL0 アメリカ英語は完了形はあんま使わない イギリス英語だと普通につかう 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:20:30.12 ID:OT46BQ0/0 最近じゃ過去完了あたりは大分いい加減になってきてるらしい 過去完了の代わりに過去形を使っている例がよくあるそうだ 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:18:07.80 ID:sfEOk9UR0 まあ海外で生活する人は別にして普段使うとしたら読み書きが圧倒的に多いから 発音より文法勉強したほうが捗ることは確かだな 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:18:27.39 ID:uf7gHi6cO インディアン ウソ ツカナイ 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:18:35.26 ID:OT46BQ0/0 日本人が英文法で馬鹿丸出しになるのは時制と冠詞 語順はアホでもわかる 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:19:16.94 ID:nAxLOPk00 大学受験の英語の文法すら出来ないやつはどんなに努力しても>>1の状態のまま全く進歩しない パックンの日本語がめっちゃ上手いが、在日ブラジル人とかがカタコトなのも同じ 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:21:56.53 ID:/bUj3HJL0 >>190 日本語を数式のように覚えたとかいってたなあいつ 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:19:47.21 ID:OLBekIT/i 洋ドラマ見てたら会話が単純でびびった 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:20:32.03 ID:vWDnMGPL0 英語ばかり言われるけど 数学やその他の科目だってちゃんと理解してる学生はどれだけいるかね 少なくとも今まではそんなに必死に学習しなくてもほどほどでそれなりの人生を送れたんだよ 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:22:02.61 ID:RPLzR4810 で、結局どんな教材がいいんだ? 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:22:47.93 ID:/bUj3HJL0 >>202 大学受験参考書つかっとけばいいんだよ 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:23:27.11 ID:X3TH9sBri >>202 エロサイトは マジで捗る 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:27:04.99 ID:Of1XzSFZ0 >>202 グラマーいんゆーずだろ? 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:27:42.84 ID:/bUj3HJL0 >>221 カスがやっても意味ねえよ まず説明が読めないだろ 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:24:48.71 ID:5ivx1SusP アメリカ人はインテリが嫌いな反知性主義だってママが言ってた 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:25:10.07 ID:/bUj3HJL0 センター筆記で9割取れるようになったら あとは勝手に読みたい文よんどけばどんどん上達する 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:26:37.76 ID:OT46BQ0/0 なんだ口語の話ばっかかよ リーディングの機会のほうが圧倒的に多いだろうに 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:28:02.35 ID:k2bCgxe40 海外旅行の場合、英語がそれなりにできれば現地語はカタコトでもよい 相手の好感度アップ 英語ができずに現地語がカタコトでは用が通じないのでダメ 『日本人は英会話より英語の読み書きが得意だ』と言われるが 読みはともかく書くのはダメなことが多い 聞き、話し、読み、書くの4つが同じようにできるのを目指すこと 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:30:10.74 ID:lUoX8lh9P だいたい日本語しゃべる時文法なんて考えてるか? 考えないだろつまり英語もそういうことだろ 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:31:40.90 ID:/bUj3HJL0 >>236 母国語の獲得するような脳のやわらかさは2-3歳くらいまで あとは地道な勉強よ 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:32:17.14 ID:X3TH9sBri >>236 いや日本語はルールが染み付いてるから意識しないで済むんだよ外国語は無理 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:31:29.61 ID:RPLzR4810 とりあえず高校受験程度か? しかしヒアリングでできないと会話にならんしな・・・。 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:33:04.60 ID:ZIxdu+kh0 英検三級すらもってないけど、海外から物仕入れて売ってるぜ(笑) 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:35:41.45 ID:7bh+5l0LO 初めて英語を勉強する時は五文型くそ重要だが慣れてくりゃ文型なんて考えなくてもちゃんとした文書けたり話せたりできる 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:38:56.14 ID:e7zLUKMF0 >>265 文型意識しないで動詞の意味毎回とれるか? すげーな 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:41:10.83 ID:R19WHYpx0 >>277 流石にしゃべる時は文型なんて意識せんぞ。 書くときも意識せんな。 日本語しゃべったり書くときも、そんなこと考えないでしょ? 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:36:54.33 ID:lyjDgxp0i 多分だけど、 eat i sushi to kappa tomorrow. っていったら日本人には通じるけど アメリカ人には通じないじゃね? じゃあなんでそうなるのかteach me plaease. 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:38:47.67 ID:X3TH9sBri >>272 なんでかは分からんが最初の部分に相当な違和感がある たぶん始まり方が英語はパターンが少ないから、適切でないと意味が解らない 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:38:06.39 ID:p4p4vANG0 ネトゲやってりゃ用語とスラングさえ覚えとけば それを並べるだけで通じる 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:38:14.90 ID:8XXvzdMF0 If I were a bird, I would fly to you. のwereをwasにしてはダメなんか? 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:40:19.02 ID:OT46BQ0/0 >>275 良い 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:40:26.98 ID:79eCbYAeO >>275 友達とのメールで使うようなカジュアルなニュアンスになる 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:41:57.66 ID:cPlNoE580 >>275 俺の参考書によるとwasでも良いけど 仮定を強調するには通常はありえないwereを使うほうが良いと書いてあるな 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:42:31.83 ID:baoblWhB0 >>275 wasでもいいらしいけどwereのほうがいいみたいなこと参考書が言ってた 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:41:33.35 ID:7bh+5l0LO >>275 こんな英文を例にしている時点で日本終わってる 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:44:55.13 ID:R19WHYpx0 >>285 別にいいんじゃね? というか、問題はこんなくだらないこと気にするなよって所だと思うが。 