× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/22(木) 15:48:26.08 ID:???0
STAP問題:小保方氏、採用も特例 通常審査の一部省略 http://mainichi.jp/select/news/20140522k0000m040130000c.html 「STAP細胞」の論文不正問題について、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の「自己点検検証委員会」のこれまでの調査でCDBの幹部会議が、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)の採用段階から、秘密保持のため審査の一部を省略するなど例外措置を容認していたことが明らかになった。 関係者への取材で分かった。 組織ぐるみで秘密裏に研究を進めたことが、ずさんな論文発表につながった可能性が高い。【須田桃子】 自己点検検証委は、論文不正に関する理研調査委員会が4月1日に最終報告を発表後、STAP細胞論文の作成経緯についてCDB内で検証するため設置された。 自己点検検証委は4人の外部識者で構成され、資料の収集や整理にはCDBのチームがあたった。 関係者への取材によると、CDBは2012年10月から研究室主宰者(PI)の募集を開始し、小保方氏を含む5人を採用した。 その際、CDB運営の重要事項を決めるグループディレクター会議(幹部会議)は、STAP細胞研究について論文発表まで秘密とすることを容認。 その結果、採用を審査する人事委員会は、小保方氏の審査で、1次選考を通過した候補者に通常求められる公開セミナーを実施せず、非公開の面接と質疑応答のみとしたという。 実績がなかった小保方氏について、人事委は過去の論文を精査せず、研究実態の確認もしないなど、慎重な検討をしていなかったとみられる CDBにはPI採用に関する明文化された規定がなく、例外的対応をとる場合のルールもなかった。 自己点検検証委の調査結果は近く、理研の組織改革を検討する外部識者による理研改革委員会に報告される。 STAP問題:笹井氏、枠超え小保方氏を「囲い込み」 http://mainichi.jp/select/news/20140522k0000m040131000c.html STAP細胞研究を検証したCDBの自己点検からは、自身の記者会見で「文章の書き直しに加わっただけ」と主張していた笹井芳樹・CDB副センター長(52)の深い関与も浮かんだ。 小保方氏の採用時から始まった理研の秘密主義に笹井氏による小保方氏の「囲い込み」が加わり、客観的な検証もデータ確認もないまま、論文発表に突き進んだとみられる。 関係者によると、笹井氏がSTAP細胞研究を知ったのは、2012年12月21日の小保方氏の面接時が最初。 そこで竹市雅俊・CDBセンター長から論文作成の支援などを依頼された。 笹井氏は小保方氏とともに面接のわずか1週間後、英科学誌ネイチャーに投稿する論文1本のたたき台を作り上げたが、小保方氏の過去の実験データを確認することはなかったという。 その後、笹井氏は論文1本の責任著者に入り、研究リーダーに就任した小保方氏が担うはずの人事や 物品管理などを取り仕切り、特許申請の発明者にも名を連ねた。 竹市氏が笹井氏に期待した研究の指導という枠を超え、論文に直接関与するまでのめり込んだことで 他の共著者の検証機会を奪い、小保方氏への教育もないがしろになった。 笹井氏の研究姿勢については、「秘密主義」と周辺の研究者が毎日新聞の取材に証言している。 自己点検でも「囲い込み状態を出現させた」として、STAP細胞研究の密室化を生んだ責任を問われることになりそうだ。 笹井氏は当時、CDBの予算要求担当を務めており、STAP細胞研究の影響の大きさから、新しいプロジェクト予算の獲得につながると期待した可能性があるという。 論文の報道発表でも、笹井氏の対応は異例だった。 理研は通常、論文の筆頭著者か研究室主宰者(今回の場合はいずれも小保方氏)が広報と調整するが、今回は笹井氏が広報に準備の指示を出し、文部科学省への連絡に関する打ち合わせも担当し、小保方氏はほとんど関与しなかった。 後に「不適切だった」として撤回されたSTAP細胞とiPS細胞を比較した資料は、笹井氏が記者会見の前日夜に作り、広報担当者との協議をせずに出席者に配られていた。 4月16日の記者会見で、笹井氏は「論文の最後の2カ月強に参加した。 多くのデータは若山(照彦・山梨大教授)さんがチェックしたのを前提に見ていた」などと述べ、関与の小ささを強調していた。 調査では、若山氏ら他の共著者についても、実験の再現性やデータの確認に消極的だったと確認されており、理研の懲戒委員会などが今後、どのように判断するかが注目される。【清水健二、須田桃子】 2 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:50:47.16 ID:rjfdunc10 裏口は、ありまぁす。 3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:50:55.72 ID:0LnDHLq50 関係者全員、厳罰ね 4 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:50:56.55 ID:h7HfRO2a0 やっぱ主犯は笹井ってことになるのか 6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:52:18.38 ID:AKJsUE0W0 笹井の愛人だっただけでしょ 233 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 18:28:01.92 ID:wnBCtDUM0 >>6 スイカップ細胞を囲ってただけかw 7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:52:53.85 ID:nphdPo4+0 こう考えると記者会見時の笹井のとぼけっぷりはすごいな。 全ての責任を若ハゲに押し付けてたもんな。 9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:53:29.34 ID:h7HfRO2a0 >>後に「不適切だった」として撤回された >>STAP細胞とiPS細胞を比較した資料は、 >>笹井氏が記者会見の前日夜に作り、 >>広報担当者との協議をせずに出席者に配られていた。 この件だけでも、笹井は懲戒免職でいいよ 山中教授の足引っ張りやがって 11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:54:24.92 ID:evcnx+fp0 囲う、、、 色々な意味があります罠w 13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:54:57.01 ID:cqN9BOsu0 >>1 この間の会見ではずいぶんすっとぼけてたようだな。 逆にあの会見を精査すればいろいろ裏の意味が読み取れるかも。 15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:55:51.95 ID:/adJXtoL0 若山以外はもう終わりにさせよう。 小保方、笹井は税金返還な。 んで笹井は実績がある研究者だから温情で諭旨解雇な。 小保方は逮捕レベルだから 税金全額返還、懲戒解雇、国外退去処分で。 17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:56:11.77 ID:BubL4JKT0 あのデカパイで迫られたら俺も自身がないな 19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:56:36.50 ID:3rcdJkYk0 おっぱいがでっかいと昇進が有利になるんだな 貧乳に何の価値もないことの証明だな 20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:56:47.66 ID:i1RpnoOT0 豚女のハニトラにひっかかってただけかよw あんな不細工キチガイにここまで入れあげる理由が全く分からない 31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:59:44.10 ID:h7HfRO2a0 >>20 ハニトラと言うよりは、小保方家とのコネとか圧力のほうがもっともらしくなるよ。 オボ子のトーチャンは商事の幹部、カーチャンは研究者って話だし。 45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:02:34.92 ID:cqN9BOsu0 >>31 そんな分野違いの圧力なんか通じるわけない。 「仮に」博士論文の内容を信じるとするなら、客員であれ招き入れるのは自然だし、 2012年以前にすでにSTAP細胞の研究はほぼ完成してるから 採用されるのも当たり前。 問題はなぜ信用したか、信じたかということと、 若山とどういうツテで知り合ったのかということ。 56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:09:27.81 ID:h7HfRO2a0 >>45 この一件は再生医療利権が絡んでるんだから 「分野違いの圧力が~」というのは一概には言えないよ 理研とか科学分野の話じゃあない 60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:13:21.52 ID:cqN9BOsu0 >>56 「一概に」ってなんでもつかえばいいもんじゃない。 大和やセルシードとの関わりとかならともかく。 「親のコネ」なんか使わなくても 博士論文、STAPの研究成果の内容を信じるなら(あくまで信じるのならだけど)採用されてもおかしくはない。 21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:57:00.31 ID:J5fm4R3B0 早稲田の学生はロックアウトしてでも大学に問題の早期解決を促してもいいレベル いやマジで。後ろ指さされるぞ? 203 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 17:56:49.22 ID:d+r8w3OH0 >>21 和田とか風車とか株とか、色々手遅れな気が… 208 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 18:01:01.06 ID:4vr9POaW0 >>203 つくば市の回らない風車乱立事件で、早稲田大学が責任をすべてつくば市に押し付けて勝訴したから、 あの時に早稲田大学は自浄作用が働かない組織だと暴露しちゃったわけ。 今回の小保方とコピペ博士事件は、その延長ととらえるべき。 23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:57:26.48 ID:Gj5M27Zk0 リーダーと言えば城嶋か肥後だったのに… 24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:57:35.03 ID:hzx0GxaO0 笹井は逮捕されないの? 税金使って素人を研究室に呼びこんで愛人にして 山中教授に迷惑かけて日本を世界の笑いものにした あと逃走中に賞金2000万もらっただろw返せっつの 33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:59:53.79 ID:cqN9BOsu0 >>24 2012年より前から若山研にいたわけで。 79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:23:25.97 ID:wqWHM7yE0 >>33 いたけど無給の研究員だったからな それから笹井に乗り換えてユニットリーダーなって、ウハウハになったわけで 26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:58:25.77 ID:QNXX5XgD0 研究者として囲う程の何かがあったのかねぇ 27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:58:54.47 ID:I6YRMUUK0 まあそういう手段が本当に必要な場合もあるとは思うからな それはそれとして、今回の件は厳罰で対処しろや 上から下まで関係者全員な 47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:03:39.44 ID:Gj5M27Zk0 >>27 本来は、さかなくんみたいな人を研究者として招待するためとかに こういう制度があるんだろうね 29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 15:59:12.44 ID:qsT6dbL00 夜の実技もありまぁす! 34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:00:07.50 ID:3amPijkc0 もはやリケジョかどうかすら怪しくなってきた 35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:00:15.12 ID:p5+lCRPH0 小保方、戦艦、笹井あたりは豚箱行かんと収まらんな 36 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:00:26.86 ID:69GqiLW60 性欲には勝てない 仕方ない 37 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:00:40.96 ID:rMd8cTy60 38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:00:47.70 ID:g+wp9zzu0 採用したの竹市だろ 笹井叩きたい記者の主観が入りすぎてて気持ち悪い文章だ 42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:01:36.39 ID:UWN5iat40 なんだこの不祥事の入れ子状態 44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:02:09.28 ID:/adJXtoL0 とりあえずこれはもう国が介入しろよ。 何いつまでも茶番やらせてんの?税金で。 48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:03:51.72 ID:QFaMxUw+i >>44 研究不正とD論の不正あわせて、国で調査した方がいいよな 大学の自治とか、研究機関の自治とかいうけど、 調査能力はないし、中立性もないし 52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:08:05.97 ID:oY5Qzde20 当時は秘密非公開にしたとしても、その記録と責任は明確にしてあるんだろうな? 後で検証できなきゃマジでただの公私混同大汚職だぞ。 53 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:08:36.12 ID:41O1XncI0 STAP毛根再生薬はまだですか(´・ω・`) 55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:09:26.07 ID:TzG40PHpO 完全なインチキ採用www 57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:11:23.27 ID:NQsiWJXb0 研究の捏造して表舞台に出てきさえしなければ楽勝な人生が約束されてたのに もったいないことしたな。 