× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:37:09.28 ID:???0
2014/07/19 22:06 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK19026_Z10C14A7000000/ 早稲田大は19日、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文を調べた調査委員会の報告書全文と、認定した問題点をまとめた一覧表を、大学のホームページに公開した。 調査委は、博士論文について、米国立衛生研究所(NIH)サイトの英文のコピーや、画像の流用など、少なくとも26カ所の問題点があり、うち6カ所は故意による不正と認定したと17日に発表。 一方で学位取り消しには当たらないと判断した。 報告書によると、小保方氏は調査委に対し、NIHからの英文のコピーについて「ご指摘の文章を参考に記述した」と説明。 画像の流用は「インターネットにある画材と自分で書いた絵や文字を組み合わせた。当時は何の問題意識も持っていなかった」と話したという。〔共同〕 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:38:36.76 ID:HHRby4ZH0 >少なくとも26カ所の問題点があり、 >うち6カ所は故意による不正と認定した これで「学位取り消しにはあたらない」ってなんなんでしょう? 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 00:00:48.41 ID:rtIeyTJo0 >>2 早稲田の博士号はその程度のものだと自ら認めているだけのことです。 そもそも一大学の博士号が何か特別の権利を発生させるものではないのでそれをどう評価するかも受けて側の判断によるものです。 今回早稲田はこれ以上厳しい対応をすると、その他の博士号にも疑義が及び収拾のつかないことになるからで逆に早稲田は」それを認めてしまっただけなのです。 この結果、今まで早稲田の博士号を持っていた人の評価がいっせいに低下をきたしたわけですが、それも実力でやむをえないということですね。 もし先輩、OBの博士の方々が自分たちの価値の低下を認めがたいのであれば声を出して小保方氏を切り捨てるよう行動を起こすべきです。 しかし結果が自分たちにも火の粉をかぶると思えば、この結果を甘んじて受けるということでしょう。 これから早稲田で博士号を取ろうと思っていた人も、今回の結果でその価値が大幅に薄れたと判断し、やめる人が続出するのではないでしょうか。 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 00:04:00.08 ID:P751HsXU0 >>2 学位取り消しにすれば、学位与えた教授会が当然のように矢面に立たされ非難される。 しかも、捏造箇所すら見抜けない無能どもっていうレッテルが貼られるわけだから、大学の品格も当然下がり、受験者数、入学者数ともに激減が予想される。 そういった中で、自らの保身を達成しつつ結果発表しようとすると、「学位取り消し出来ない」という回答しか出来ないってこった。 ま、早稲田はもう終わったね。 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:41:51.95 ID:aQb56Dcm0 コピペは早稲田公認の技術 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:41:57.86 ID:UTUPl6LNI 情けなくなってくるわ 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:42:15.64 ID:HHRby4ZH0 学位論文は国会図書館に収められ、誰でも閲覧できる 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:43:45.65 ID:WMIHMp6N0 オボカタさんってあの鼠の絵を、自分の涙使って足で描いたんだろ? 偉いなぁ 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:46:12.95 ID:Jr+ouXWn0 大和は聴取を拒否した。 http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf >本委員会は、本件博士論文の作成過程、作成指導過程、小保方氏への博士学位 授与に係る審査過程等の事実調査を目的として、 >平成26年5月21日、東京女子医科大学(以下「東京女子医大」という。)の聴取を実施した。 >(2) なお、本委員会は、本件博士論文審査において副査を務めた東京女子医大のであるR氏(大和雅之)に対する事情聴取を検討したが、事情聴取を実施することができなかった。 >(d) 小保方氏は、平成20年5月に、R氏(岡野光夫)の友人であるS氏(小島宏司)の紹介により、ハーバード大学において外研を行うこととなった。 常田氏は、小保方氏がハーバード大学で外研を開始することができるよう、指導教員としてこれを承 認するとともに、ハーバード大学での小保方氏の研究内容に関して、S氏(小島宏司)との間で、メールで連絡をとる等していた。 S 氏は●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●● なぜか小島宏司の供述は全部黒塗りwww 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:53:08.13 ID:IyItj8f70 >>14 大和とバカンティから聞き取りできなかったのに、なんで報告書だせんのさ 仮に出すなら、「調査に必要な情報を関係者が提供を拒否した。だから小保方の学位は剥奪せざるを得ない」だろ 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:17:36.75 ID:XrywnF8t0 >>14 博多行きの電車乗ったまま脳梗塞で入院してTWInsの所長に昇進した大和サンは格が違いますね 「俺が小保方を育てた」とかほざいていたのにw 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:47:15.30 ID:Y/ZIYf0D0 2014年3月31日に設置した 「大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」 I. 委員会の構成 委員長 小林英明(弁護士、長島・大野・常松法律事務所) 委 員 国立大学名誉教授 医学博士 東京大学名誉教授 医学博士 早稲田大学教授 医学博士 早稲田大学教授 政治学博士 これって一体誰? 