こんなこといってるからいつまでたってもしゃべれないんだろ、日本人は・・・ 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:39:39.89 ID:4JtVfb700 日本語は語順バラバラでも通じるけど、 英語は主語動詞がはっきりしないと通じない。 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:43:02.40 ID:X3TH9sBri そもそもなんで文法中心に教科書が進むのか謎だった 同じような文で覚えやすいとでも思ってんのか 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:43:51.09 ID:nRtplxaM0 >>291 文法は外国語習ううえでの基本 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:44:45.26 ID:lBby5wL30 こんなことごちゃごちゃ言うから学校の英語の授業てつまんねーんだよな 単語のイントネーションどこに置きますかとかどうでもいいだろそんなもん 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:46:15.71 ID:e7zLUKMF0 古典を読んでて謎のthatの絶望感は異常だよね 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:47:44.12 ID:R19WHYpx0 >>304 ofがわけのわからんところにおいてあったりするのにも絶望した・・・ 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:46:57.45 ID:4JtVfb700 なんだかんだいっても地道なクソ暗記以外習得できないよ、英語は。 語彙力が無けりゃ文法の法則を理解できない。 文法だけ覚えて習得した気になってしまうのが日本の英語。 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:48:34.90 ID:pZaSw4vCO 単語並べるだけじゃ限界あるよ 関係詞くらいまでおさえてかないと先に進めなくなる 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:48:48.72 ID:wNVD9iEw0 大学の講義でなんか 英語を聞き取ったら頭の中で処理して英語で返すから、翻訳はすげー難しいって言ってた 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:48:49.37 ID:6+7JL1W10 仮定法→パッと考えて起こり得ないことを述べる時に云々 この説明を最初に聞いた時は英語圏の人間って面倒な言語喋ってんなと思ったよ 現実に起こるか起こらないか、そんなの話す時にいちいち考えるかよ どんだけ未来に対して自分の予想に確信持ってんだよ、仮定法で話したことが実際に起っちゃったらどうすんの 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:53:34.87 ID:2780r5Hf0 シャラップファッキンビッチだけ覚えておいたらいいらしい 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:54:39.11 ID:ye1p/gD90 英語で喋ると「発音がw」 英語を書くと「文法がw」 日本人は日本人の英語に厳しすぎだよね 陰湿な民族だよ本当に 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:57:41.47 ID:R19WHYpx0 >>330 な・・・だから、いつまでたっても駄目なんだろって思うわ。 あげく、小学校でも英会話やろうとかいって。 無駄に決まってるだろ、馬鹿なんじゃねぇのかって呆れるばかりだわ・・・ 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:02:02.15 ID:4JtVfb700 >>335 大人がろくすっぽ英語喋れないのに子供が 英語喋ろうって思うか、って話だよな。 なんでこう絵に描いたモチみたいな教育ばっかりなんだろね。 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:55:28.23 ID:p1xbbrKh0 アイスランドはガキのころからデンマーク語と英語やらされるからアイスランド語、デンマーク語、英語のトライリンガルが基本らしい 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:59:06.13 ID:79eCbYAeO >>331 アイスランドに限らずヨーロッパの小国だとそんなに珍しくない 人の往来や経済活動のため必要に駆られてって場合が殆ど 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:57:33.42 ID:ygsWVA0i0 発音が微妙でもアクセントが合ってれば大体通じる 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:02:27.28 ID:t3rhEat10 日本の英語教育で必要なのはアメリカンイングリッシュや ブリティッシュイングリッシュ、では無くグロービッシュ。 今や英語はネイティブスピーカーの方が少ない言語。 新たな国際語としてグロービッシュに移行する段階である。 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:05:58.95 ID:ViHOU4OV0 伝えることが重要なの? 相手の言うことを理解する為に文法が必要なんじゃないの? 相手は確実に正確な英語で伝えてくるんだから こちらは確実な知識がないと正確な理解が出来ずに コミュニケーションなんて成立しないでしょ 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:07:17.05 ID:4JtVfb700 英語を第二公用語にするのが一番良いんだけどな。 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:11:26.52 ID:5ivx1SusP 普通に日本で引きこもり生活していても、英語使えないと損するだろw B-CASリーダーなんてヤフオクどころかAmazon JPから買わなくてもいいのにw 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:13:45.52 ID:QD9pZ1uQ0 最初に発音はキチンと学ばせるべきだと思う、リスニングが聞き取りにくいのもそのせいだし 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:14:13.18 ID:Op5d0xUh0 言葉なんて粗探ししようと思えば幾らでも叩けるからね 発音とか話題とか表情も含めるなら尚更 多分、日本の英語教育はアプローチが決定的に間違ってる 言語ってのは理系じゃなくて文系なんだよ 曖昧で矛盾で乱雑を孕んだ分野 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:19:59.62 ID:R19WHYpx0 >>385 ある程度同意なんだけど、そんな難しいことじゃなく、 上でもかいたが、授業で英語っぽく発音してみると笑われる。 ってのが全てだと思うが。 つまり日本人の根性の問題だと俺は思う。 ここでも、文法がどうだとか延々とやってるでしょ。 どうでもいいだろ通じれば、ネイティブや、言語学者じゃねぇんだしって。 (こうやって追求し続けるのは特定の研究分野では相当有利なんだろうけどさ) 俺なんて日本語すら怪しいし、ここにいる連中だって日本語完璧ですなんて いえる人は居ないと思うわ。そんなのが外国語完璧になんてハナからむりっしょ。 それなりでいいんだよそれなりで。 でも、日本人には、それが許せないってのが多いんだろうな・・・ 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:29:07.70 ID:v1f8Q0hs0 >>404 どうせ日本人は外国語ができないんだから 文法通りに、婉曲話法で礼儀正しく話せといってるの その努力は英国人もアメリカ人もちゃんとわかってくれるよ チンピラはしらないが 英米以外の人でも、旧植民地の上流階級は素晴らしく英語ができる 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:16:56.37 ID:v1f8Q0hs0 山田詠美が昔、he do みたいにいうのがカコイイんだといって、ぶったまげたのを思い出した そりゃ底辺層の黒人は正しい文法で話したら逆に仲間に笑われるんだろうが それを日本人が真似してどうするんだよ、このバカ女 とにかく日本人は正しい文法で、出来るだけ丁寧な言い回しを使って話せ そうすればたとえ間違っても、馬鹿にされたりしない 外国人が日本語を話す時を考えてみたらわかる 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:17:04.33 ID:p4p4vANG0 文法とか細かいこと気にしなくても通じりゃいいと思うけどな 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:17:18.69 ID:g8IFa0Ow0 単語が出てこないだけだし 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:20:04.69 ID:k2bCgxe40 George Harrisonの"When we was Fab"で wereじゃなくてwasにしたことで○○なニュアンスを持たせた、というのを見てビックリした ビックリしすぎてどういうニュアンスになるのか忘れた 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:21:30.54 ID:X3TH9sBri >>405 輪ロタ 四人でひとつってやつか 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:23:50.04 ID:XWD/NKy20 私英語しゃべれます!