58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:11:44.42 ID:DJWUP1Uq0 おぼぼは女子力()とやらでかなりぼかしてるから、ぱっと見で ちょっと可愛いかも?あ、よく見たらブスだった、鼻の穴。。。 って感じの容姿レベル。性格はドブスつーかウンコ未満 61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:14:08.95 ID:zN6xm6Ri0 >>58 女から見ると2秒で性格悪いブリッコなのが分かるけど言うとブスの僻みって言われるから黙ってるしか無い そんな感じ 75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:21:44.94 ID:ewbZ1jUr0 >>61 男にはわからんのです 59 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:11:47.70 ID:imz//qxM0 ねえ,これってやっぱりコネ採用? それとも・・・・ 76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:22:21.04 ID:cqN9BOsu0 >>59 2012年4月にネイチャー 2012年7月にサイエンスに論文投稿しているから 採用時点ですでにSTAP細胞の研究は実質完成しているからコネとはいえない。 この時点では「成果」を信用していたのだから。 237 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 18:36:59.10 ID:Jxy7VhVl0 >>76 「成果」なんてなにもないのに 「成果」を信じてしまった時点で時限爆弾 一方、こんな手で理研に潜り込んだ以上、小保方は 「成果」を形にしなければならないと焦っていた、と そして主張のほとんど全部が捏造画像 それも杜撰で稚拙な捏造ばかり 240 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 18:40:19.73 ID:cqN9BOsu0 >>237 いや採用される前からすでに捏造やりまくってるわけです。 2012年4月にはサイエンスに論文提出してるから。 245 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 18:44:12.61 ID:Jxy7VhVl0 >>240 信じさせるためのデータも捏造 それを見抜けず飛びついてしまった理研 論文にするために更に捏造を重ねる小保方 という理解でよろしいか? 63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:14:15.45 ID:ewbZ1jUr0 ASKAといいコイツといい・・・ 65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:14:46.53 ID:0tZJ66/d0 天才で努力の人・山中に、凡才・笹井が嫉妬して禁じ手を使ってみたけど、 小保方がトンデモ研究者で、やっぱり失敗しました。 ・・・という図式? 72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:18:32.70 ID:4vr9POaW0 >>65 いや、エリートトップの笹井先生が、降って湧いたiPS細胞ショックでいきなり二番手に落ちたので、 巻き返そうとしたら、仲間に入れた小保方は詐欺以前の禁治産者で、かえってチームごと墜落、という構図。 82 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:24:59.37 ID:0tZJ66/d0 >>72 なるほど、サンクス! 83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:26:14.30 ID:CJnk9PpP0 >>72 もはや過去の業績もくそもなくなったなw 66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:15:11.27 ID:HkkncAaHO 何だかどんどん不正なことがわかってくるね。 67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:16:32.57 ID:CJnk9PpP0 そりゃ普通にやってりゃ早稲田なんて採らないだろう。 69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:17:08.10 ID:gevQ6TtN0 どう転んでも追試成功しないのによく発表しようとしたな 70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:17:46.78 ID:At+JCqym0 おっぱいがでかいと有利なのか・・・・・・ 73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:20:12.06 ID:HkkncAaHO 小保方事件で証券業界を巻き込む大事件になりそうだね。不正研究でどこも大損害を受けてるから、生物学史をひっくり返すような不正研究自体の発表は、たちが悪い。 78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:22:28.10 ID:5eF+guDf0 84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:26:15.52 ID:9UnvOjv00 下だと思ってた人にノーベル賞を持って行かれた その焦りでオボちゃんに飛びついちゃった感もあるな 111 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:44:12.91 ID:0tZJ66/d0 >>84 「溺れる者は、オボをも掴む」 なのか、 「オボに溺れた」 のか・・・ 85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:26:25.54 ID:HkkncAaHO 最後にES細胞とか関連細胞の作成数が作成者に管理されていたら、小保方は受け渡し数量を説明できず敗北。 88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:27:18.13 ID:KYc9QV5M0 やはり捏造で作られた栄光は簡単に壊れる物なのね。 佐々木はたたけば、もっとホコリが出てくる。 89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:27:21.62 ID:UmDieXaK0 起:優秀な国民的リケジョユルキャラ制度を導入し国民の理解を求める 承:なぜか某機関よりオボカタ推挙 転:想像を絶する杜撰な実態の数々が明らかとなる 結:制度時代の見直しなみならず、組織存亡の危機到来☆ 90 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:28:29.29 ID:wSq29/sl0 問題の焦点の遷移: 論文の信憑性 → STAP細胞そのものの有無 → 理研での勤務状態 → 理研への採用過程(今ココ) 次は早稲田でのD取得審査の真相だな。 92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:30:08.49 ID:+RNSS9/j0 愛人枠 93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:31:03.53 ID:7T5RgFF/0 >>1 特定の女を、裏で必要以上に持ち上げる権力持ってるオジサマって、どこの組織にもいるからね・・・ 「輝いている女」ってのは、どうしても一歩引いて見てしまう 94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:31:36.02 ID:yXnLvISZ0 すべてが裏口入学なんだなこの人 148 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 17:08:49.63 ID:IhrBLqrd0 >>94 全ての流れが某妃そっくりなんだよな… 165 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 17:19:14.48 ID:UvAGWA9g0 >>148 ハーバード、三菱繋がりで? 黒幕(間接的な大きな背後)も同じかもね。 出来る女をあえて使わないで出来損ないで アタックかけた対象そのものもふっ飛ばしかねないタイプ使うのとかw 96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:33:52.00 ID:bPEF9GwN0 愛人採用 税金で愛人手当て出してます(*^_^*) 97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:33:51.98 ID:jlDm3BtL0 そりゃ愛人枠だろ、みんな思ってたこと あんな無能が極秘研究のリーダーだぞ、アホらしい おせーよ 98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:34:34.92 ID:bAzzWqpD0 小保方氏はバカンディのところでコンタミによるES細胞を誤認した その間違いを正当化するために写真の切り貼りやフォトショのようなテクニックでいかにも新しい手法で作り出された細胞のように見せた 笹井氏はSTAPのような細胞があるのではと思っていたところに小保方氏が思うような資料を持って現れたものだから飛びついた もちろん小保方氏本人でも再現できないので物なので、笹井氏ならずも理研にあった「性善説」を巧みに利用したんだろうか? そう思わなければ優秀な研究者である笹井氏が見落とすわけがないと思うんだが 103 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:36:59.15 ID:O3KpIhHN0 まだ、事務員さんとかを縁故ってレベルなら分かるけれど 1000万プレイヤーにねじ込んじゃなぁ 107 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:38:42.62 ID:vPP7lPYi0 >>103 >まだ、事務員さんとかを縁故ってレベルなら分かるけれど >1000万プレイヤーにねじ込んじゃなぁ 年収600万のアシスタントに女房を採用するのが利権の研究者 モラルもクソもないわな 104 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/22(木) 16:37:43.27 ID:EyjJ/y6M0 女の最強の武器 まくら~ PR |
![]() |
1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/21(水) 19:35:07.47 ID:???0
小保方氏「私は日本にいていいのか」殺到する海外オファー…STAP論文「悪意」に絶句、理研見限るか訴訟か、先行き混沌 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140519/wlf14051907000001-n1.htm 理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は、その知らせに絶句したという。 5月8日、STAP細胞の論文不正問題で、小保方氏からの不服申し立てを審査していた理研の調査委員会は不正認定を覆す新たな証拠はないとして再調査は不要との結論を理事会に伝え、理研側は小保方氏側に論文の撤回を要請した。 「悪意は明らか」とまで断じられた小保方氏側は「結論ありきだ」と激しく反発し、懲戒解雇などの厳しい処分が出れば訴訟も選択肢の一つと徹底抗戦の姿勢をうかがわせる。 ただ一方で「海外からのオファーも来ている」と日本以外で研究を続ける可能性も示唆。 小保方氏とSTAP細胞をめぐる動きは、混沌としたままだ。 海外からオファー殺到 「結論ありきで、とうてい承服できない。論文は取り下げない」 8日午後、理研の決定を受けた小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は集まった50人近くの報道陣を前に、理研側に強い反発を表明した。 三木弁護士によると、午前10時半ごろ、理研から再調査しないと決定したとの連絡を電話とメールで受けた。 すぐさま小保方氏に電話で連絡したところ、小保方氏はショックを受け、絶句していたという。 小保方氏はその後、「世に出したばかりの研究を引きずり下ろされるようなことがあっていいのか。私は日本にいていいのか」という趣旨の発言をし、悲しんでいる様子だった。 三木弁護士は「何を言っても通らないのだと、絶望感に打ちひしがれている」と電話での印象を述べ、「昨日までは理研でやりたいといっていたが、今後は分からない」と、理研以外で研究を続ける可能性も示唆した。 三木弁護士によると、海外からのオファーも寄せられており、「日本におらんでいいと、たくさん来ています」と話す。 「私たちには時間がなかった」 また、三木弁護士は論文撤回について、事前にどんな結論が出ようと取り下げはしないと、小保方氏と協議していたことを明らかにし「撤回は実験がゼロになることなので、現時点ではない」と強調した。 この日は、不服申し立てからちょうど1カ月後。理研の決定報告書には「小保方氏は弁明の機会を自ら放棄した」との記述もあったが、三木弁護士は「入院中の小保方氏の体調をみながらだったので、ほとんど準備ができなかったのが本音だ」と無念の表情を浮かべ、「私たちには時間がなかった」と唇をかんだ。 理研、歯切れ悪く 一方、理研は8日午後から調査委と理事らがそれぞれ東京都内で会見した。 調査委の会見では、渡部委員長が小保方氏から出された不服申し立てに対し、「データの加工で、結果が真正でないものとなった」と説明。 「認定を覆す新証拠はない」「悪意は明らかだ」と断じた。 続けて理研の川合真紀、米倉実の両理事も会見したが、理研幹部の責任について問われると、歯切れの悪さが目立った。 研究担当理事の川合氏は小保方氏の不正に関して「私自身はどういうふうに責任を取ればいいのか分かっていない。たぶん周りの人が決めることであろう」と回答するにとどまった。 あわせて3時間を超える会見だったが、中継で半分程度を見たという小保方氏の代理人、三木弁護士は「説明を聞いて愕然(がくぜん)とした。再調査をしない理由を探していたのがありありとわかる会見だった」と吐き捨てた。 訴訟で長期・泥沼化も 8日には、理研内に懲戒委員会も立ち上げられた。 理研側は「研究の監督責任者や管理責任者も処分の対象となり得る」としており、小保方氏に加え、上司で論文の共著者の笹井芳樹発生・再生科学総合研究センター副センター長(52)らも責任を問われそうだ。 結論は約1カ月で出される見通しという。 ★1の日時:2014/05/21(水) 12:27:10.95 前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400642830/ 2 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/21(水) 19:35:13.56 ID:???0 >>1 理研の内部規定によると懲戒処分としては譴責(けんせき)、減給、出勤停止、諭旨退職、懲戒解雇の5段階がある。 研究不正は原則、諭旨退職か懲戒解雇の処分となると定められているが、事情を勘案して、それ以下の処分にとどめられることもあるという。 ただ、小保方氏が理研を去ることになる厳しい処分が下る可能性は依然として高い。 小保方氏側の対抗策としては地位確認などの民事訴訟を起こすという手段がある。 三木弁護士は「訴訟も選択肢の一つとしてあり得るが、方向性はまだ決めていない」と態度を明確にしていない。 