名前出せない理由がある御仁が委員? (参照) http://www.bengo4.com/topics/1817/ 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:01:54.13 ID:GuwYQ/Pr0 >>15 一番重要な情報が隠ぺいされている。 早稲田大学関係者ばかりで出せないんだろ。どうせ。 呆れた。。。 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:50:07.46 ID:YzfIMoio0 博士論文を2部しか作成してなくて、それを2冊とも提出したから 自分では博士論文を手元に置いてなかったので 間違いに気づきませんでした っていう言い訳もすごい 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:53:49.20 ID:wFhSWVM00 >>18 それは製本したもの? 印刷に出すと20冊~30冊くらい出来上がってきますよね? 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:59:21.17 ID:YzfIMoio0 >>21 調査委員会の調査報告書のpdfにそう書いてあった 2冊しか製本せず、2冊とも大学に提出したんだってさ なんかもう、わけわかんね 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:54:29.19 ID:IC2PVK7X0 「本件博士論文には、 上記のとおり多数の問題箇所があり、 内容の信憑性及び妥当性は著しく低い。 そのため、仮に博士論文の審査体制等に重大な欠陥、不備がなければ、 本件博士論文が博士論文として合格し、 小保方氏に対して博士学位が授与されることは 到底考えられなかった。」と認定した。 助けてポルナレフ~!! 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 22:59:52.05 ID:kZHTgowY0 カタログの写真を論文に使うようなインチキに学位を与え、正当化するとは どんな裏があるか知れんが、誰でもわかるイカサマを、あれでいい、と言い張るようなもの どうでもいいようなまっ黒を、なんで白と言わなければいけないのか 早稲田の総長は、闇の勢力に脅かされているとしか思えん 学問のガの字も知らない政治家の圧力かな 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:01:30.94 ID:U75gx/8V0 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:05:07.00 ID:GuwYQ/Pr0 下書きを間違えて出してしまった理由。 母親の大病とCDB(若山研)とのキメラマウス実験が重なり、時間が取れなかったので理解できるとさ。。。 優しい弁護士さんですね。 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:08:45.22 ID:IyItj8f70 ただ報告書読む限り、調査委員会も小保方を切り捨てたいのが透けて見えるんだよね なぜここまで小保方がかばわれてるのか? そっちを探った方がいいかも 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:10:05.73 ID:GuwYQ/Pr0 本来であれば、これらの問題箇所を含む本件博士論文が博士論文審査において合格に値しないこと、本件博士論文の作者である小保方氏が博士学位を授与されるべき人物に値しないことも、本報告書で検討したとおりである。 。。なんで結論が逆なのかねー。。。 理解不能。 早稲田ロジックか? 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:12:27.44 ID:k/iOqaww0 博士に値しないと認定しといて取り消さないってどんなへ理屈なんだ? 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:15:21.72 ID:Jr+ouXWn0 大和、、岡野、常田、小島、バカンティをもっと攻めろよ! 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:19:51.33 ID:/6VDYU9f0 こういうのに甘いのは、政治家をはじめとする文部科学大臣の学歴も金とコネなんだろ。 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:23:54.24 ID:/dgMf7sa0 もうこれで、早稲田の博士号は コストコの会員証くらいの価値しかなくなったな。 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:25:38.74 ID:7440ZawZ0 >>50 それはコストコに失礼。馬鹿田の学位記は便所紙だな。 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:27:08.24 ID:azFiZwLb0 >>53 便所紙に失礼w 便所紙は尻拭きに欠かせないけど、早稲田のD論で尻拭いたら痔になる。 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:25:41.75 ID:KduT2FLa0 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:28:18.35 ID:eppAw6dV0 小保方「母親の看病と若山教授のせいで、コピペ盗用してしまいましたぁ~」 http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf p38-39 >(e)本件博士論文を作成していた当時、小保方氏は、大病を患う母親の看病、 >U氏とのキメラマウスの作製に関する実験等において、本件博士論文の作成に多くの時間をかけられなかった。 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:32:58.09 ID:HDR7t5SS0 >>60 また嘘つく!w 家族ぐるみで虚言癖w 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:37:46.84 ID:Jr+ouXWn0 >>60 大病を患う母親の看病 これって診断書を提出させて確認したのか? まさか本人の言葉だけで裏付け無しってことはないだろうか!? 