とか言いながらおもっきり日本語訛りの英語で喋り出す忽那汐里 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FLRCnbS4Q3g 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:26:08.42 ID:R19WHYpx0 >>415 どう画面めんどくさいから見てないが、 どういうわけか知らんが、日本語バリバリ訛りの英語の方が何故か通じるぞ。 日系一世の英語なんてすごいぞ。でも俺よりはるかに通じてたりして・・・ ああいうの見ると、発音がどうしたとかいってるのがくだらなく思える。 (しかもいってる人間はしゃべれないんだから・・・なぁ・・・w) 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:25:16.37 ID:JIipTOs+0 こういうYou is Smartとかにケチつけるんじゃなくて http://www.youtube.com/watch?v=UZimx1wHYcs&feature=player_embedded 英語の母語話者がつかんでる構造とか時制を 文法をお勉強して理解しないと 日本語話者には英語は一生わかんないと思うんだよ 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:34:21.65 ID:OT46BQ0/0 発音は自分なりにアクセントに気をつけて発音記号通りに話せばいい 発音が酷いのはヨーロッパ人も同じだから アクセントがあってればだいたい通じる 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:36:54.17 ID:ViHOU4OV0 異国の人同士で授業を受けると、 アジア圏の人は比較的聞き取りやすく ブラジルの人が早口で訛ってて何言ってるか全然分からんかったなー 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:37:25.46 ID:+WaEggF50 実際外人の友達ができると英語教育なんてクソの役にも立たないと実感する 俺の拙いカタカナ英語でもビックリするほど通用する 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:43:50.54 ID:v1f8Q0hs0 >>453 だから英語は世界語になったんだよ フランス語やイタリア語やドイツ語はそうはいかないからな 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:37:28.47 ID:MvQMarwd0 日本語話すときに5段活用がーとかいちいち考えないだろ 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:38:01.10 ID:HdGJG75n0 伝わるからってそれでいいわけじゃないし 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:38:45.64 ID:ytRhRTeI0 日本人でも、まともに日本語はなせるやついないし、気にする必要ないよ 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:40:10.87 ID:icJ6g+f/O 前置詞を制すものは語学を制す 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:40:25.21 ID:X3TH9sBri 伝わればいいでしょでも中身が問題 日本にいると日本の学生は本当に勉強しないってわかるよね 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:48:21.06 ID:5ivx1SusP 発音は厳密にやったらキリがない 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:48:44.30 ID:IvOZeKqD0 地下鉄行きたければ what is this? これは何ですか? This is a pen これはペンです こんな会話日常でしないだろ? だいたいペンを何?って聞くシチュエーションなんて無いだろ そりゃ変わった形なら解らなくもないけど、丁寧に「これはペンです」って言う人は見たことない 大体は「ペン」の一言で終わり 何が言いたいかというと、文法だけじゃなくて、アクセントや会話の授業を増やせと 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:49:10.12 ID:/bUj3HJL0 チョムンスキーとかの本でも完璧に仕上げないと英語を話すなということなのかw 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:43:19.91 ID:tqm4tv8p0 マジレスするとファックさえ知ってればやっていける ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; 東京は新宿の「東京出逢い系の女たち」様、 『厳選された素人人妻と素敵な出逢いをお楽しみ下さい』 出張地域は「新宿、池袋他東京23区。」。 只今「オンライン予約承ります!」とのこと! 是非ご利用ください! ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ★★コラム★★ ★お店の情報はコチラから!
http://www.0935050.com/ @0935050゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆★『奥さんGoGo!』 PC版:http://www.0935050.com/ モバイル版:http://www.0935050.com/m/ デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。 人妻、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。 『今月のGoGo!マダム』 こちらもヨロピクです( ´∀`)つ ★『女の子GoGo!』 PC版:http://www.0755050.com/ モバイル版:http://www.0755050.com/m/ デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。 ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載! 『今月のGoGo!ギャル』 *:--☆--:*:--☆--: ★『いろんな子GoGo!』 PC版:http://www.16755050.com/ モバイル版:http://www.16755050.com/m/ *:--☆--:*:--☆--: ★高収入求人情報『お仕事GoGo!』 PC版:http://www.045105050.com/ モバイル版:http://www.045105050.com/m/ 高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり』 |
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:20:37.59 ID:AruVIRpI0 BE:3045694695-2BP(7701)