小保方氏が研究生活を続けられることが最優先と考えているためで、理研への配慮もうかがわせた。 「今は静かにさせてあげないと」 そして、STAP細胞があるのか否か、という最も重要な問題の検証も同時に進んでいるのが事態を難しくしている。 理研は4月1日に野依良治理事長主導で再現実験を行うと発表。 実験は、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で行われ、相沢慎一特別顧問が総括責任者で、STAP論文の共著者である丹羽仁史氏が実験を担当する。 小保方氏は検証チームには入らないが、約1年間かけて検証される。 再現に成功した場合はノウハウを公開し、第三者による再現実験を求める。 しかし仮に、存在が確認されない場合、どの時点で存在しないと判断するかの見極めは困難が予想されている。 三木弁護士は「理研で検証を続ける一方で、小保方氏を処分をするというなら、どのような事情を酌んで判断するのか非常に気になる」と指摘しており、STAP細胞の有無が分からないままの処分には、強い反発が出るのは間違いない。 小保方氏について「今は静かにさせてあげないといけない」とおもんぱかり、しばらくは会見などで小保方氏が公の場に姿を現すことはないという。 しかし、三木弁護士は理研に対する憤りは隠さず、こう言い切った。 「彼女一人の研究ではない。彼女を採用して助言し、研究させたのは理研だ。こんな早期に再調査しないという結論が出されるのはありえない」 ![]() 3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:36:41.84 ID:5UhehdPK0 海外って言っても中国韓国北朝鮮でしょ? 5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:37:08.93 ID:F2MJsOA60 無能な弁護士の為に、多くの人が傷ついた。 6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:37:16.87 ID:GQPqfdsK0 亡命しちゃうの? きちょーな人材が惜しいことになるねー 7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:37:17.03 ID:lh3eD1WM0 エアオファー 10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:38:07.75 ID:abdfzXES0 こいつが今後研究やっても、周りが手間かかるだけだろ。 何の成果を持って外部に売り込む気なんだw 13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:38:56.64 ID:1bwqPOsG0 「海外」としか書けないってwどうせアレとかアレだろ 日本たたきの材料を探しとるだけの話 14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:39:29.32 ID:lh3eD1WM0 オファーわぁ~ありまぁ~すぅ 15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:39:50.73 ID:XTtKZcIk0 受けることでオファーの実在を証明して そのまま帰ってくるな 16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:39:52.52 ID:3MB94l5k0 凹に新たな捏造が見つかったぞ↓ 901 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/21(水) 19:21:40.33 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHKオボ来た 7時のニュースで分子生物学会の中山さんにSTAPは存在しないって報道されてもうオボ終わり 83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:02:54.93 ID:fxt5Uecf0 >>16 NHK見た オボちゃん真っ黒すぎ、さっさと自首すべき 22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:42:02.70 ID:3MB94l5k0 >>16 914 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/21(水) 19:25:06.24 NHK 「理研内の別グループが、別の論文疑義を指摘」 「ES画像を、STAP画像として使いまわしの可能性」 オボ弁護士 「初耳。うちらに聞き取りなく遺憾」 分生副理事 「STAPがあれば、こんな疑義なかった。STAPはそもそもあるか怪しい」 ざっくりとこんな感じだった 39 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:46:06.75 ID:3MB94l5k0 >>22 凹も些細も懲戒解雇確定だな これは 理研和光も隠ぺいの責任があるな 18 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:40:08.82 ID:fZrowNpL0 体が目的だろう 19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:40:23.22 ID:pPlhsW7I0 税金返せ! 21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:41:14.18 ID:FuJA4zwZ0 >小保方氏が研究生活を続けられることが最優先 殺到するぐらいオファーがあるんでしょ。 理研にしがみつく必要はないよね。 23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:42:33.27 ID:T9k7q46R0 あのノート見てオファーなくなったんじゃなかった? 24 :さざなみ@転載禁止 2014/05/21(水) 19:43:01.14 ID:w+Pdp1T10 小保方先生の支持者です。 今は海外に避難して、ほとぼりを冷まして下さい! 25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:43:09.06 ID:0+gZDCWs0 ノートのつけ方も基礎もできてない研究者なんて何処へ行っても通用しないよ。 バカンティの所でボランティアでもしてろ。 27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:43:41.74 ID:LPSjxUWe0 なら早く行けよ。 あんな落書きノート見てオファー出す研究機関が本当に存在するならなw PC遠隔操作自演野郎の時もそうだが、なんでアホみたいに擁護が湧くのか意味分からん。 どっちも記者会見の言動でハッキリ『クロ』だって分かりそうなもんだが。 29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:44:02.98 ID:VHL+Tyj3O こいつ絶対自分の置かれた状況わかってないな。 32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:45:02.53 ID:uUnXXEOh0 どうぞどうぞ 33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:45:36.84 ID:qaUknmVe0 出ていってもいいが、ガッカリされてすぐ解雇だろ。 35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:45:44.69 ID:SDllbdhk0 これで「第二の青色LED」並みの損失になったら、 理研と2ちゃんは廃絶だな。 36 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:45:48.75 ID:i8pdrZXK0 「私は日本にいていいのか」 ………チラッ 37 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:45:57.47 ID:Ex2WFzKR0 すべてオボちゃんの言う事は正しい だから200回以上成功した STAPを1回だけ みんなの前で作ってみてね できるんだろーなBBA! 38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:46:02.96 ID:RM9VtoRX0 エンターテイナーの需要だろ 40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:46:08.21 ID:BP+SLlZe0 海外のオファーもどうせハッタリなんでしょ 取材かなんかのオファーを誇張して言ってる気がする 41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:46:54.91 ID:gJEtxwhA0 バカンティみたく肉便器要員じゃねーの? 42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:47:17.56 ID:sw20PvT10 追加の捏造とかもう終わりだろwwww 43 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:48:16.64 ID:3MB94l5k0 923 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/21(水) 19:26:56.47 >>910 NHKの報道からすると、CDB内の調査チームの報告書では 小保方はES細胞で作った胎児・胎盤画像とSTAPで作ったとされるそれが「同じモノ」とのこと つまり加工して、同じ胎児を撮った何枚かの片方を加工して使ってたみたいだ 当然故意だし、STAP細胞が存在しているのであればやらない行為 61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:57:02.39 ID:3bIXj7W40 >>43 それ若山もグルだったことになるんじゃないの? 73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:00:20.86 ID:FuJA4zwZ0 >>61 小保方が写真を撮り、管理…論文使用。 若山先生は関係ない。 44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:48:24.68 ID:pPlhsW7I0 理研は早く解雇したほうがいい。 46 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:49:28.39 ID:9sx4DOjB0 【STAP問題】小保方リーダー「私は日本にいていいの?」 【PC遠隔操作事件】 片山被告 「私はサイコパス」 47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:50:47.58 ID:uNvIC0+x0 海外オファーってジンバブエとかジンバブエだろ 49 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:51:01.34 ID:FuJA4zwZ0 「小保方みたいな研究者が日本にいていいのか」 50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:52:18.40 ID:VsrzG2jM0 「止めるなよ! 絶対に止めるなよ!」 52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:52:59.91 ID:pPlhsW7I0 >「私は日本にいていいの?」 迷惑です。 税金返しなさい。 54 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:53:15.71 ID:X4724Cj10 オファーかくにん よかった 55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:53:17.62 ID:Tq2KK9BP0 オファーなんて殺到しているわけ無いだろ。 こんな酷い捏造して研究者どころか社会人としても到底受け入れられない。 56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:54:31.05 ID:TpIb5KZs0 ![]() 59 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:56:24.74 ID:5OnyKieZI マスコミは、こいつの家族に コメント取るべきだろ。 どれだけ日本国民を欺いてきたと 思っているんだよ(怒) 60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:56:33.55 ID:3MB94l5k0 NHKニュースweb やっときた STAP 不正認定以外にも複数の疑義 5月21日 19時48分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/n64516910000.html 81 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:02:28.38 ID:FMfdLRXI0 >>60 真っ黒だな… 77 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:01:32.21 ID:vrZfEigW0 >>60 >ネイチャーの論文は取り下げの勧告を行っているため新たな疑義があっても調査は行う必要はないと考えている こんなやつらが特定国立研究開発法人になって年収数千万にするだぁ? 冗談も休み休み言え 84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:02:56.33 ID:3MB94l5k0 >>77 今回のは、取り下げ勧告をしてない方のN論 62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:57:04.20 ID:QT5986pZ0 エアーオファー以外のなにがあるの? 64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:57:58.05 ID:E94DGhxf0 干されたんでしょ? 活躍出来る所に行くべき 65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:58:04.60 ID:JEx3wjyC0 証明しきれない科学者など日本には不要。 66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:58:19.44 ID:UQCcXI3I0 弁護団用意してまで理研にしがみつこうとする人間にオファー殺到とかw 67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:58:38.85 ID:gfd0lDm50 「悪意」に絶句って 微塵も反省してないなw 68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 19:59:19.18 ID:6q8FJ4400 小保方さん、また記者会見してもらいたい。 