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:28:46.29 ID:ro3jPv4u0 常田は早稲田の教授といっても東大卒だからね 早稲田としてはこいつに全ての責任を負わせるつもりではないか? まともに指導してなかったのは確かだが、そもそも再生医療は専門外で小保方は主に女子医やハーバードで研究してたわけだから仕方ない面もある 研究内容が分からないのに主査になってたという意味での責任は重いが一番責任が重いのは岡野や大和だろう こいつらが小保方を詐欺師に育てた張本人 特に早稲田としては早稲田卒で公職についてる岡野を何としても守りたい しかも総長の鎌田は安倍政権の教育再生実行会議の座長だ この問題に関係している人間のほとんどが安倍政権とズブズブの関係にある 再生医療と教育を政策の目玉にしている安倍としては一連の小保方、STAP問題が何から何までインチキだとすれば大打撃だ 官邸、文科省、理研、早稲田がスクラムを組んで自分たちのメンツを守るためだけに史上最悪の科学スキャンダルをうやむやにしようとしている こんなことは絶対に許してはならない 責任者は全員クビか辞任が当然で二度と科学や教育の世界に戻ってくるべきではない もちろん不正に得た金銭的な利益があれば当然全額返還させるべき 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:45:59.95 ID:hXDtH3aCO >>62 そういえば岡野光夫は早稲田卒か。 幹細胞の事をろくに知らないくせに小保方に詐欺的再生医療を教えてた人。 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:42:22.80 ID:XrywnF8t0 >>62 常田研の博士論文剽窃率は異常 トップ2~4位を独占(小保方でさえ4位) 常田研に問題があるという指摘は正しい 1位の逢阪研も凄いがw 日本博士論文コピペ王決定戦順位変動あり 1) 奈良洋希氏 約67000文字、10000単語 (早稲田逢坂研) 2) 松本慎也氏 約50000文字 7400単語(早稲田常田研) 3) 古川和寛氏 約30000文字 4700単語(早稲田常田研) 4) 小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研) 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:48:49.01 ID:Jr+ouXWn0 >>75 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名) 西出って、今年、日本化学会の第66回日本化学会賞をとってんだぞ。 日本化学会の権威も地に落ちたもんだ。 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:30:17.22 ID:zdn8opCr0 大和は脳梗塞だとかなんとか書かれてたけど、ガセ? 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:36:33.14 ID:Jr+ouXWn0 >>64 女子以下大だしなぁ。。。あそこと慈恵医大は信用ならん 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:41:50.58 ID:hXDtH3aCO >>64 戦艦大和は4月にはTWIns所長になってるし、来年のイベントにちょいちょい名前が載ってるから 4月には退院してるんじゃね? 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:30:17.59 ID:jxvY9kAn0 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:35:22.04 ID:wSs5OBNN0 黒塗りしているところなんなのww まぁあとでゆっくり読むわ報告書wwww 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:40:24.89 ID:hXDtH3aCO >>69 黒塗りはほとんど(っていうか全部?)S氏(小島)の証言w 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:43:23.30 ID:EGcDzNd2I 小保方は嗅覚だけはあるな 不正がばれてから理研バックれて、博論の書き直しに集中してたのか 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:46:03.24 ID:noWItELY0 やめなさい 世界中の笑いものになりたいのか 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:53:49.59 ID:7g9jk1T30 早稲田とは、コネ>>金>>>学力 と言う事ですよ 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 00:01:15.99 ID:W9ogVF/40 >Tissue誌論文の内容の信憑性及び妥当性については、本調査の対象ではないため おいおい、Tissue誌に掲載されたからはく奪しなくていいっていう結論なのに Tissue誌論文の妥当性を検証しないでどうする ひどいすぎるぞ調査委員会 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 00:02:03.72 ID:s8ipAn6w0 この人って馬鹿なのに どうして博士になれたの? 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 00:05:11.06 ID:o4Ny8DAE0 >>96 カネ、コネ、女子力! 家が裕福っぽいのに奨学金もらったりしてるけど これも返還させろよ 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/19(土) 23:10:32.63 ID:OTaHgp9s0 この大学からすべては始まった 元記事 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405777029/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/92247234909 ▼▼RorschachJournal▼▼ ▲▲RorschachJournal▲▲ ▼▼▼▼▼お口直し▼▼▼▼▼ 神奈川は川崎の「川崎倶楽部フローラ」様、 「心をこめたテクニックで、日常では味わうことが出来ない本当の快楽へと導いていきます。」 出張地域は「川崎、横浜周辺。及び東京都内。」 是非ご利用ください! ▲▲▲▲▲お口直し▲▲▲▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 PR |
|