目標は“海外でナンパできる英語力” 「iKnow」で実践英会話を身につけよう!!! 家族や恋人と行く海外旅行も楽しいが、ぶらり出かける一人旅もまた楽しいものだ。一人で行く海外旅行の醍醐味はその「開放感」だ。 普段できないことも大胆にすることができる。その例の一つが「ナンパ」である。 日本にいると人目が気になって恥ずかしいナンパも、海外に行けば失敗しても恥ずかしいことはない。 むしろ逆に声を掛けられることだってあるわけだ。 そんな大チャンスを「英語ができない」で棒に振るのはもったいないと言えるだろう。 そんな英語が苦手な人には、スマホのアプリで英語学習ができる「iKnow!」がおすすめだ。 PCで有名なこのサービスはスマホのアプリも出ており、家でも外でも英語学習をすることができる。 月額の有料サービスだが、無料でお試しもできるのでまずはやってみよう。 http://exdroid.jp/d/37644/ 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:21:48.15 ID:rrK920HL0 sex 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:16:06.43 ID:4qKlvYrBi >>2で終わってた 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:22:09.74 ID:efhJ0l0K0 聞き取れなきゃ話にならん 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:24:24.41 ID:OT46BQ0/0 iknowは有料化&超劣化という世にも珍しいバージョンアップを遂げたコンテンツ 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:28:33.13 ID:A5WmU6d10 コナサン ミンバンハ 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:56:19.85 ID:Uhq8Zib+0 >>8 スネークマン乙 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:29:55.40 ID:48v/tKeYO ワタシ、オトコ、タベル、二丁目、ドコ 確かに通じるな 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:30:14.73 ID:tqgG+weV0 でも前置詞がなければ伝わらないらしい 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:30:29.85 ID:7/1Oyw8K0 中学生時代、発音がきちんと英語っぽい→プークスクス 社会人になって発音が日本語英語丸出し→プークスクス これで萎縮してしまうんだろうか 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:23:40.41 ID:DthZjBmq0 >>16 真理 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:43:10.91 ID:/j4vbeZ30 >>16 この風潮 マジでファックだね 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:03:46.23 ID:kNR22epj0 >>16 学校のトイレでウンコすると馬鹿にされる風潮って外国にもあるのかな 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:47:41.43 ID:YxbbKdCEi >>16 これはほんとクソ文化だな 陰湿ジャップの閉鎖性に溢れてる 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:49:43.50 ID:jdPhiuBW0 >>85 最初に発音を教えない英語教育が悪い そもそも言語として英語と日本語では全く発音方式が違うのに それを説明しないでカタカナで発音させりゃそりゃ狂った発音になるのは当然 日本人がまともな英語の発音を習えるのは大学と一部のハイレベル高校のみ 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:04:02.61 ID:Of1XzSFZ0 >>91 中学で発音を習得させるのは不可能 小学生から英語学習させても不可能 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:31:17.04 ID:vWDnMGPL0 それで伝わるならそもそも英語なんて学ぶ必要ないじゃん ボディーランゲージでいけるってことだろ? 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:31:18.64 ID:v74ZWLyv0 何度リピートしても絶対に発音していないであろう前置詞とかあるけど あいつらは聞きとれるんだろ?白人って超能力でもあるの? 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:33:47.93 ID:v74ZWLyv0 ケツ ゲ バーガー 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:39:56.69 ID:NdMUhOtE0 >>28 コラヤ メ タ マエ 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:34:29.77 ID:SyQhgv3Q0 逆 英語のほうが文法は大事 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:34:36.79 ID:eudQ6L4Y0 日本人は言葉の英語じゃなくて、解読みたいな勉強してるよな。 だから考えて自分の中で正解してから話したり書いたりするんで 時間の取れる読み書きしか出来ないという。 結局日本語に変換作業してるのが問題なんだろうけど。 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:38:30.22 ID:dGikAQg40 >>31 そういう教え方、学び方をしないと試験で採点できないからじゃない? 絶対できないってことはないだろうけど、中高のテストだと難しい気がする 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:49:36.03 ID:q5o+W03D0 >>31 飛鳥時代に中国の文献を読み漁った文化がまだ続いてるんだろうなw 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:35:20.48 ID:E4+fzhvj0 しかしそれで英語の絡む仕事するの無理だから 旅行程度でいいならそれでいいよ 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:35:26.35 ID:K8DzT4Iu0 単語も知らんのに話せるわけないだろ? 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:35:56.03 ID:Of1XzSFZ0 >>1 デーブ・スペクターの発音は完璧じゃないが、文法が正しいので理解できる よって文法のほうが大事 論破終了 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:39:16.38 ID:/bUj3HJL0 >>35 デーブスペクターって普通の日本人より語彙とかあるんじゃねえの 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:36:32.96 ID:/m/B8wva0 本田△の英語 http://youtu.be/PY8x6jacqmU 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 19:23:07.27 ID:UiiFqy6k0 >>36 クソみたいな発音だけど受け答えできてるのすごいね 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:36:53.71 ID:dQFkz6ce0 サッカーの長谷部はドイツ語の単語並べてるだけって言われてたな まああれでいいんだな 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:36:54.11 ID:V5NIor9x0 言葉だから実際にコミュニケーションしたり洋書を多読したほうがいい 文法は中学生の内容が把握できてれば十分です 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:36:57.74 ID:o3qAD+eU0 語順に強く依存する言語だから、日本語的に単語並べても、通じないぞ。 特定のシチュエーションなら、相手が意味を汲み取ってくれるかもしれないが、 どっちにしろ向こうが何言ってるかわからずに詰む。 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:37:10.49 ID:AkV85qaZ0 英語とか世界で一番簡単な言語じゃねえか それくらい出来ないとか池沼レベル 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:37:27.05 ID:oIEAVS6s0 ジャップしか居ない国でジャップの書いた英語の教科書でネイチブなみの英語を目指せと 社会が言ってるんだからナンセンスの極みの国ですね(笑) 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:38:00.49 ID:l+Jiwejo0 アグネスの日本語レベルでいいのか? お前らそれでいいのか? 