色々面白いからな 76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:01:10.63 ID:NzH9MWj+0 オボちゃんに責任押しつけてるだけに見える 78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:01:33.89 ID:22BcNHzU0 2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html 2013年4月 下村文科大臣(早大卒) 第6回 産業競争力会議の場で、(名前こそ出さないものの)セルシードの話を大きく宣伝 http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776?comment=19906 岡野光夫(早大卒) 再生医療等基準検討委員会座長 「iPSは遺伝子を操作するのでガン化する STAPは刺激だけなので安全で低コスト」 ![]() http://www.youtube.com/watch?v=KJIbqZ6ycdU 大和雅之 TWIns(早稲田・東京女子医大共同研究所)所長 「iPSは腫瘍ができる課題が解消されていないが、STAPはできにくい」 http://sankei.jp.msn.com/science/news/140210/scn14021014270002-n1.htm 「税金で研究してる我々は説明義務がある」 ![]() http://www.youtube.com/watch?v=KJIbqZ6ycdU 脳梗塞と報道され姿を消したSTAP論文共著者がTWIns所長に昇進 http://anond.hatelabo.jp/20140428051606 小保方氏を理研・若山研究室に推薦したメンバー 大和・小島・常田 ![]() 小保方発表で暴騰したセルシード株(4月28日、追記あり) http://sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%A7%E6%9A%B4%E9%A8%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E6%A0%AA/ 85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:03:06.76 ID:jZZD97tx0 >>78 再生医療協なんとかとかいって、 こいつらろくな実績ないよな 細胞捏造がお得意なバカンティと つるんだり政府にもぐりこんで なぜかえらそうにしてるけど 86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:03:24.84 ID:6VbRfvP10 もともとバガンティ一派のSTAPネタに、理研は巻き込まれただけであって 被害者なんですが・・・w 88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:03:48.08 ID:pPlhsW7I0 海外で捏造落書き頑張れよー。 91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:04:11.01 ID:DxTeeKYU0 で、具体的にどんな所からオファーが来てるの? 94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:04:38.66 ID:FtDIyUmC0 >>91 公開されたことはない。 93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:04:20.64 ID:nE3kpZMx0 無能なら何でこんなにオファーが来るの? 96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:05:33.00 ID:claiU+FG0 オファーが殺到してるなら日本に、理研に拘る必要ないな でてけ 99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:06:53.60 ID:pPlhsW7I0 海外で化けの皮がはがれて、すぐクビだろう・・。 100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:07:11.95 ID:QHCILyDL0 胎盤画像も捏造だったらしいな 終わっただろ 70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 20:00:03.55 ID:14K3A1+A0 お願いですから日本に残らないで ![]() 元記事 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400668507/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/86412844869/2 ▼▼editor'sROOM▼▼ ![]() ▲▲editor'sROOM▲▲ ▼▼▼▼▼お口直し▼▼▼▼▼ 埼玉は越谷の「レディチャタレイ」様、 ![]() 「非日常の快楽と癒しのひとときを」 出張地域は「越谷市 春日部市他埼玉広域。」 是非ご利用ください! ▲▲▲▲▲お口直し▲▲▲▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
![]() |
1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/11(日) 12:38:35.90 ID:???0
小保方氏側「ネット科学」に苦言 http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/05/10/0006946719.shtml ST AP細胞の論文問題で、理化学研究所・小保方晴子氏の代理人を務める三木秀夫弁護士は9日、 一部を公開した小保方氏の実験ノートの記載内容がネット上などで誹謗中傷を浴 びていることに改めて反論した。 7日に一部を公開した実験ノートの記載内容に関しては、マウスの手書き図面や、ハートマークの記載などが、意図せぬ形で注目された経緯が ある。 三木弁護士は「あれだけがノートと勘違いされている気がする。 (研究不正の否定材料として)肝心なところだけを抜き書きしただけなのに『なんだこれは?』の 議論が出ているのは本意ではない」と語った。 「ネズミの絵だけが実験ノートではない。別にもちゃんとあって、調査委にも出しているのに、ネット上もテレビのコメ ンテーターもあれが全てで『これだけか』と議論している」と反論した。 ただし、実験ノートの全てを公開することには「全部出したら出したで、いろんな問題が発生 する」と否定的。 「ちょっと出しただけで、ネット科学は、批判中傷の嵐で炎上していると聞いている。特許も絡めた問題も噴出して、あら探しも始まるだろうし、もう身動きと れないのが正直なところ」と語った。 ![]() 3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:39:36.08 ID:Af5qMci40 あれだけがノートと勘違いされている気がする。(研究不正の否定材料として) 肝心なところだけを抜き書きしただけなのに ・・・ 4 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:39:44.39 ID:tBX1YcE+0 ネット科学? おぼちゃんは、いろいろ面白ワードを繰り出すよな(;・ω・) 5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:39:53.02 ID:fN30X3Ub0 ![]() 54 :名無しさん@ 13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:01.97 ID:IOmxyFD90 >>5 顔つけて名前公募して理研のゆるキャラにしちゃえばいいのに 19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:42:03.77 ID:vyvqC8ud0 >>5 すまんそれは何なんだ 44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:54.57 ID:qeki/7mz0 >>19 家の子が描く犬に似てる 22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:42:38.95 ID:GfJuIdiJ0 >>19 オボノートのネズミちゃんだろ 33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:48.83 ID:vyvqC8ud0 >>22 あ~そうか、どうも ロールシャッハ・テストかと思った 8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:40:53.04 ID:dnCeTwmd0 肝心なところだけを抜き書きしたのがアレじゃなぁ 9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:40:58.53 ID:zPpG1Ajr0 何で 実証しないの?悔しいなら其れが一番だと思うんですが 10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:03.79 ID:D6shz4+10 大学生以下の研究ノートだから仕方ないね 11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:18.08 ID:GfJuIdiJ0 誤解されない形で公開しないのが悪い。はい論破 12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:21.16 ID:IgwoD1FK0 >「全部出したら出したで、いろんな問題が発生する」 (・∀・)? 13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:27.08 ID:XNidkkps0 あれが「肝心なところ」だったのかよw 14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:29.54 ID:tBX1YcE+0 ノート公開で完全にお笑い芸人になったよな。 肝心なところであれはないだろ 15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:29.66 ID:8nnYdj370 問題なければ身動きとれるだろ 16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:45.33 ID:a/3MsyEI0 しかしこの弁護士は自爆を繰り返してるなw 17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:41:55.83 ID:mD2QicDl0 オボニカ学習帳 実験ノート 1200円 小保方STAP Tシャツ 2900円 欲しいけど高すぎだろ… 21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:42:34.23 ID:N9BlsETf0 これがマッチポンプってやつか。 23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:42:46.21 ID:ipnTugtc0 阿呆方の妄想科学もなかなかですよ 31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:42.15 ID:tBX1YcE+0 >>23 重盛の阿呆方さん可愛すぎだろ。 24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:11.08 ID:zQ+dyOHt0 「何だこれは?」と思われないようなところを抜き出せよ… 25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:12.13 ID:Hhv5De1J0 >肝心なところだけを抜き書きしただけなのに 頼むからこれ以上笑わさないでくれ、腹筋が痛いwww 26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:14.52 ID:Kenf2Bym0 まあ全部出してみろや、だせるもんならなwww 27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:14.79 ID:RsBpiDGX0 ネット科学はNIHのサイトからコピペしたおまえだろ~? 29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:20.38 ID:IOmxyFD90 何故あれを出して有利に働くと思ったんだろう 69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:45.52 ID:sohv3ecs0 >>29 最初の調査の時に出さなかった理由がわかったよ あれじゃ恥ずかしくて出せないよな そして会見でノートはもっとありますって言ってしまった以上仕方がなく出した4ページだったんでしょ 30 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:20.87 ID:n4XaoaUk0 しかし、8ヵ月で4ページしかないと理研にばらされてしまったので、 もうどうにもならないw 32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:44.58 ID:c8+gTk2T0 こんなクズを、理研に引き込んだのは、若山教授だろ 女ってだけで 博士論文にも目を通さず 実験ノートのチェックもせずに やりたい放題やらせてきた 56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:29.04 ID:n4XaoaUk0 >>32 ハゲは奥さんにさんざん油を絞られたそうだw 34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:55.54 ID:3iycrhFH0 STAP細胞を作れるのか、実際作ったのかが焦点なのに ひたすら話の矛先をずらし続ける 83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:21.15 ID:oZic/E3x0 >>34 それは笑点だ 35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:43:57.76 ID:FanVPTZJ0 確かに公開したものは肝心なところだった。 インパクトがありすぎ。 38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:03.60 ID:iiDwvz/X0 コレじゃお笑い国家だな 国家の最先端を担う筈の科学者のグループリーダーがアレって。 事実は小説より も奇なりとは良く言ったもの。 39 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:11.72 ID:hQXo7ZbM0 ダメな弁護士雇ったもんだな 50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:26.38 ID:V4uopRD10 >>39 顔見ただけでわかるよ 無能さがあらわれてる おぼかたさんもだけど 40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:12.10 ID:8nnYdj370 ネット上で何が起ころうが、正しいことしてるなら胸張って生きろよ。 なんなんだいったい。ネット意識しすぎじゃねえかこ いつら。 そもそも若山資料はなかったことになってるのかよ。ちゃんと反論しろ。 アホ。 41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:21.11 ID:cPrpKV1J0 アレが肝心な所って・・・つくづく弁護士って科学のセンスが無いんだな 42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:32.15 ID:tT+G41AC0 詳細なノートが残る佐村ごうち以下だったという結末・・・ 43 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:44:36.75 ID:52PkrxixO 小保方の弁護なんてするから身動きとれないんだよ 45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:05.08 ID:+839x63Q0 STAPできたもん! ねぇドラえもん! 48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:26.07 ID:IVlyGBdP0 京大や理研系を叩きまくったのは在京の大学や研究所だから 嫉妬が物凄いんだろうな 理系の陰湿さの異様さを良く知れた事件だったわ 51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:27.36 ID:sakg0jpn0 小保方さんは、すべてが他人のせいだな。 ノートを出したのも自分、一部を出したのも自分、全部出さないのも自 分。 でもいつも悪いのは周りの人。恐ろしいわ。 98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:18.82 ID:S2poQryG0 >>51 どこかの国のようだなw 52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:53.40 ID:tT+G41AC0 弁護士って、「疑わしきは罰せず」の世界なんだろうが 科学は「疑わしものは根絶やしにしろ!」の世界だからなw 世界観が違うから何言っても無駄 科学者は文句言われないように完璧なものを発表すべきだし 文句・批判されるのが科学の基本。 いや なら実験するな 53 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:45:57.01 ID:Ox9ggJht0 かん‐じん【肝心/肝腎】 《肝臓と心臓や腎臓は、人体にとって欠くことのできないものであるところから》最も重要なこと。また、そのさま。肝要。 55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:14.07 ID:1rytNA7o0 じゃなんで不用意にあんなの出したんだよ 揚げ足取られるだけだと偉い弁護士先生はわからんのか 64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:15.09 ID:tBX1YcE+0 >>55 船場吉兆も潰したし、もうかして仕置人なんじゃね( ; ゜Д゜) 57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:39.11 ID:WSGw5gRB0 一日でも早く特許として登録すべきだよ。 それができないって事は・・・・ 58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:41.52 ID:RFM4BcMZ0 >肝心なところだけを抜き書きしただけなのに 笑わせすぎだろwww 60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:51.82 ID:tCkF72oS0 > 三木弁護士は「あれだけがノートと勘違いされている気がする。(研究不正の否定材料として) >肝心なところだけを抜き書きしただけなのに 研究不正の否定材料になりえない事を突っ込まれてるんだが。 発見に肝心なところは実験の条件や測定値なんだが、それらの数値 が足りてない。 いつまでも論点ずらしして被害者ぶってないで、公開再現実験すればいいじゃん。 200回も成功してるんでしょ。 61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:46:59.67 ID:JVD8jVLq0 肝心なところがあれだから嘲笑われてる訳だが 62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:04.42 ID:pJzARbGh0 考えようによっては弁護士がここまで無能で助かったわ 63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:05.53 ID:2r/pfWwF0 もうむちゃくちゃだよぉ 65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:16.19 ID:ivSa+XGY0 >肝心なところだけを抜き書きしただけなのに あれが「肝心なところ」? 具体性のある値など欠片も無いのに? ヤバい、頭おかし過ぎてついて いけない 66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:18.73 ID:0SmsdptV0 弁護士が文系脳だなw 68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:34.98 ID:8nnYdj370 オボはネット依存、弁護士はネットに油、 そんな関係に思える。 70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:51.56 ID:Fc/hx8C10 幸福の科学が早速守護霊インタビュー(笑)本を出しててわらた 89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:43.35 ID:RFM4BcMZ0 >>70 教祖を崇拝する信者は、ここでもがんばって擁護してそうだなあ。 マインドコントロールって、怖いわ。 社会にとって 有害すぎる。 71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:47:52.47 ID:/wa4hNBp0 >>1 いや、出したのがアレではコントのネタは増えるが、説得力はない というのは恐らく高校の科学部レベルでもわかるわけだが 73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:48:09.75 ID:NuBfep3D0 自信満々で出したんだろうか? で、クソ笑われて顔真っ赤にして反論www 74 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:48:11.45 ID:1zDGpp0W0 あれが肝心なところだと 他は相当酷いんだな 芸人のネタ帳なんか目じゃないな 78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:48:30.99 ID:3gSj/S2I0 ほら見ろ!小保ちゃんの本気ノートはまだ公開してないんだよ!!! 79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:01.15 ID:GUC4KEKE0 さっさとPC提出しろよw 80 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:08.58 ID:hb7CYWQU0 弁護士(笑 弁当を護るお仕事か何かですか? 82 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:18.79 ID:OFIr2mM00 PCの中に実験ノートはありまぁす 84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:22.79 ID:IJsopU9w0 >>1 「薄」って漢字が書けなかったという指摘は、ネット科学とやらとは関係ないぞ 「さすがAO入試」と思 われただけ 85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:25.20 ID:JVD8jVLq0 弁護士さんも、自分の事務所の若手弁護士の接見記録が四ヶ月で4ページしかなくて、 「無罪かくにん!よかった♡」 でも雇い続けるのか? 86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:30.17 ID:leopXOAS0 一向に実証実験しますって方向には行かないのな・・・ 87 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:33.66 ID:du5pUelo0 肝心なところがあれだと、みんな理解しているからこそなんだけど。 公開したページだけ杜撰で他のページはきちんと必要項目を書いているとでも? 小保方 のネットばかり見ている暇があれば、PCの中にある資料とやらを提出しろよ。 88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:40.53 ID:tBX1YcE+0 どんだけ笑わせれば気がすむんだよ、おぼちゃんは そら岡村も嫉妬するわ 90 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:49:49.93 ID:NuBfep3D0 陽性かくにん! よかった。 肝心な所wwwwwww 92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:00.64 ID:gKjvzP4z0 小保方のことは取りあえず横に置くにしろ弁護士が無能 「肝心なところだけを抜き書きした」だけなら完全にアウトだろ 93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:03.41 ID:lPvPAKHF0 ベンゴシバカすぎだろw どうして黙っていられないのかね? 94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:05.02 ID:+6ax6jXb0 こうしてる間にも避難先のホテルの一室でこのスレとか必死に読んでるのかね?w 95 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:06.10 ID:+xWqWMk10 記者団に取り囲まれて迷走会見をした森口様にそっくりな展開に なってきたね・・。 97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:11.90 ID:PyqTOO1F0 もうちょっとしっかり書き込んでいる部分はなかったのか?。 あれでは誰が見てもノーベル賞級の実験をしているとは思えない。 99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:26.11 ID:oKy1jpEA0 >肝心なところだけを抜き書きしただけ だとしたらもっと問題は深刻だろw 「あれが一番おちゃらけたページです」ってんならまだ可能性もわずかにあった だろうにwww 100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:30.18 ID:ivSa+XGY0 あれが実験ノートの肝になる重要部分なら、 じゃあそれ以外のページはもはや正視に耐えないレベルの酷さになるわけだが 星マークとか顔 文字とかが飛び交ってるのか?? 96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/11(日) 12:50:11.54 ID:XlDfb04k0 AVより吉本を選ぶのか ![]() 元記事 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399779515/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/85416503809 ▼▼editor'sROOM▼▼ ![]() ▲▲editor'sROOM▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
![]() |
1 :( ´`ω´) ★@転載禁止 2014/05/08(木) 17:19:27.89 ID:???0
■ネイチャーに掲載される前、別の科学誌サイエンスでも画像に問題 理研、悪意を認定 [14/05/08] 理化学研究所の調査委員会は8日開いた会見で、STAP細胞論文の画像の切り貼りについて、論文が科学誌ネイチャーに掲載される前に、小保方氏が米科学誌「サイエンス」にも同様の論文を投稿しており、その際に画像の問題点を指摘されていたことを明らかにした。 捏造(ねつぞう)と認定された画像については「小保方氏は画像の由来を確認せずに博士論文と同じ画像を使った。確認しなければ、間違いが起こる恐れがあるのに、小保方氏はその危険性を全く無視した」と認定の根拠を説明。 小保方氏が博士論文と同じ画像をSTAP論文に使用したことについては「異なったデータが混入する 危険を認識した上での行為で、起こるべくして起こった。それを事後的に修正しようとしており、過失とは 言えない」と指摘し、悪意を認定したと説明した。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK08033_Y4A500C1000000/ http://www.nikkei.com/ 日本経済新聞 2014/5/8 16:36 配信 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399524180/29 依頼 ![]() 2 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:19:55.74 ID:Y7u2L+Fe0 悪意はありまぁす 3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:19:57.60 ID:2dar85f80 ![]() 6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:22:05.91 ID:3VAIAwms0 科学への冒涜 永久追放 8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:22:18.77 ID:wEXscrac0 心から信じているんだと思う いわば病的な状態 9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:22:53.69 ID:MtGupoiV0 この世の中を舐め切った女は、懲戒免職が相当だろう 10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:22:59.77 ID:OmDJx9wR0 しかし、理研も論文発表前に内部でチェックできていないってのがお粗末だろ 研究者個人ばかりを攻め立てているが、組織としても問題があるじゃねえか 11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:23:26.73 ID:uX1XukQdI じじい転がしでここまで登りつめるのも、才能のうちだよ。 14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:25:06.82 ID:o++fHM9e0 「たまたまデータの取り違えがあっただけですぅ。 それが3回続いからといって、悪意があったことになるんですかぁ?」 15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:06.47 ID:3UrZgWLZ0 図太い神経の持ち主 こういう女がのし上がっていくんやろなあ 16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:14.89 ID:1zIbWVVZ0 理研って組織が問題だろうがどうだろうが 小保方はグレーじゃなく黒だって証明されたってこと。 