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:42:41.45 ID:NdMUhOtE0 >>44 毎年数千万~の役員報酬貰えるから別にいいアルよ 日本ユニセフ協会売上高 約170億の25%は利益としていいと本家から葵の御紋が出てるからな 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:39:39.49 ID:4oKXNyII0 文法なんかどうでもいいんだよ 定型文だけ覚えておけばいい 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:43:23.93 ID:AkV85qaZ0 >>50 日本人女性なら Oh! Yes! Yes! Fuck me hard... It's cumming! It's cumming! さえ覚えておけば何とかなるよね 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:00:11.55 ID:Of1XzSFZ0 >>50 定型文は重要だよな 単語と文法だけ覚えて自分で文を作ろうとすると失敗する 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:39:53.44 ID:vWDnMGPL0 英語を英語として理解すればいい これって結局分量こなして片っ端から覚えろってことだろ? それこそアホだろ 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:40:54.90 ID:k4QO4VEp0 >>51 言葉を覚えるってことはそういうことじゃないの? 俺らどうやって日本語覚えたよって話しで 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:40:45.24 ID:uf7gHi6cO 「I sushi eat sushibar where?」で通じるの? 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:41:51.04 ID:4NTmC/cb0 >>55 where sushibar でいける 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:41:18.26 ID:LYIZ2ieP0 英語は、文法の言語だぞ。 日本語が文法を無視できるのは、助詞があるからであって、それが無い 英語では、まったく通じなくなる。 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:41:46.33 ID:YTwAeTuV0 つまり日本語最強あとは糞 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:42:31.65 ID:FInp2drcP フィンランドはすごいぞ 小学校の英語教師が英語ペラペラだからな 英語ペラペラのやつに英語教わるから国民が皆英語ペラペラになる 日本人が何の役にも立たない数式を解く訓練を小中高と馬鹿みたいに無目的に繰り返して やっぱり何の役にも立たないまま忘れて次の世代にも時間の浪費だけが受け継がれるのとは対照的 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:44:12.92 ID:V5NIor9x0 トイフルの受験者層でも英語のレベルがアジア最底辺なのは流石にな‥‥ 中等教育の英語は重箱の隅をつつく様な練習ばかりで高等教育の英語はまるで意味がない演習 初等教育の英語は良い教育しとるのにね 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:45:09.24 ID:X3TH9sBri 文法とか難しく考えるからダメなんだよ 個人的にすごく苦労したから言わせてもらうと 英語で大切なのは順番を知ることだけ 伝える時 尋ねる時 感情を表すときで文の始め方が違うし 日本で文法とか言ってるのは動詞の形や動詞の後の順番を指すものが多い そこまで分かれば後は語彙さえあれば伝えられるし分かる 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:52:50.65 ID:eudQ6L4Y0 >>72 Contextに応じた言葉が使えればいいんだよな。 文法に沿っていれば、それが場違い、失礼、筋違いな英語でもOKなのが日本人なのかも。 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:00:44.71 ID:X3TH9sBri >>100 むしろ日本で習うような文を完璧に使ってると丁寧過ぎて逆に無礼に聞こえる lestとか習った記憶あるけど海外の本で出会った記憶ない 無教養と言われても結構あんな言葉知りません古語みたいなの多過ぎ 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:11:34.49 ID:k3UJuj7v0 >>126 lest S should SV! 接続詞っぽくない接続詞ランキング1位のあいつか 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:45:26.54 ID:5Ay8x/mX0 文法を意識したことなど一度も無い 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:45:31.47 ID:lc9S/U6+0 シャチョサン オゴッテ 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:45:40.72 ID:+J/51z0m0 文法がどうたらこうたらいってるのは海外も言ったことない底辺 海外行くと文法とかどうでもよくなる、でも普通に通じる 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:46:06.60 ID:ttfIS91M0 これは完璧にステマだわiknowって有料サイトだし 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:46:57.93 ID:V5NIor9x0 まぁ受験英語の弊害とやらだけど制度的なもんだからドウシヨウモナイ 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:47:10.34 ID:jdPhiuBW0 カタコトで伝わるけど問題は発音 日本人のゾンビ発音じゃ相手がどんなに努力しても聞き取ってもらえない 日本語の発音をそのまま英語に当てはめて発音しても意味ないぞ 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:47:22.63 ID:vWDnMGPL0 単に意志を伝えたいってだけならボディーランゲージでいいじゃん それで海外いっても大体乗り切れる 語学なんてやるだけ無駄 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:48:46.08 ID:l0jTWBL/P 日本語は読み書きは難しいけど、話すのは寧ろ簡単って言われてる 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:49:51.21 ID:vWDnMGPL0 コミュニケーションがとりたいだけなら 語学なんて必要ないじゃん 積極性だけあればいい 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:50:05.95 ID:+J/51z0m0 Call me Taxi で私をタクシィと呼べだからとかどや顔で言う奴いるけど 海外は普通にこれで通じるからな、だからお前らは底辺なんだよ 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:50:12.54 ID:IhazuJ3p0 同じ意味のような言葉が無数にあるのは国民性が現れてるよな 数ある言語の中でも屈指の多さ 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:50:32.91 ID:QLZTI4Ee0 そもそもだ 外人に片言の日本語で話しかけられたらお前らどうおもうよっていう 何だこいつきめぇ・・なんて思うか? 一生懸命何言ってるか理解しようとするだろう? 