STAPがあろうがなかろうがもう関係ない。 科学会すべてを敵にまわしてるんだから 17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:17.78 ID:yEvFS4N10 常習犯ってやつだな 18 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:19.84 ID:R5Dt47jt0 オボコノートの内容が厨房、優秀な消防未満、アホな小学生レベルな件 20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:50.32 ID:Mk8KQFQ00 >>1 >保方氏が米科学誌「サイエンス」にも同様の論文を投稿しており、 >その際に画像の問題点を指摘されていたことを明らかにした。 はい、もう言い逃れできませんw 42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:34:13.55 ID:ZDxbbSlt0 >>20 だよね。 サイエンスに画像がおかしいと指摘された後、 平気な顔でまたnatureに投稿して掲載されてる つまりだ、 サイエンスgj 66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:47:00.28 ID:mzGpc7900 >>42 >サイエンスに画像がおかしいと指摘された後、 >平気な顔でまたnatureに投稿して掲載されてる それで弁護士たてて記者会見までやる、ってどんな奴なんだよw キチガイかw 21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:27:51.90 ID:UQfYr8Nd0 気の毒なキチガイなのかもしれない だとしたら彼女に与えられるべきは非難ではなく治療。 22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:28:18.85 ID:Rfbo8oTg0 「STAP細胞はありまぁす 画像は、ミスで取り違えでぇす サイエンスのも単純ミスでぇす」 23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:29:02.09 ID:S6LvVX8z0 女児の言い訳を真に受けるなんて本当に馬鹿らしいわな 痴漢被害の誣告に通じる 常習犯だな 25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:29:32.11 ID:9U8F1wSOi もう早く逮捕しちゃってよお コントでもドラマでも作れるようになるし 26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:29:33.84 ID:gLkcQsvS0 >>1 >論文が科学誌ネイチャーに掲載される前に、小保方氏が米科学誌「サイエンス」にも同様の論文を >投稿しており、その際に画像の問題点を指摘されていたことを明らかにした。 … なめてんのか? 27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:29:52.27 ID:qe54MzFI0 理研全体が悪意の塊みたいなもんだからなぁ 31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:30:42.12 ID:x1oLB/Yxi みんな優し過ぎるだろ。 32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:31:09.66 ID:PZ+1IKnd0 調査委員の人たちも同じ疑惑なかったっけ?とかげの尻尾きりかよ。 ひどいな 33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:31:16.42 ID:gn1z1XmD0 三木弁護士の本音を聞いてみたいわ 58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:43:58.61 ID:t53cbZiP0 >>33 エル・カンターレの登場が待たれるな 85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:52:09.55 ID:fPEJ6Uik0 >>33 弁護士は実験ノートの公開で風向きが変わったのを察した感じだよね。 ノートの内容を批判するなと言いたげなコメントを出してたもの。 91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:56:46.35 ID:ZUIrsOWt0 >>85 いや今日のミヤネ屋で理研が再調査しないことを正式決めたことを受けての会見やってたけど、 かなり激高してたよw 完全に小保方に騙されてるw 95 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:58:42.17 ID:Mk8KQFQ00 >>91 裁判するつもりは無いらしいし、 理研の調査報告書を読んで「小保方、てめぇ……」 となって激高しちゃったのかもなw 34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:31:31.25 ID:32re+mWeO これはアカン 失笑どころの騒ぎちゃう 38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:32:03.76 ID:ut/SA4dO0 やっちゃダメって知らなかったし!悪意なんて無いから捏造じゃないし! 40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:33:41.52 ID:jGq4N66c0 >>1 多重投稿じゃないか? 49 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:36:44.20 ID:ZDxbbSlt0 >>40 ちがぁーーーうの! ねいちゃぁーがわからず屋だからサイエンすに出したのーー そしたら画像が変だって言われたのーーー それで載せてくれなかったのーーー だからおかしいなと思ってもう一回その画像でねいちゃぁーに出したら なぜか載せてくれたぁw 41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:34:01.77 ID:20wuwMvR0 サイエンス 「ネイチャー(笑)。もうね、馬鹿の雑誌だよアレは。」 ネイチャー 「・・・・・・。グヌヌヌヌ。」 43 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:34:16.36 ID:sIIRfL8x0 ドリフのコントですか 45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:34:25.45 ID:bUbDlSFO0 ありゃ、常習犯だったかw まあ博士論文もコピペだし、不思議はないけどなw 46 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:35:24.36 ID:ZUIrsOWt0 小保方「ネイチャーに問い合せたら両端にラインを入れればいいと言われました」 ↑ サイエンスに論文を投稿した際に査読者から指摘されたことでしたw ウソばっかりw バレないとでも思ってたのかな?w 47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:36:25.27 ID:3+wBgUu30 これで理研は組織を保てて、組織に反乱した小保方を駆逐できた。 他の論文きり張り理研社員は「悪意がなかったとして守れる」 めでたしめでたしだー理研としては。 おれは理研は大嫌いだw 48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:36:27.22 ID:O16+0DdY0 笹井って人も相当悪に思える。 理研は笹井も処罰しないんかな 50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:37:45.81 ID:sIIRfL8x0 もう小保方だけの問題と誰も思ってないぞ 51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:39:20.84 ID:vZdgufa20 新しい情報が出てきたってことは、実質的に再調査をしたってことだよな。 ずるいだろ理研側の調査委員会は。 52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:39:30.34 ID:IkBPo7+W0 Science>Nature Natureは科学界の週刊実話だから 53 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:40:12.64 ID:bLzy1Y5b0 サイエンスに投稿した論文の著者は全員アウトってこと? 小保方さん以外もピンチか 56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:42:33.71 ID:ZUIrsOWt0 >>53 バカンティ、小保方が筆頭で笹井、丹羽は入ってない。 若山は入っていたが、提出直前にドラフトを渡された上に画像や図は貼り付けてないものだったそうだ。 57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:43:07.27 ID:OJm6QABDO >>53 和歌山は画像が無い物しか見てないと言ってるね 54 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:40:42.38 ID:t9yoWyFWO サイエンスには女子力通じなかったんだ、さすが科学雑誌。 55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:42:12.64 ID:WwXX0EIm0 早稲田も早く博士号剥奪しないといけないね 59 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:44:10.68 ID:3+wBgUu30 これで小保方一人を切り他の理研社員は全員守れる 悪意がなかったとして 万万歳だ! 60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:44:41.60 ID:BLKXMR3s0 この時のReviewerはしっかり読んで捏造発見したんだな 名前公開されないけど良い仕事したじゃないか 61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:45:05.17 ID:ZVwgsz2M0 31歳の中年おばさんに、日本の科学が全部ぶち壊された。 62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:45:22.64 ID:FnBrZ4hj0 雲隠れしてた時期にこの弁護士に相当焚き付けられたんだな アンビューランスチェイサーに食い物にされた訳だよオボコは 63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:45:37.84 ID:pdhbIaAA0 ![]() 64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:46:07.59 ID:wvgEbR9G0 理研の見解として、「分かりやすくするために切り貼りすることそのものは別に否定されない」と言ったよ つまり、切り貼りは問題ない お前らが必死に「科学論文で切り貼りなんかありえない!」って言ったけど、理研が認めた 「小保方の場合は悪意(つまり故意)があったから問題だ」と言ってるが 故意以外の切り貼りなんかあるわけないしなあw 74 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:48:50.43 ID:Vv8B7u4o0 >>64 見えやすくした切り貼り画像と出処が実験と関係ない画像ってのはまた違う話では? 65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:46:40.54 ID:OTp2skgX0 あの、ヘンドリック・シェーンの上手を行くな、小保方は。 今さら生き方変えられないし、こうなったら徹底して突っ張れ、晴子ちゃん。 最後の玉砕、見届けるよ。 67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:47:17.17 ID:1wQw2PkZO 早くケビンと一緒に首切れや!胸くそ悪い 68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:47:18.23 ID:ZUIrsOWt0 弁護士もなんか激高してたけど 完全に小保方の術中にはまってるな。 女子力こわいわーw 69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:47:42.17 ID:Mk8KQFQ00 それにしてもこの件を報道しているの、日経だけなのかね 理研が今日サイトにアップした調査報告書のP6(ウ)に この事はちゃんと書いているのに ワイドショーなんかはおかしな小保方擁護してて気色悪いんだが 不服申立てに関する審査の結果の報告(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/t10document12.pdf 70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:47:51.40 ID:168gXdo/0 もうこのオボカタとかいう奴より、あの会見程度でころっと騙されたキチガイ擁護連中こそをどうにかすべきだな あいつら今生きてんのかね? 71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:48:21.13 ID:YD5CYN6X0 教官も同じ学生もみんなやっていたから、捏造が当然だと思っていただけだろ 73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:48:31.98 ID:6/E7LcxS0 サイコパスだから悪意は感じてないだろ 75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:49:28.68 ID:GsBKHOxE0 オボちゃんにとっては正義の捏造だからね 悪意はゼロ 76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:49:29.45 ID:BLKXMR3s0 完全にただの捏造事件なのによくここまで粘ろうと思うな 誰か裏で焚き付けてる奴でもいるんだろうか 79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:50:37.97 ID:qIo7YWEX0 香山リカに診てもらえww 81 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:51:29.68 ID:R+95gbbu0 世間のお馬鹿に迎合して、些細なミスを捏造にしてしまう。 こんなところで働きたいなんて研究者はいないだろうな。 83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:51:56.29 ID:WwXX0EIm0 >>1 >「サイエンス」にも同様の論文を投稿しており、 >その際に画像の問題点を指摘されていたことを明らかにした。 後でNatureに投稿したときは分かっててやってるってことだからねぇ 84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:52:06.00 ID:fBb8Yd+F0 アートネイチャーに論文を送れば良かったのに… 88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:54:29.09 ID:ZUIrsOWt0 http://www3.riken.jp/stap/j/t10document12.pdf p6 >類似した内容の論文を Science 誌に投稿したところ、同誌査読者から (略) >すでにレーン3の両側に線を加える等して、 >異なるゲルに由来するレーン3を区別しなければならないことなど >真正なデータの提示が求められていたことは認識していたと認めるのが相当である。 前回の小保方会見 小保方「ネイチャーにといあわせたら両端にラインをいれればいいと言われました」 ↑ サイエンス投稿時に査読者から指摘されたことでしたw 都合のいいことばっかり切り貼りして「確信犯」的にウソつき続ける女w 89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:54:41.84 ID:ZDxbbSlt0 小出しに出てくるのがある意味すごい 良質のサスペンス小説のようだわ 90 :\(^o^)/@転載禁止 2014/05/08(木) 17:56:06.70 ID:a1PdMC9X0 理研の報告書(PDF)はよく書けてて読んでおいて損は無い。類似スレにあった。おすすめ 92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:57:24.60 ID:ZVwgsz2M0 理研は解体してほしい。 税金使ってる分際で偉そうに、クッソ!!! 小保方は犯罪者だけど、上の連中も全部腐っている。 ひどいな。 会見見てると、怒りで震えるわ。 94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:58:35.27 ID:daoBcoIN0 なんでセルに出さないでネイチャーとかサイエンスとか名前がでかいところばっかりに 出すんだろうw 日本の学会誌には出さないんだろうなw 98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 18:00:00.90 ID:ZUIrsOWt0 >>94 マイナーなとこに出してもバカンティの銭にならないだろ 96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:59:37.92 ID:z14qgKRG0 やろうと思えば女子力ひとつ振り回すだけで ここまでの地位に上り詰めることができるんだな… 女子力って凄いな。 97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 17:59:45.01 ID:aN4zwUfV0 ![]() 99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 18:00:04.44 ID:yVxqEYfG0 理研の報告書読んで公開されたノートの一部も見たけどもう詰んでるだろこれ 100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/08(木) 18:01:01.98 ID:VCVyLZdh0 死刑を求刑。 ![]() 元記事 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399537167/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/85125959269/14-05-08 ▼▼editor'sROOM▼▼ ![]() ▲▲editor'sROOM▲▲ ▼▼▼▼▼お口直し▼▼▼▼▼ 神奈川は横浜の「華美人 横浜みらい店」様、 ![]() 「憧れる素敵な人妻・若奥様との楽しいひと時・・・待ち合わせから始まる胸の高鳴り」 出張地域は「中区/西区/南区他神奈川県広域、東京都一部他応相談」 是非ご利用ください! ▲▲▲▲▲お口直し▲▲▲▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
![]() |
1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/05(月) 11:52:50.36 ID:???0
STAP細胞、「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言 小保方氏と異なる見解の理由とは? http://newsphere.jp/national/20140504-1/ 理化学研究所の小保方晴子氏による、NATURE誌への投稿論文は、現在、無料で公開されていて、ダウンロードして閲覧することができる。 通常は有料での購読だが、世界的な注視のなか、この論文は異例な扱いとなっている。 再現実験の可否について結果が待たれるSTAP細胞研究だが、その経緯の実際を、専門家はどう見ているのか。 【STAP細胞論文、発表とその後の展開】 カリフォルニア大学医学部のポール・ノフラー准教授は、世界で「最も影響力のある50人」に属する幹細胞研究者であり、この分野の専門家としての的確で機敏な意見発表で評価が高い。 同氏は、小保方氏らの論文が掲載された1月29日に、直ちに本論文の分析に着手した。 しかしすぐに、再現実験の可否、ヒトの細胞ではどうか、成人の細胞では可能か、これらが満たされなければインパクトはないと断言していた。 【論文が最大の問題】 3月5日、理化学研究所のグループによりSTAP細胞作成法の詳細(プロトコル)が発表された。 ノフラー博士は、「(共著者の)ハーバード大学のバカンティー博士は、なぜこのプロトコル・ペーパー(作成方法論文)に加わらないのか」という疑問を表明していた。 著者たちのプロトコルには、次の「注意書」があったという。 「単純に見えるが、細胞の処理と培養条件、さらに細胞個体群の選択に、とりわけ慎重さを要する」と。 ノフラー博士は、これは「STAP細胞は作るのがきわめて難しい」と同義だとし、問題点を指摘する。 【STAP細胞物語、予想される結末は「終わりの始まり」と・・・】 3月10日、ノフラー博士は、この研究はもはや「終わりの始まり」であると断言する。 最大の問題は、論文において、複製、改ざん、盗用など「悪夢のような混沌」があることだと指摘。 これは、たとえ再現実験が実現しても、残る問題だ。同氏は、NATURE編集部か著者が論文を取り下げるべきだ、と主張する。 2 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/05(月) 11:52:57.76 ID:???0 >>1 【STAP細胞作成方法が多数あることに困惑】 問題はまだ続く。新たに発表されたバカンティー教授のSTAP細胞作成方法が、NATURE誌に掲載されたものとも、理研グループが発表したものとも違ったのだ。 3月20日、ノフラー博士は「何だこれは」と絶句する。 なおバカンティー博士らは、昨年10月には国際特許の申請を出している。 この特許による利益はすべて、申請筆頭者であるバカンティー博士とハーバード大学グリングハム病院にもたらされることになっていた。 【疑問が残る、さまざまな問題】 ノフラー博士(N)は同日、これを踏まえ、バカンティー博士(V)へのインタビュー記事(2月2日公開)に再度言及した。 N:ほかの研究室で、独自に再現実験が成功すると考えますか? V:はい、成功すると考えます。まだ、2日以内には再現はできていないのだと思う。 N:STAP細胞作成には、方法としてコツのようなものがあるのですか? そのすべてを、一手ごとの詳細について対外的に公開することはできますか? V:いや、そんなものはない。われわれは7種の刺激を研究した。 刺激の一つとして、低phに注目している。もっとほかにもあるだろう。 「How to」は喜んでお見せする。しかし、これこそが論文そのものなのだが。 この質疑応答には疑問が残る。 小保方氏は記者会見で、「STAP細胞作成には特別のレシピやコツがある」と断言していたからだ。 【特許による利益、問題ある論文の責任、これらのゆくえは?】 バカンティー博士は、現在でも論文取り下げには反対している。 STAP細胞が実在すれば、バカンティー博士とその所属機関は、特許により大きな権利を享受できる。 実在しなくても、すでに理化学研究所の笹井博士が記者会見で述べたとおり、その科学上の責任は筆頭著者である小保方氏のみに帰されバカンティー博士ら筆頭著者以外の著者は論文作成を指導しただけ、とする考え方に着目する必要がある。 ノフラー博士はこれを、「何もしない共同著者」が論文に名を連ねている、と批判している。 これが、STAP細胞研究の周辺において起きていたことだ。 4 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:54:13.31 ID:PceLrfEB0 この先は修羅の道 5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:55:03.25 ID:MI4ru+vu0 オポのバックには何がついてんの? 弁護士立てて入院とかやり口がどう見ても素人じゃないんだけど 11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:57:21.13 ID:SGAvt4fG0 >>5 三菱商事の支社長レベルに出世した人間が家族にいたら それくらいの知恵は回るし人脈もあるだろ 23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:01:52.66 ID:nexompBI0 >>5 >>11 このコメントにあらわれているのが本人の素の知性なんだろうなあ http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf 6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:55:21.23 ID:j+OUzLSW0 あらら、あっさりはしご外されちゃったね 7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:56:29.02 ID:SI+5ttya0 そもそも存在しない 8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:56:53.31 ID:zJIQOB7+0 まとまりのないチームだな リーダーは何してんだ 9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:57:13.57 ID:Sz1d13gZ0 これも嘘なんでしょ 10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:57:15.01 ID:fhUvS3Sv0 詐欺師 12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:57:40.01 ID:G78RqE1v0 >これは「STAP細胞は作るのがきわめて難しい」と同義だとし、問題点を指摘する。 「役に立たない」と同義だ 13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:58:20.64 ID:j1SYr/Kc0 >>1 小保方「コツやレシピのようなものがある」 笹井「コツとは小保方さん自身も”自覚のない”手技のようなものではないか」 バカンティ「コツなんてない」 92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:38:07.33 ID:cBLO+Flb0 >>13 小保方にしかわからないコツがあるんだなw 素直に勘違いでしたで済むところを どこまで引っ張るんだろなあ 15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:59:13.23 ID:LFwUtH+/0 このハシゴはずしは凄いよね。 また面白い展開になって来たなあ。 小保方もっと動けよw 16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:59:19.79 ID:uPVgRAG80 論文が無理ならプロトコルだけでも統一しろと ハーバード本家にも睨みのきくホワイトヘッドの 偉い人から一喝された件もあるしね… 18 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 11:59:57.40 ID:9fd623860 再現性がないと 科学とは言えないんじゃなかろうか 20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:00:29.08 ID:YN83GWHo0 「いでよ!STAP細胞!」 そう1年間唱えると200個ほど産まれます。 21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:00:47.99 ID:Wb0Jcodo0 ねえのかよw 別にコツがあるならあるでもいいからさっさと作って見せろや鼻の穴 22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:01:13.90 ID:yrtqZK+E0 小保方って博士論文でも細い管をとおす刺激をあたえる と初期化するって論文だったんだろ? テラトーマ画像はその論文からコピーしたんだし それも大発見なんじゃないの?なんで酸にこだわるのよ バカンティプロトコールは管通して酸につけるとか2重の刺激が必要とか もうわけのわからない状況になってるけど 30 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:04:18.22 ID:j1SYr/Kc0 >>22 世界的権威の共同実験者を捕まえて作った論文の内容が酸だから。 24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:03:06.46 ID:fvW5BEBm0 だってそもそもバカンティは、動物の種類、どこの組織を使ったか、 年齢、などで効率のよい方法が異なる、って前に海外のインタビューで 答えてたよ。自分のプロトコールはその中の一つだって言ってた。 だけどこいつSTAP作れないだろ?? こつなんてないって・・ 小保方終了 25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:03:07.46 ID:wNGjjCqB0 マスコミは言葉のあやをいちいち揚げ足取るな お前らもマスゴミの言うことを真に受けるなよ。 マスゴミは面白がって、何でも反応して叩こうとしてるだけ。 Stapがあるのかないのかはっきりするまで 静かにした方がいい。 38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:07:39.61 ID:LFwUtH+/0 >>25 >Stapがあるのかないのかはっきりするまで そんなのいつまで立ってもわからないかも知れないだろw 「ない」証明なんて、研究者がやるわけないんだから。 今は仮説に戻った状態なんだよ。 つまり、存在を証明しない限り「あるのかないのかはっきりしない状態」のままだ。 