外人もそうなんだよ 片言でも結果オーライ 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:51:17.73 ID:z+9sWdQi0 軽く語尾にアルヨ~て付けたら更にポイントアップ 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:52:24.52 ID:vWDnMGPL0 英語圏じゃないところに旅行行った時その国の言語なんていちいち覚えないだろ? ちょっとした単語とあとボディーランゲージで乗り切れる 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:54:11.22 ID:GWXi7BGli 文法なしでいいと思うならそれでいいんじゃない ただ現地行っても日本人とは名乗らないでくれよ 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:56:07.10 ID:Cg8D+joA0 文法はまぁそんなにガチガチに考える必要はないが、発音はちゃんとしないと伝わらんぞ 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:02:10.42 ID:WbfnzQ+Z0 >>110 以前、シアトルにイチローを見に行った時に 球場の中の売店で「major league dog」ってのが売ってたから パンチョ伊藤っぽく「メィジャァーリィグダァッグ プリーズ」って言ったら 売り手の親父に何言ってんだこいつみたいな顔されちまったわ 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:57:34.88 ID:Of1XzSFZ0 たまに「海外旅行なんて中学英語で充分だよ」とか言う奴いるけど 中学英語を本当にマスターしてたらあっちで生活できるレベルだよね 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:59:00.71 ID:+J/51z0m0 >>115 だな、書くほうや読むのはきついだろうが口語なら全く問題ない 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:00:44.56 ID:JTed6RyHI >>115 日本の中学英語は3歳児程度だけど 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:03:07.79 ID:vWDnMGPL0 >>125 日本人の三歳児思い出してみろよ 語彙は少なくても発音や文法はほぼ完璧だよ 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:02:07.60 ID:X3TH9sBri >>115 中学英語で十分だったら日本人は総じてバカだと思われるけどね 詐欺まがいの本いっぱい売ってるよね 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:03:52.73 ID:nRtplxaM0 >>130 日常会話なんてほとんど中学英語レベルの文法しか使わないけどな 単語は若干補完が必要 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:05:32.59 ID:X3TH9sBri >>137 若干どころかたくさんだと思うよ 日本の中学校で教わるのがどこまでなのかきちんとは知らないけどさ 少なくとも高校入試は白痴の様な文だった 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:06:57.36 ID:nRtplxaM0 >>142 口語でよく使うような単語やフレーズがいくつかあるから、それ覚えておけば十分 あとはリスニングで上達する 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:13:24.63 ID:X3TH9sBri >>145 え、中学英語ってそこまでやるんだ。なら申し訳ない。そこまでやってなんでできないんだろうね。 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:58:29.21 ID:tQo/+bbm0 単語覚える 基本構文覚える 構文の中の単語を別のものに置き換える 結局最後は単語力に行き着く 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:58:51.64 ID:UGrLGbxm0 英語は日本語ほど柔軟じゃない 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 17:58:58.91 ID:nRtplxaM0 英語は単語順崩すと意味変わるから注意な 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:01:16.51 ID:vWDnMGPL0 文法なんて拘るなって奴が発音には拘れっていうのがよくわからん 日本人訛りの英語でいいじゃん 通じるし 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:03:16.03 ID:X3TH9sBri >>128 ジャパニッシュとかengrishとか言われてメチャクチャ馬鹿にされるけどまあこだわらないならいいんじゃない 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:07:05.47 ID:GWXi7BGli >>135 発音がおかしいのは日本だけじゃないから あとengrishってのは4chanのengrishスレをみるにほとんど文法的な間違いのことを言ってるんだよ all your base…は文法的可笑しさが受けたわけだし 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:01:55.44 ID:Xvlma9wM0 語順が適当でいいのは、日本語の特徴だろ 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:04:13.22 ID:+J/51z0m0 まあそりゃ動詞だけ並べるとか名詞だけ並べるとかはさすがに通じんだろうけどさ そんなめちゃくちゃな奴おらんやろ 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:05:06.55 ID:VqdHPjeM0 主語の後に動詞は鉄則だろ いきなり単語混ぜんな 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:06:28.46 ID:pOlujve00 日本人に欠けてるのは経験 実弾撃ってるかデスク上で紙と格闘してるかの違い 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:08:02.72 ID:Cg8D+joA0 日本語と英語は相性が悪すぎ まぁ日本語は全ての国の言語と相性悪いけど 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:09:19.60 ID:Of1XzSFZ0 >>150 韓国語とは相性抜群だぞ 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:12:56.49 ID:/WwvmNpq0 >>150 相性良ければ今はリアルタイムでカメラに映った文字を翻訳する技術とかあるのになぁ。 本とかでもカメラを通せばリアルタイムで翻訳できるってレベルまで技術は進んでるというのに 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:08:48.27 ID:hXpwKQQv0 母音が5個しかない時点で終わってる 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:09:05.68 ID:gqZMHm1x0 会話じゃ文法以前に発音や聞き取りの方が問題 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:10:30.66 ID:nRtplxaM0 リスニングは慣れの世界なんでそんなに難しくない。数こなすだけ どんなにリスニング上達しても、まともに会話する気ない相手の話してることはわからんから無視していい 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:10:36.46 ID:FInp2drcP 日本で英語の教材に使われてる長文は普通にレベル高いよ 英検準一級程度では歯が立たない入試レベルになると 同年齢のネイティブでも普通に苦戦するような内容 けどそんなハイレベルな長文を読解できる受験生でも同じ内容の文章なんかまず書けないし、口で述べるのなんか無理 それどころか同年齢のネイティブ高校生の幼稚な会話にさえついていけない もしネイティブと会話したらretardやpreschoolerとして、そういうキャラとして扱われるだろう それが答えだ 能力として使えるようになることを目指してない 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:13:27.14 ID:ATzhX+kc0 語順適当でも通じるのは日本語だからだろw 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:14:16.51 ID:/WwvmNpq0 >>165 むしろ英語は語順が命らしいもんな。 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:13:34.82 ID:k1jwZqfW0 間違いを恥じる文化だから完璧主義なコミュ障を大量生産しちゃうんだよこの国は 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:13:56.60 ID:R19WHYpx0 授業中英語をそれっぽく頑張って言うと笑うだろ。 あんなことしてるから駄目なんだろって思うわ。 英会話の授業なんて増やしたって無駄。日本語勉強してろって思う。 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:14:51.01 ID:baoblWhB0 とりあえずKeep the change って言っとけばいいんだろ 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/29(火) 18:17:03.76 ID:/WwvmNpq0 新聞記事とかなら辞書片手にわりと分かりそうな感じはあるけど、インタビューの録音を起こしたみたいな文章はまじでわからないわ |
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 21:59:38.02 ID:ZADWrsqO0
橋下が折れてきたって事は、電力足りねーよ、 というデータが集まってるんだろうな 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 21:59:40.22 ID:cqDG+XpPO ようやく本丸に斬り込む本題といった感じかな まだまだ粘る価値はあるぞ、橋下 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 21:59:54.84 ID:n53IzA8O0 このスレ意見割れすぎw 夏季限定とか三ヶ月くらいの短期運用はできる?○・ 原発は止めている方がどちらかと言えば安全?○・ どっちなんだよ、眠れねえだろ 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:14:30.17 ID:gVeIVHE40 >>168 > 夏季限定とか三ヶ月くらいの短期運用はできる?○・ できるけど政府の本音はずっと原発を稼動させる > 原発は止めている方がどちらかと言えば安全?○ 政府は動かしても止めても安全といっている 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:05:03.89 ID:pCLswHDh0 >>168 上 基本的に無理 動かしてすぐに電力供給は無理なので 下 燃料棒を完全に原発内から無くなっているなら原発自体は安全 しかし保存場所の電力供給が滞り、冷却に不備が出るなら危険 停止させるにも十分な電力が必要 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:06:14.07 ID:fc3kko7d0 >>199 因みに安定供給出来るようになる迄どの位かかるん? 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:06:45.49 ID:pCLswHDh0 >>207 5-6週間 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:04.96 ID:IdiUJ2S10 増やさなくても稼動してない火力発電所は山ほどある すでに日本の火力発電はフル稼働していると政府と電力会社に思い込まされている 原発1基建設につき その1.5倍程度の発電力を有する火力発電所をバックアップとして併設するのが 原発建設のルールなんだ 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:18.32 ID:IhCEJh300 さっさと原発動かせ 議論にもならない水掛け論を何時までやるつもりだ 日本政治の悪い癖だ 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:25.14 ID:9DQXth3B0 中途半端に動かして冷却に金がかかるんだし 動かすんなら福井のを全部動かせとおもうが 自分の点数稼ぎにならないことは絶対しないだろうな 年寄り子供には犠牲になってもらうしかない 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:30.14 ID:fFvXYRZFi 巡回してたら最初から冷えてる方が安全という一事だけで論破されたことになっててワロタ 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:54.91 ID:aOhkbhYA0 何も考えてなかったから、後は言葉遊びで誤魔化すんだろ 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:00:55.78 ID:gVeIVHE40 > 首相のリーダーシップの下で 官房長官のくせに野田を矢面に立たせる馬鹿www 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:01:53.30 ID:Y8fe61hQP あれだけ再稼働、再稼働いってるんだから ゴーサインさえでればすぐ稼働できるもんだと思ってたわw 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:02:54.79 ID:n7odTtuy0 そも大飯の再稼働に関して大阪市長って何の権限もなくね? 「地元」は福井県で、「近隣」が滋賀京都だし そもそも「定期検査後の再稼働」に地元同意が必要というのも法的にはグレーゾーンのようだし、 決断する権利と義務は政府の方にあるんじゃないかなあ まあ再稼働したらここぞとばかりにボッコボコにされるんだろうけどw 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:04:35.49 ID:MZtClt8W0 >>186 関電の筆頭株主が大阪市だから 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:09:04.18 ID:n0mGdA3c0 >>197 10%くらいだけどな パフォーマンスでゴネてたら福井県まさかのブチ切れで橋下に責任が降りかかってきた しかも本人が吹き込まれてた電力足りる説が破綻しちゃったし 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:09.20 ID:bAsbbCXz0 >>222 元々民主党批判のネタに出来るとしか考えてなかっただろうしなあ 今、火消しに入るの結構きついな 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:11:10.79 ID:wREZmGnt0 >>222 揚水全て稼働させたら数字的には足りるよ コスト度外視になるけど 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:12.33 ID:fc3kko7d0 原発廃止論者が急ぎ過ぎたんだよ 徐々に他のエネルギーに転換して減らして行けばいいのに 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:26.35 ID:LMN2unCt0 藤村が言ってることはわかるんだけど、まず第一に夏場の電力の問題を考えてくれ そのあとで安全対策しっかりやって、新しい監視機関しっかり実効性のあるやつ作って それからある程度の長期間の原発の再稼働って段階踏むべきだろう それが事故を起こした日本の原子力業界がやらなきゃいけない最低限のこと 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:34.66 ID:+pzO6eac0 このアホ「政治家が安全を確認できるわけがない」といってたな 夏の間だけ再稼働させる案は誰が安全を確認したんだ? 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:54.79 ID:ArcOrf810 >>190 野田が再稼動GO出すといってるからそれなら期限付きでって条件出したんだよ アホは黙ってろ 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:40.27 ID:Uc+PfYnq0 なんだやっぱりやろうと思ったらできるのか 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:45.76 ID:7639heG90 > 藤村長官「現実の日本経済や国民生活が大変影響を大きく受けるという判断もしているものです。 >したがって需給の厳しさだけをふまえた臨時的な稼働を念頭に置いているわけではありません」 やっぱり政府は電力不足を理由になし崩し的に原発再稼動させるつもりじゃねーか ほんとやり方が姑息だな この夏の電力不足と原発再稼動の問題は完全に別の問題だろ どう考えても橋下が正しいわ 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:45.71 ID:OS6K26xR0 民主党は原発動かしたいんだな 原発推進派は橋下ではなく民主党支持すんの? 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:03:46.47 ID:cqDG+XpPO そもそもなぜ原発を動かすなという話になっているかというと安全対策がまだ完成してないからだ 稼働する前に安全対策を優先しようという事だ 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:04:12.10 ID:ZeciP07l0 >需給の厳しさだけをふまえた臨時的な稼働を念頭に置いているわけではありません 本音漏らしてもうたやん 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:04:43.33 ID:qc7kynow0 浜岡止めたら壊れたし 急に止められなくて福島は爆発したし 政府の意見は正しい。再稼働は無理 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:05:11.04 ID:ITuKzStai ちょっと調べればわかることを知らないで言ってるとは思えない。 橋下は分かってて無理難題をふっかけてるんだろ。 