63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:19:15.30 ID:VcpQJua+0 >>25 「無いこと」を100%証明することはほぼ不可能なのがわからない? ずっと静かにしてなよwww 26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:03:24.52 ID:Z22uX9IK0 ワロタwwwwwwwwwwww オボちゃん、バ韓ティにまで裏切られた気分はどうですか?w コツがあるとかどうとかほざいていた小保方はまた嘘をついていたのかwww 29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:03:57.58 ID:d5VWl/tQ0 「何もしない共著者」とか言い始めたら日本のバイオ系全滅するぜw 31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:04:18.57 ID:N5H3QlO50 ほんとに、ここまできたら オボカタの家族のところにも取材にいってほしいわ。 ついでに、ユニットにいたとかいう5人の女性部下にも。 あと記者会見のときにメークした美容師とか ホホガこけてやつれてみえて、かつ清楚な美人に見えるメイクをお願いされたとかないの? ああ、もう一つあった、なんの病名で入院してるの?これは個人情報なので 主治医の口からは言えないということになるのか 30歳で、持病もなさそうなもともと健康な人間が、こんなに長期間入院っておかしくね。 45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:11:01.57 ID:yrtqZK+E0 >>31 実働部隊5人いたの?それでずさんな実験ノート2冊? そいつらには事情聴取したのかね ムーミン谷に帰っちゃったのかな 32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:05:01.81 ID:nMT3Hz7b0 作成手順も200個以上あるってことはないんだろ? 200回成功した手順を正式発表したらいい。 ここまで世界で話題になってて、公表後に自分が発見者だと言いはるアホは出てこないと思うぞ。 33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:05:10.69 ID:PwToHzdbO 200回も成功してるなら、コロンブスの卵みたいに聞けば簡単なコツだと思う。 いいから理研に戻して理事長とか張り付いてやらせてやれよ。 34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:06:02.28 ID:rqEEzHYjI ほら、オボちゃん ごめんなさいするよ ごめんなさいm(__)m 35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:06:42.71 ID:imK2WSuN0 あれ? なんか自信満々に作成方法がどうのとかいってるけど いつのまにバカンティ教授自身がSTAP細胞作成に成功してたの? 49 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:11:37.92 ID:fvW5BEBm0 >>35 ボストン界隈では詐欺師で有名だからね spore-like cellsを発表して2001年なんだが、 誰も再現できず、とんでも扱い。幹細胞学者には 相手にされておらず、誰もマウスの実験も 手伝ってくれない。 だから日本人カモにして、マウス実験協力させて、 何かあったら小保方に責任おしつけれるよう、 自分は論文何も書いてない。実験ももしかしたらしてないかも 37 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:07:24.55 ID:fvW5BEBm0 コツとか秘密の実験とか別のノートなんてないのは、最初からわかってました、 ?つきですから 40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:09:02.20 ID:zD1MRaPP0 コツなんて最初から無いんだよ 嘘に嘘を重ねた結果、引くに引けなくなっただけ 41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:09:15.71 ID:9WKeSjLG0 iPSより作りやすいとかiPSを貶す流れをつくっておいてこれだからな 酷すぎるわ 42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:09:22.77 ID:np6bHnyP0 2ちゃんの皆さん、国民の皆さん、バカンティと小保方の壮大なネタに踊らされて御苦労さま。 STAPの有無なんぞどうでもよい。世界中をわらかしてくれる世紀のショーを楽しもう! 43 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:10:23.56 ID:rXiRU80/0 ハーバードも行けなくなったか 先物営業でもやればトップになれるぞ 44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:10:24.04 ID:V4U+YI230 不正を行った人間には厳しい罰を与えなければオカシイ >>1 > 最大の問題は、論文において、複製、改ざん、盗用など > 「悪夢のような混沌」があることだと指摘。 > これは、たとえ再現実験が実現しても、残る問題だ。 特にこの点を重視すべき 「ありまぁ~す」とか、関係ない 47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:11:20.33 ID:nMT3Hz7b0 論文がダメなのは挽回不可能だけれども 細胞の実在が確認できれば次がある。 世間も世界も、あるのか無いのかを知りたい一般人は多いと思うが。 あるんだったら空気が変わる。 53 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:12:57.78 ID:j1SYr/Kc0 >>47 「ある可能性がある」 じゃなくて 「ある」 と言い切ってるんだから 「ある」証拠が今現在存在しないと ただのウソつき。 51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:12:12.48 ID:xlgiEHtN0 >この特許による利益はすべて、申請筆頭者であるバカンティー博士と >ハーバード大学グリングハム病院にもたらされることになっていた。 日本、やられちまったな・・・ 54 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:13:28.77 ID:TwjbYPtC0 特許争奪戦だと言った早稲田出て来いよ 56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:14:26.71 ID:JB+0aZUG0 なんだろう、このもうどうでもいい感は 59 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:16:39.12 ID:YN83GWHo0 >>56 いつの間にか擁護派が皆無だな。 57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:15:04.53 ID:BlPiqeGY0 理研が特許出してたんじゃなかった? 58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:16:31.46 ID:kXwDhczh0 息をするように出まかせを言ってしまった結果バカンティにまで裏切られw きっとメールで 「テメーのようなところに二度と行くか、ハゲ!」 とやってしまったんだな 62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:18:30.14 ID:3ceRyt8x0 オボボがどでかい花火を打ち上げて 一瞬だけで消えていく 今後、誰もオボボに振り向くヤツはいないだろう 30BBAだから、もう腐りかけだろうし 64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:19:19.54 ID:6iAqKTvh0 >>1 おいおい、論旨明快に頼むよ。 ネトウヨは両手を挙げて喜んでいいのか?! 65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:21:01.86 ID:LiyHyHZI0 さあ、弁護士は文系得意の英語で 「貴方の言う盗用云々とは何の事か?定義していたたきたい。悪夢のようなとは名誉を傷つける」 ってやりとりしてもらわんとなw 相手は全世界の自然科学業界であって、理研ではないからね。 66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:21:48.21 ID:Sc3hXxY60 バカンティにすら見放される 阿保がた 68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:22:12.51 ID:5iJoAx0z0 マスコミって必死に仲違いがあるかのように記事を書くよな 70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:23:13.57 ID:Yo25u5E00 Newton別冊とか日経サイエンスとかでSTAP問題検証特集号を出せよ 素人にも解りやすい図解満載で頼む 71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:23:25.61 ID:fvW5BEBm0 共著者がみんな言ってることばらばらで、 おまけに小保方は嘘と画像いじりのオンパレードだし 大和は早々ととんずらしてるし 小保方以外だれもSTAPに成功してなくてそれも2012年までだし いいかげんもう詐欺だって気づけよな??>おぼかたサポーター 72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:23:48.12 ID:PwToHzdbO 早稲田大学は何の動きも見せないな。 早く何らかの結論出せよ。 73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:23:48.35 ID:xr93GpOR0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3 現段階でバカンティ教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。 またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。 74 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:23:50.32 ID:wYeZry510 保身を図って当事者たちがお互いが好き勝手言い合ってるけど 世間はますます冷たい目で見るようになってるという自覚はあるのかね・・・ 75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:24:17.70 ID:VcpQJua+0 魔女とか魔法とか信じたい人がSTAPはありまあす!をコロッと信じるんだな、なるほど~ 76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:24:45.51 ID:HKQg4ukw0 理研と同様にハーバードも化けの皮がはがれてしまったな 77 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:25:17.73 ID:Sc3hXxY60 そのうち バカンティ「ワタシ、ニホンゴワカリマセ~ン」と流暢に言ってくる 78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:25:52.41 ID:V4Sv9Lts0 まぁそもそもオボでないと再現不可能な複雑なコツがあるとしたら、 「iPSよりよほど簡単に作成できる!」ってのがウソになっちゃうしなwww やっぱどこまでいってもウソと矛盾だらけなんだよな、STAPは… 82 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:27:49.60 ID:VcpQJua+0 結局何だったんだ、オボといいSTAPといい 奇っ怪極まりない事件だな 85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:29:04.92 ID:YN83GWHo0 >>82 あるある詐欺 96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:39:50.53 ID:AF7zk6vH0 >>82 インサイダーで儲けるのが狙いだったんだろ そのうち斬り込まれると思うが 83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:28:30.39 ID:/6p4pbp10 >ノフラー博士はこれを、「何もしない共同著者」が論文に名を連ねている、と批判している でも切り貼りコピペしたのは小保方が一人でやったことだしwww 84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:28:43.13 ID:Jv3WD+UbO 作れるならさっさと作ってドヤ!してみせればいいだけ 弁護士使ってまで論点ずらそうとゴネてみせるばかりで本人雲隠れじゃ 自らやましいです~って言ってるようなもんだ 88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:32:14.14 ID:fvW5BEBm0 バカンティが自分で作ればいいのに、理研の和歌山研に 客員で小保方を行かせてポートピアホテルに居住させながら ボストンの馬韓ティのとこと理研を行き来してたんだよな。 小保方はボストンにも アパート借りたままにしてたそうだし。 91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:37:43.34 ID:Wb0Jcodo0 こんな連中が高給取りで 一日中汗水流して働いてる人達がワープアてひでえ話 93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:38:55.73 ID:XgnKcNcy0 口裏ぐらい合わせとけよ 97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:40:13.19 ID:VTc+DKAF0 ハーバードも小保方さんの製造責任者の一つなんだから 余計なことを言わずにさっさと小保方さんをそちらで引き取ってください 99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:41:21.36 ID:6YSfCIY+0 そろそろ晴ちゃんのパソコンが壊れる頃だな。 今までの研究データがすべて・・・・・ 100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:42:01.03 ID:G78RqE1v0 コツとは、 どうやってES細胞をコンタミさせるかだわな。 48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/05(月) 12:11:35.29 ID:2h9fqMQM0 どっちも詐欺師 元記事 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399258370/ 未編集 http://g2clone.tumblr.com/post/84828610019 ▼▼editor'sROOM▼▼ ![]() ▲▲editor'sROOM▲▲
★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』 |
![]() |