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:06:21.47 ID:mF7GZt6wO >>202 国が無能なのが悪いと言って逃げるんだろうな 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:05:37.15 ID:IssT0K9N0 安全じゃないのなら期間限定だろうと動かしてはいけないだろ 夏だけ稼働とか意味不明だろうが 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:07:34.47 ID:wREZmGnt0 >>204 停電したら人命にもかかわるだろ 「もし停電したら誰が責任とるんだ!」って恫喝する人間もいるんだよ じゃぁ期間限定でって言ったら「コストがー」って言い出したw 本音引き出してて面白いじゃないか 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:10:18.16 ID:mF7GZt6wO >>214 もともと問題なのはコストだけなんだけどな コスト無視すりゃソーラーでもなんでもできるよ 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:44.80 ID:9yIbqXdTi >>225 枝野は元々コストよりも供給の問題で再稼働が必要と言ってたが 橋下が期間限定稼働って言い出したら慌てコストガーって言い出したわけだ 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:14:01.10 ID:mF7GZt6wO >>240 コストと供給力は分けて考えるものじゃないだろ 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:05:54.29 ID:RS9D0W2k0 ばーか、ばーか 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:06:22.41 ID:thfVyZDk0 全廃、廃炉処分を開始しなければ止まってようが動いていようがさほど変わらない 橋下の取り巻きはちゃんとご主人に教授したれよ 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:06:28.42 ID:cqDG+XpPO おっとテレビの橋下に対策じゃなくて基準と言われてしまったw まあそういう事だな 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:07:57.39 ID:HnPzichFO 橋下に余裕が無くなってるのがわかる(笑) 本当になにもしないまま夏を向かえて計画停電とかなったら批判は橋下に向かうよ(笑)支持率下がって橋下は終わり 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:09:53.43 ID:9yIbqXdTi >>216 無知過ぎて笑えるw 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:08:08.20 ID:n7odTtuy0 ていうか、動かして1ヶ月電力が安定しないとしたら 7月1日から安定させようとしたらもうタイムリミット目前じゃん どうすんの民主党 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:08:46.84 ID:qVoTRHir0 一方、ガスタービン火力発電なら簡単にオンオフできるw 朝、今日の電力需要は高そうだなーと思ったらカチッ→数十分で起動w ガスでお湯沸かすだけだしw 簡単すぎワロタw 同じことするのに一歩間違えれば地球を滅ぼす方法使ってるジャップワロタw 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:11:08.47 ID:l3TiYMis0 >>219 ガスタービンは夏場は出力が低下する弱点もあるけどね。 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:26.94 ID:vhd1WZVh0 >>228 夏場の熱効率が落ちるのは原発も同じだよ。 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:09:10.62 ID:9yIbqXdTi 今ニュース見たら明らかに全面再稼働させたい政府の苦しい言い訳でした 橋下GJ! 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:10:34.00 ID:/THgMvCH0 頻繁に止めてたら点検費用がかさむし、被曝作業者の調達が難しくなるんじゃないのか? 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:11:18.98 ID:4qBNIKnW0 ただ単にコストだけの問題なら福井でなくても福島や新潟の原発でええやん。 小学生でもわかる理屈やで 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:13:43.81 ID:maOibvdg0 >>230 おい 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:11:27.12 ID:CCeiAv780 民主党「今日はこんへんで勘弁したる」 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:06.15 ID:6VqoWmAV0 しかし、なんだな こういう突っ込まれそうな発言って、 維新の会の人間を生贄にアドバルーン上げるんじゃないの? で、 ツッコミこなかったら俺の手柄、 ツッコミはいったら部下の暴走 って、いつもどおりやりゃいいのに これじゃあ、バカなのバレちゃうじゃん 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:14.30 ID:RsPnf3WH0 橋下「うーむしかたない。ならば全面再稼働だな」 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:12:38.70 ID:7ysvtHma0 政府の説明がクソ過ぎる 俺だったらもっと分かりやすく、 原発は経済の為には絶対必要! 安全性は捨てろ! 原発利権は見直さない! 従わない国民は売国奴! これで大抵の愚民共は涙目で頷くだろ 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:13:02.47 ID:fFvXYRZFi 昼12時から3時まではシエスタ、日陰で寝てないと犯罪、 みたいな法律作ったら人気爆騰間違いなし 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 22:14:08.53 ID:9R8ugzrl0 まあこのまま夏に向かってダイビングもいいかもな どうせ大阪の話だし これも社会実験 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/21(月) 21:53:00.46 ID:QRgp7CaZ0 もう動かせよ俺が責任取るから ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; 千葉は船橋の「人妻倶楽部」様、 『 365日・いつでもどこでもノーパンでのお待ち合わせ』 出張地域は「西船橋駅、市川駅、浦安駅他千葉広域。」。 只今「新規様! まずはお試しにて 60分15000円 朝からスッキリノーパンでどっぷり♪」開催中! 是非ご利用ください! ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ★★コラム★★ ★お店の情報はコチラから!
http://www.0935050.com/ @0935050゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆★『奥さんGoGo!』 PC版:http://www.0935050.com/ モバイル版:http://www.0935050.com/m/ デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。 人妻、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。 『今月のGoGo!マダム』 こちらもヨロピクです( ´∀`)つ ★『女の子GoGo!』 PC版:http://www.0755050.com/ モバイル版:http://www.0755050.com/m/ デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。 ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載! 『今月のGoGo!ギャル』 *:--☆--:*:--☆--: ★『いろんな子GoGo!』 PC版:http://www.16755050.com/ モバイル版:http://www.16755050.com/m/ *:--☆--:*:--☆--: ★高収入求人情報『お仕事GoGo!』 PC版:http://www.045105050.com/ モバイル版:http://www.045105050.com/m/ 高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり』 |